最新更新日:2024/06/12
本日:count up89
昨日:331
総数:2311749
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月28日( 火)修学旅行83

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行が終わりました。
この二泊三日の大家族旅行を通して、素敵な笑顔や元気なあいさつ、思いやりの心が、たくさん見られました。
3年生のみなさんもきっと、友の優しさや心遣い、クラスのよさに気づいたのではないでしょうか?
こんな小さな気づきが『絆(きづな)』だと思います。そして、修学旅行で生まれた絆を、これからもっともっと深めていってほしいと思います。思い出を心に刻み、これからを大切にしていってください。

3年生は明日はお休みです。しっかりと体を休め、木曜日にそなえてください。
これからの生活でみなさんのすばらしさ、そして絆が見られることを期待しています。

5月28日(火) 3年生に代わって・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日まで修学旅行と代休日のため、3年生がいません。そのため、代わりに2年生が部活動や清掃、委員会活動などを引っ張っています。
 写真は、朝の清掃のようすです。普段2年生が行っていない玄関や職員室、来校者用のトイレなどの清掃に取り組んでいます。たった3日間だけではありますが、最上級生としての意識が芽生えてきたようです。

5月28日( 火)修学旅行82

画像1 画像1
バスは愛知県に入っています。
到着は早まりそうです。

5月28日( 火)修学旅行81

画像1 画像1
バスが出発しました。
保護者の方々、お迎えよろしくお願いいたします。

5月28日( 火)修学旅行80

画像1 画像1 画像2 画像2
岐阜羽島に到着しました。
三日間お世話になった添乗員さんにお礼をしてからバスに乗り込みます。

5月28日( 火)修学旅行79

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先ほど静岡駅を通過しました。
カメラへの反応は素晴らしいの一言です。

5月28日( 火)修学旅行78

画像1 画像1
新幹線は予定通りに出発しました。

5月28日( 火)修学旅行77

画像1 画像1
新幹線のホームへ移動しました。
列車は15時33分に出発します。

5月28日( 火)修学旅行76

画像1 画像1
全クラスが集合しました。時間まで改札前で待機→ホームへ移動します。

5月28日( 火)修学旅行75

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス別研修を終えて東京駅に到着しました。ただいま4クラスが到着しています。

5月28日( 火)修学旅行74

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラス別研修の様子です。
7組は杉並区アニメーションミュージアムにやってきました。アニメが好きな人にとっては興味をそそる展示物が満載です。男子生徒に大人気だったのは、アフレココーナー。なかなかの声優ぶりでした。

5月28日( 火)修学旅行73

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3、7、8組も昼食の時間になりました。
修学旅行で食べる最後の食事です。味わって食べましょう。

5月28日( 火)修学旅行72

画像1 画像1
浅草から少し歩くとスカイツリーがとてもきれいに見えます。
スカイツリーを手のひらにバランスよくのせています。スカイツリーを支えているのは南中生だった!

5月28日( 水)修学旅行71

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食です。朝に引き続きバイキング!胃袋と相談しながら食べましょう。キーワードは『セルフコントロール』です。

5月28日( 火)修学旅行70

画像1 画像1
浅草からは、東京スカイツリーも見えます。

5月28日( 火)修学旅行69

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
買い物をできるのもここで最後。これだけ店があると選ぶのもたいへんです。

5月28日( 火)修学旅行68

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲見世通りをお散歩中です。
激辛せんべいに挑戦している生徒もいます。飲み物の準備はお忘れなく。

5月28日( 火)修学旅行67

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水の科学館その2です。
この場所は大人も子どもも楽しめる場所のようですね(笑)

5月28日( 火)修学旅行66

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5組は浅草の前に『東京都水の科学館』を見学しています。

5月28日( 火)修学旅行65

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずはアイスキャンディーを食べてクールダウンです。

一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 ◆3年修学旅行
◆3年修学旅行
5/29 ◆3年代休日
◆3年代休日
5/30 「交通事故ゼロの日」 ◆1年春季遠足
5/31 ・消防音楽隊演奏会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549