最新更新日:2024/06/04
本日:count up23
昨日:795
総数:1011286
6月5日(水)来週13日の田植えに向け、代掻きを行います。

2月28日(金)「祝い餅つき」準備 Part2

 67回目の「祝い餅つき」にむけての準備の模様です。3月2日(日)に実行委員で練習会を行います。3月3日(月)8:40〜12:30の間に「祝い餅つき」を行います。2年生が、5月から育てた米が粘り強い餅になります。そして、3年生へお祝いとして渡されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(金)卒業式の歌練習・祝い餅つき準備

 本日の5限は卒業式の歌練習(写真1枚目)を全校生徒で行い、6.7限は3月3日に行われます葉栗中学校伝統行事祝い餅つきの準備(写真2.3枚目)を2年生が行いました。歌練習では、本番と同じ順番で歌い、みんなで流れを確認しました。祝い餅つきの準備では、臼や杵の準備や米の準備など、今できることを協力して行っていました。本日の帰りのST後には、予餞会のリハーサルもあります。来週の祝い餅贈呈式・予餞会・卒業式を控え、学校全体が盛り上がってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「発芽玄米ご飯,牛乳,みそおでん,わかさぎのから揚げ,コーヒーパウダー」でした。わかさぎは冬から春先にかけてが旬です。氷の張った湖に穴をあけ,釣り糸をたらして釣ります。体調が10cmほどの魚で,骨ごと食べられるので,カルシウムや鉄分など成長期に欠かせない栄養がとれます。

2月27日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は,「ご飯,牛乳,ちゃんこ汁,厚揚げの肉みそかけ,野菜ふりかけ」でした。厚揚げは,まさに「厚く」てボリュームがあり,食べ応えがありました。さらに,ちゃんこ汁のいか団子からは、いい出汁が出ておいしい給食でした。

2月27日(木)卒業式を1週間後に控えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が卒業証書の授与練習を始めました。いよいよ大詰めです。3年生にとって、素晴らしい卒業式になるようみんなでつくりあげていきましょう。

2月26日(水)3年生奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝から、3年生の有志の生徒が感謝の気持ちをこめて奉仕活動を行っています。活動は、朝の登校時間に校門でのあいさつ運動です。元気な声と笑顔でとてもさわやかにあいさつをしてくれていました。

2月26日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「中華めん,牛乳,和風とんこつラーメン,一宮のねぎ焼き,小松菜のナムル」でした。一宮のねぎ焼きは,一宮で採れる「千秋ねぎ」がたくさん使われています。もともと作られていた「越津ねぎ」を10年ほど前に千秋ねぎとしてブランド化したものです。約2年間,手間暇かけて栽培し,12月から3月にかけて出荷します。

2月26(水) 石巻ひがし保育園

画像1 画像1
 東日本大震災の後、宮城県石巻市では、子どもたちが通うことのできる保育園が十分ではありませんでした。そのため、葉栗中学校でも石巻市に保育園を作る募金活動に参加し、先日「石巻ひがし保育園」が完成間近だというお知らせを受けました。今なお、震災の影響で苦しんでいる方はたくさんみえます。私たちができることはほんのささいなことですが、葉栗中の生徒の思いが少しでも東北の方のためになるなら、と願うばかりです。

2月25日(火)3年生調理実習と合唱の練習

1枚目
家庭科での調理実習の様子です。
好きなものを友達と作っています。
たこやきやチャーハン、クレープなどみんなとても楽しそうです。

2枚目と3枚目
合唱の練習の様子です。
3月9日、巣立ちの歌を歌いました。
3年生は、「誇り」を持って素晴らしい卒業式にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども読書のまち宣言

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮市は,読書を通して子どもたちを豊かに育み,街を良くしていきたいと願い,平成25年12月19日に,「子ども読書のまち」を宣言しました。
 宣言文は,「い」「ち」「の」「み」「や」の頭文字がついており,原案は小中学生が考えました。
 宣言文は図書館に掲示し,正門の近くには「子ども読書のまち いちのみや」の旗が立てられています。

2月25日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「麦ご飯,牛乳,八宝菜,揚げシューマイ」でした。八宝菜には,白菜がたくさん使われています。白菜は万能野菜としてあらゆる料理に用いられます。水分の多い野菜ですが,ビタミンCやカリウムも含まれており,かぜ予防に役立つほか,血圧を正常に保つ働きもあります。

2月24日(月) 挑戦すること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会の時間、海外で学会の研究発表を経験した先生の体験報告がありました。その中で、ある出来事に対する成功や失敗は、人生の成功や失敗ではなく、挑戦すことが大切だと話されました。
きょうは、公立高校の出願です。自分自身の進路に向かって、前向きに進んでいってほしいと思います。

2月24日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「ご飯,牛乳,呉汁,天むす,たくあん」でした。のりは海藻のなかまで,海に囲まれた日本では古くから親しまれています。ビタミンやミネラルなど26種類以上の成分がバランスよく含まれている栄養たっぷりの食品です。

2月21日(金) 教育講演会行われる

画像1 画像1
画像2 画像2
 高橋由紀子PTA会長を講師としてお招きし、教育講演会を行いました。
演題は「あの日から三年 今、わたしたちにできること」
 被災地でのボランティア活動を通して感じたことや、現在の被災地での様子が報告されました。  

2月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「ご飯,牛乳,沢煮わん,鶏肉と大豆のごまがらめ,小魚」でした。大豆には,牛肉に負けない量のタンパク質と脂肪があるので,「畑のお肉」といわれています。その脂肪の中にあるのがリノール酸とレシチンです。レシチンは体の細胞膜を作るのに欠かせない油で,記憶力を高めるのにも必要です。また,血の流れもよくして生活習慣病の予防にもなります。

2月20日(木) 1・2年生総合テスト1日目

画像1 画像1
 今日から,1・2年生は一年間の学習のまとめになる総合テスト,3年生は実力テストです。どの生徒も真剣に取り組み,良い結果を残そうと頑張っています。
 心配なのはインフルエンザの流行です。手洗い・うがい・換気などの予防対策をしっかりと行い,体調管理に気をつけてほしいと思います。

2月19日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「クロスロールパン,牛乳,じゃがいものスープ煮,カレーオムレツ,ココアパウダー」でした。じゃがいもは17世紀の初めにインドネシアのジャカルタからやってきました。現在つくられている男爵やメークインといった品種のじゃがいもは,明治時代になってアメリカから入ってきました。

2月19日(水) 英語スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、英語の授業で「My favorite」というテーマで英語スピーチを行っています。
 各自、好きな歌手、本、スポーツなどについて緊張しながらも楽しそうに発表していました。

2月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は,「五目ご飯,牛乳,すまし汁,いかの竜田揚げ,野菜のしそ和え」でした。今日のすまし汁にはわかめが入っています。わかめは日本各地で採れますが,波の荒いところで育ったものほどおいしいといわれます。わかめはカロリーがほとんどなく,ビタミンやミネラルが豊富なヘルシー食品です。

2月18日(火) 公立高校推薦入試

 今日は公立高校の推薦入試です。朝早くから、学校に集合し入試会場へと出発しました。これまで、スピーチ練習や面接練習を行ってきました。落ち着いてできるように応援しています。がんばれ、葉中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
学校行事
2/28 祝い餅つき準備1
3/2 祝い餅つき準備2
3/3 祝い餅つき
予餞会準備
3/4 予餞会
3/5 卒業式予行
3/6 卒業式
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745