あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

ムシテックに行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(水)、3年生が須賀川市にあるムシテックワールドに行ってきました。ポップコーンができる仕組みを学んだり、実際に万華鏡を作ったり、生き物に触れたりと、盛りだくさんの内容でした。特に、実際に生き物に触れる体験学習では、おそるおそるながらも、目を輝かしながら生き物に触っている子どもたちの様子が印象的でした。

楽しかった わくわく湖南体験!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日にわくわく湖南体験に行ってきました。地元のガイドの方に教わりながら、田んぼのわきの用水路にいるカエルやイモリをつかまえたり、きれいに咲いている花々に心を寄せたりと、貴重な体験をすることができました。猪苗代湖では、おいしいお弁当を食べたり、水遊びを楽しんだりと、のびのびと充実した活動ができました。

楽しかった宿泊学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習2日目。天気予報では雨マークがついていましたが、なんのその4年生パワーで曇り、そして晴れになりました。午前中はスコアオリエンテーリング。森の中に隠された言葉を地図を見ながら探します。中には疲れてしまった仲間がいます。そんな仲間を励まし合う姿が印象的でした。午後は旗取りゲーム。「しっぽ取りゲーム」をしながら相手の旗を奪いにいきます。汗びっしょりになりながら野原を走り回りました。
宿泊学習を終えて、一人一人の顔にちょっぴり大人の雰囲気を感じました。
保護者の皆様には、ご準備など様々なご協力を頂きましてありがとうございます。

楽しかった宿泊学習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日、13日と郡山自然の家で宿泊学習を行いました。親元を離れての宿泊学習、ちょっぴりの不安と大きな期待を持って臨んだ宿泊学習でした。
 初日、空からはポツポツと雨が…。スタンプラリーのスタートです。地図をたよりに山の中にあるスタンプを見つけてシートに押すゲームです。山の中にはいると雨もやみました。仲間と協力しながら、野山を駆けめぐる子どもたち。午後、雨が強くなりました。室内で遊んでいると雨がぴたりとやみました。そこで、急遽外に出て当初のプログラムであるアーチェリーとインラインゲームを行うことが出来ました。そして、夜。キャンドルファイヤーでは厳か、笑い、元気がマッチングしたとても不思議な空間でした。

5年生 帰校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、たくさんの経験と思い出を胸に、宿泊学習から戻ってきました。

3日間の活動をフルに行ってきた子どもたちの表情は、若干の疲れを浮かべながらも満足でいっぱいでした。

この経験をこれからの学校生活に生かしていくことでしょう。

5年生 宿泊学習中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(木) 宿泊学習1日目
午前中、会津若松市内での学習
 県立博物館見学の後、赤べこの絵付け体験を行いました。

午後、会津自然の家に到着後、入所式を行いました。その後、夜のナイトハイクに向けて、ルートの確認を行いました。2.5キロメートルの大変長いコースなので、明るい内に確認となったわけです。
これが、功を奏しすぎで、陽も落ちぬうちからのナイトハイクでは、早いスタートの班は、明るいうちにゴールしてしまいました。

その後、お風呂で汗を流し、就寝?となりました。

ワクワクしたよ,湖南体験学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生,カエルを捕まえました!」
「ボランティアの先生にドジョウをもらったよ。」
「水は冷たいけれど,猪苗代湖で遊べてうれしかったです。」

 初めてのワクワク湖南移動体験教室は,1年生にとって楽しい思い出いっぱいの活動になりました。帰りのバスの中でのかわいい寝顔が,子どもたちの充実感を表していました。

 子どもたちには,外で思いっきり遊んだ感想を,おうちの人に話すように伝えました。どんなエピソードが伝わったか・・・・・,1年生でも上手に話せるようになっていますよ。

待ち遠しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12,13日は子どもたちが待ちに待っている「宿泊学習」が行われます。宿泊学習に向け、活動のシミュレーションをしたり、フォークダンスの練習をしたりしています。そして何と言っても「キャンドルファイヤー」での「スタンツ」!各班とも趣向を凝らしたスタンツを練習しています。本当に宿泊学習が待ち遠しいものですね。準備物や健康面の管理でお世話になります。よろしくお願いいたします。

消防署見学に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で消防署見学に行ってきました。わたしたちの安全な生活を守るために、消防署の方々が様々な工夫や努力をなさっていることを直に見学し、改めて消防署について理解することができました。また「煙体験」「地震体験」や「訓練」見学(写真の右上にレンジャーの方がいます)などもすることができました。消防署の皆様、ありがようございました。

かおりの全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木) かおりの全校集会が行われました。全校集会は、各学年の発表や特設クラブの発表など、年間を通じて計画されています。今回は、6年生の発表となりました。

