「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月3日(月)の給食

画像1 画像1
きつねうどん
牛乳
大豆とジャコのかき揚げ
牛乳かん(いちご)

 今日のランチタイムは、「節分」についてです!

                   栄養教諭 佐藤 綾子

2月2日(日) 今週の予定 ( 2/3 〜 7 )

画像1 画像1
     ※ 写真は、JOCオリンピック教室の様子です(2年4組1組)

2月3日(月) 【 通常授業 】 全校朝礼

  4日(火) 【45分授業】 専門委員会

  5日(水) 【 通常授業 】

  6日(木) 【45分授業】 中央委員会

  7日(金) 【 通常授業 】 2年生・校外学習

                  ★ ★ ★ ★ ★

※ 4日(火)は専門委員会、6日(木)は中央委員会があるため45分授業です。

※ 6日(木)に3年生は都立高一般入試の出願があります。 願書などの提出書類を確認しておきましょう。 その他詳細は、学年の指示に従ってください。

※ 7日(金)2年生は校外学習で 「 都内めぐり 」 を行います。

                                      校長 武田幸雄
画像2 画像2

2月1日(土) 北区立中学校 ・ 連合展覧会 (2)

画像1 画像1
 引き続き、北区立中学校 ・ 連合展覧会の様子です。

【 写真・上 】 美術家の作品です。
 「 奥行表現のある構想画 」 「 絵文字 」 「 木彫盆 」 が展示されています。

【 写真・下 】 国語科の作品です。
 書き初めなどの書写作品が展示されています。

 連合展覧会は明後日まで午前9時から開催されています。 ただし、終了時間は2日(日)が午後5時、3日(月)は午後3時です。 稲中生だけでなく区内中学生の力作が展示されているので、どうぞお越しください。
                                      校長 武田幸雄
画像2 画像2

2月1日(土) 北区立中学校 ・ 連合展覧会 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、北区立中学校・連合展覧会 ( 区展 )が、王子にある 「 北とぴあ 」 地下展示ホールで始まりました。

【 写真・上 】 5組の皆さんの作品です。
 版画 ( カレンダーの絵柄として使用します ) や、刺しゅう、木工作品が展示されています。

【 写真・中 】 家庭科の作品です。
 「 布製ペンケース 」 や 「 コロコロさいころ 」 が展示されています。

【 写真・下 】 技術科の作品です。
 「 オーロラクロック 」 や 「 フューチャーラジオ 」 「 テーブルタップ 」、木工作品が展示されています。
                                      校長 武田幸雄

2月1日(土) 校長雑感 『 稲中SS・入試対策講座 』

画像1 画像1
 前の記事でもお伝えしたように、本日の稲中 SS ( サタデー・スクール ) では3年生を対象に入試対策講座を開設しました。

 本日、私が各教室を回っていて嬉しかった ( というより感動した ) のは、昨日都立の推薦入試に合格した生徒や、すでに私立高への進学が決まっている生徒たちも参加し、実に真面目な態度で学習に励んでいたことです。

 私は、推薦入試で合格した生徒には、お祝いの言葉と共にこんな話をします。 「 君たちは、皆より一足早く合格できた者の責務として、今まで以上に真剣に授業を受け、仲間が学習に集中できる雰囲気をつくらなければなりません。」

 そんな私との約束を守ってくれていた彼らを、私は心から誇らしく思いました。

 そして、前の記事からもわかるように、入試を控えた3年生のために先生方も 「 オール稲付 」 で臨んでいます。 3学年はもちろん1・2学年や特別支援学級(5組)、日本語適応指導教室の先生方も協力してくださっていました。

 遅くまで学校に残り、講座を開設するための準備をされている先生方の存在も、私は心から誇らしく思います。 3年生の皆さんは、そんな先生方への感謝の気持ちを忘れず、そして、先生方の支えを自信に変えていってください。

                                      校長 武田幸雄

2月1日(土) 本日の稲中サタデースクール (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、本日の稲中サタデースクール ( SS ) の様子です。

【 写真・上 】 理科講座 ( 担当 = 樋口先生・森山先生・小野先生 ) です。

 中学校で学習した全単元を網羅する形でまとめた、260問の問題を解いています。 この時期の復習としては、まさにうってつけの講座と言えます。 3人の理科の先生がいらっしゃる 「 少人数 & TT 」 のぜいたくな?講座です。

【 写真・中 】 数学講座 ( 担当 = 斎藤先生 ) の様子です。

 図形や数量の証明問題を中心とした講座です。 一人ひとりの進度や理解度に応じて個別指導も行うので、受講者は5名前後に限定しています。 同じように都立高入試の証明問題を中心とした講座が、もう一つ開設されています。

【 写真・下 】 自習講座 ( 担当 = 野田先生・小川先生 ) の様子です。

 自分で用意してきた課題 ( 私立高の過去問など ) に取り組んでいます。 また、すでに進路の決まった人で、学年末考査に向けた学習に取り組んでいる人もいました。 他に、パソコンを使った自習講座も開設されています。

                  ★ ★ ★ ★ ★

 こうした 「 稲中SS・入試対策講座 」 は、面接対策も含めると本日で今年度3回目、そして、15日(土)に最後の1回を予定しています。
                                     校長 武田幸雄

2月1日(土) 本日の稲中サタデースクール (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の稲中サタデースクール ( SS ) は、3年生の入試対策講座です。

 入試科目に特化した講座を開設し、生徒は受けたい講座を事前に申し込み、自分で時間割りをつくっています。 講座は、国語(2)数学(2)英語(2)社会(1)理科(1)の8講座の他、PC室などを利用した自習室もあります。

【 写真・上 】 社会講座 ( 担当 = 小林先生 ) の様子です。

 小林先生が編集された、全国の公立高入試の過去問を解いています。 問題は、地図や統計、グラフなど資料を使ったものが中心です。 資料を見る際の視点など、都立高入試でも必須のポイントを解説してくださっていました。

【 写真・中 】 英語講座 ( 担当 = 水野先生 ) です。

 都立高入試問題の長文読解を中心とした講座です。 昨年や一昨年の過去問を具体例にしながら、水野先生がその出題傾向と対策を解説されていました。 他にも英語は、リスニング対策の講座も開設されています。

【 写真・下 】 国語講座 ( 担当 = 大塚先生 ) です。

 言語事項と小論文対策を中心とした講座です。 文法問題を解いた後で、小論文や作文の書き方のポイントを確認し、実際にあるテーマに沿って書いてみました。 国語ではこの他にも、長文読解講座が開設されています。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:53
総数:1131172
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211