「一人一人がベストを尽くし 仲間と共に夢をつかもう 穂積っ子」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月18日(土)、晴天に恵まれ穂積小学校140周年記念 運動会が開催されました。今年度のテーマは「一人一人がベストを尽くし 仲間と共に夢をつかもう 穂積っ子」でした。一人一人が赤組、白組の一員となり、それぞれ自分のベストを目指しました。
 青い空の下、整備された校庭の上で精いっぱい仲間と共に、最後まであきらめず頑張ることができました!
 各学年の種目以外にも、敬老来賓による「宝ひろい」や13名の来年度新入生の種目、9名の卒業生の種目も大いに盛り上がりました!
 
 朝早くからPTA役員の方々や保護者の方々、地域の方々にご協力、ご声援いただき本当にありがとうございました!

 ※今年度の結果は、赤組179点、白組162点で赤組の勝利となりました。

安全な歩行はできていますか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月17日(水)、交通安全教室が行われました。1・2年生は、安全な歩行ができるように、道路をイメージした白線の引いてある校庭で学習をしました。3〜6年生は、自転車の正しい乗り方について実際に道路にでて学習をしました。その後、安全な歩行や安全な自転車の乗り方はできていますか?
また、6年生は交通安全教室推進委員を委嘱されました。今年度もルールを守り、交通安全には、十分気をつけて生活してほしいと思います。
 最後になりましたが、この日も地域の交通安全母の会の方の温かい励ましをいただきながら、活動に取り組めたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。

ご協力ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(日)、奉仕活動が行われました。6時から7時まで、校庭の除草をおこないました。昨夜の雨で、校庭に水たまりがある中でしたが、運動会に向けて、「少しでも子どもたちに良い環境で実施させたい」ということで、ご協力いただきありがとうございました。お陰様で、元気いっぱい活動できる環境が整いました(^−^)
なお、平成25年度穂積小学校運動会は、5月18日(土)8:45開幕となっております。ぜひ子どもたちの「がんばり」を応援にいらっしゃってください。

平成25年度入学式 12名の新入生が入学!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日(月)、今年度も、多数の来賓の方々や保護者の方をお迎えして、入学式を実施することができました。今年度は、12名の新入生が穂積小学校に入学しました。新入生は、新しい教科書を受け取り、明日からの生活を楽しみにしている様子でした。

新年度スタート

いつも穂積小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2012年度(平成24年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2012年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 放送朝の会
3/4 校外子ども会
3/5 6年生を送る会
3/6 お弁当の日 授業参観 PTA奉仕作業
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310