まず、委員会活動の中心となっている6年生が、各種委員会の紹介とお願いを発表しました。笑いのポイントを取り入れながらの発表に、時折、笑い声が上がりました。

その後、音楽の授業で学習している合奏「ラバーズコンチェルト」を演奏しました。指揮に合わせての演奏は、流石、今までの経験のなせる技です。
続いて、合唱の発表です。歌っている時の6年生は少し緊張気味でしたが、歌い終わった後の見事な合唱に大きな拍手がわき上がると、表情が柔らかくなりました。

クラスだけでなく、様々な場で発表の機会を設けていくことが、本校のコミュニケーション力の向上につながると考えています。

次回は、6月28日(金)3年生の発表です。

今年も登りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(火) わくわく湖南移動体験教室が行われました。 絶好の天候の中、4〜6年生が湖南町にある「麓山」を登山しました。約1時間ほどで頂上に着くと、昨年に引き続きすばらしい眺望を得ることができました。

頂上では、学年毎に記念写真を撮ったり、地元の方から郷土の史跡について説明を受けたりしながら、ゆっくりと流れる時間を楽しみました。
9月に行われる「ふるさと登山」の練習ともなりました。

楽しかったわくわく移動体験教室

画像1 画像1
 わくわく移動体験教室に行ってきました。今年は湖南にある「麓山」に登ってきました。「去年の鬼面山よりもきつかった!」という声が数多く聞かれましたが、全員頂上まで登り切ることができました。ある子が「頂上の景色を見たときに泣きそうになった」と話していました。全員が「麓山」からのすばらしい贈り物をもらえた1日でした。

学校のまわりを探検しました

画像1 画像1
画像2 画像2
5月28日(火)社会科の学習で学校のまわりを調査してきました。第1回目の今日は、学区の南側、モール周辺を散策しました。日ごろ見慣れている景色もいろいろな視点で観察するとちがったものが見えてきます。「こんな建物があったんだ。」「こんなお店があったんだ。」という声が子どもたちから聞こえてきました。全部で3回行う予定です。地域をしっかりと観察し、その特色に気づかせるとともに、社会を見る目を養っていければと考えます。

ノーサイド

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会では多くのご声援を頂き、ありがとうございました。紅組も白組も自分の持てる力を十分に発揮できました。戦い終えて、ノーサイド!また一つ大きく成長した4年生です。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の生活科の学習では、野菜の苗を植えたり、1年生と学校探検をしたりしました。野菜の苗は、赤ピーマン、黄ピーマン、赤いミニトマト、黄色いミニトマト、中玉トマト、ししとうなど、様々な種類の中から、子どもたちがじっくり選んで、大事に大事にプランターに植えました。1年生との学校探検では、自分たちの知っていることを、やさしく1年生に教えながら、学校の中を案内することができました。楽しく活動する中で、いろいろな発見があり、生き生きする2年生たちです!!

校長室に入ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会も終わり、落ち着いた雰囲気が学校に戻ってきました。子どもたちの切り替えは早く、学習モードに入っています。

今日は、1・2年生の学校探検がありました。2年生と1年生がグループを組んで、各教室のポイントをクリアーしながら、学校の中を巡るという活動を行いました。

校長室でのミッションは、「今までの校長先生の写真は何枚あるか数えましょう」というものでした。1年生ながらも、30枚の写真を数えて答えを導き出すことができました。2年生は見守り役に徹し、1年生が数える様子を見守ったり、数字を書く場所を教えたりしました。

2年生の姿を見て、1年間という年月はとても貴重なものであると感じることができた時間となりました。

運動会 大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(土)五月晴れの空の下、「芳山小学校大運動会」が行われました。
さわやかな風吹く中、心地よい汗をかきながら、ゴールをめざして駆け抜けました。

笑顔、歯を食いしばり全力を出し切る顔、喜びに溢れる顔。素敵な表情が溢れる運動会となりました。子どもたちの素敵な表情を、学校の掲示板でご覧いただきたいと思います。

運動会後の片付けにご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

140メートル!激走

 高学年は最長の140メートルを走りました。
 一人も転ぶことなく、上手にさらに速く走りました。確実に体力もついてきてますね。
画像1 画像1

輝け!運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 これ以上ないという晴天の下、6年生最後の運動会が行われました。堂々と胸を張った入場、迫力満点の騎馬戦、思う存分走った徒競走、運を天に任せたフライングゲッツ。
 お疲れ様!そして、感動をありがとう!

運動会!開催!!

画像1 画像1
 晴天のもと、平成25年度の運動会が行われました。
 5年生は、各種目、係の仕事、鼓笛などこの日のために練習を重ねてきました。
 競技ではたくましく、係の仕事では下級生にやさしく、高学年としてバランスのとれた運動会とすることができました。
 20日(月)はお休みになります。安全第一!健康第一!!で過ごしましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 6年生送る会・鼓笛移杖式
3/5 児童会(10)
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293