歴史資料館を見学しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月30日(木)「昔の道具を調べよう」の学習で、歴史資料館を見学してきました。館長の上杉先生の楽しい説明を聞いたり、昔の道具を実際に見たりしながら、昔の人々の暮らしを考えました。

ふれあいタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあいタイム実施中です。
 縦割り班を生かして、休み時間に楽しい時間を共有しています。8班ずつ4日間、なわとびや鬼ごっこ、ドッジボールなど1年生から6年生まで、いっしょに遊んでいます。残り少ない小学校生活、大切に過ごしたいですね。(文責:木村)

3学期スタート

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます。
 今日から50日間の3学期がスタートしました。始業式の中で4年生の代表が
「冬休みの思い出と3学期の目標」を堂々と発表しました。
 冬休みの思い出として、いわきでいとこと遊んだこと、そして目標としては、漢字や計算の習熟と縄跳びの技の向上、さらに高学年にむけて「あいさつの励行」を伝えました。
 計画ができたら、実行あるのみです。
ほかの4年生も一人一人目標をしっかり持てたことと思います。
 目標に向け、て今日から一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
 本年もよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/23 集金日
2/24 児童会(10)最終
2/25 児童会(10)最終
参観日 懇談会 B5
2/26 参観日 懇談会 B5
2/27 6年生を送る会 同窓会入会式 PTA監査役員会(5) 運営計画提出
2/28 6年生を送る会 弁当の日 同窓会入会式 PTA監査役員会(5)
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296