日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

京セラ環境出前授業!

 25日(月),京セラケミカルから,北田さんと柳沼さんをお迎えして,理科の「電気と光」の授業を行いました。
 実際に家の屋根に取り付けられているソーラーパネルを見せて頂いたり,ミニソーラーパネルに光を当てて,ソーラーカーや動物の機械を動かしたりと,光の力のすばらしさを実感することができました。子どもたちは,光の当て具合を調整することで,動きの速さが変わることを発見することができました。また,クイズ形式で環境について考えることもできました。とても充実した学習になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第44回球技大会組み合わせ抽選会開催

 6月28日(木)お昼休みの時間に、各チームのキャプテンが参加して、組み合わせ抽選会が行われました。対戦相手を確認したそれぞれのキャプテンは、本番へ向け闘志を燃やしていました。
 組み合わせ結果は写真の通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊びって楽しいね!

 6月28日(木)1.2.3校時に、スイミングスクール「スウィン」で、水泳学習を行いました。以前からとても楽しみにしてきた学習なので、朝からウキウキの子どもたちでした。
 「スウィン」では、3つのコースに分かれ、主に「水慣れ」「けのび・バタ足」「バタ足・クロール」の練習を行いました。「水慣れコース」では、顔を水につけたりもぐったりすることに、遊びながら慣れていきました。「けのび・バタ足コース」では、体をまっすぐにして、水に浮かすことを練習しました。「バタ足・クロールコース」では、膝や足首を伸ばし、やわらかくキックすることを練習しました。
 どの子も、とても楽しくいきいきと学習してくることができました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 支柱を立てて、追肥をしたよ!大きくなってね、あさがおさん。

画像1 画像1 画像2 画像2
 一雨ごとにぐんぐん育つあさがお。本葉が子どもたちの手より大きくなりました。つるもぐんぐん伸びてきました。そこで、植木鉢に支柱を立て、追肥をしました。つるが支柱にまきつくのを不思議そうに、うれしそうに観察しています。天気がよく暑い日は、朝と帰りに水をあげます。水やりのお世話が楽しい子どもたちです。

リコーダーを上手に演奏できるひみつが分かったよ!

 6月26日に行われた「リコーダー講習会」で、講師の先生から上手にリコーダーを演奏する秘密を教えていただきました。
 初めてリコーダーの学習をする子どもたちは、リコーダーを吹きたくてたまりません。リコーダーのくわえ方から、上手なタンギングの仕方を楽しく指導していただきました。 最後に、講師の先生のすばらしい演奏に合わせて、子どもたちも「シ」の音のタンギングで一緒に演奏し、リコーダー名人になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

放射線量・・・6月26日(火)について

薫小学校の放射線量について

最終測定日   6月26日(火) 午前8時00分

 校庭(5箇所平均)
    1cm  0.384μSv/h
   50cm  0.382μSv/h

 表土表面(4箇所平均) 0.203μSv/h

 北校舎1階教室(中央部分)
         0.115μSv/h

  ☆ 校庭の測定値は,市への報告のものです。
※ 測定日は火曜日の1回となりました。






気持ちよく泳ぐことができました!「水泳学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(水)
 今年もスイミングスクールさんのプールをお借りして、5年生が学校のトップを切って水泳学習を行いました。多くの児童が久しぶりの水泳なので、水慣れを十分に行ってから3グループに分かれて練習を行いました。グループ毎、泳力に合わせ、ビート板を使ってバタ足やクロールの手のかきを練習したり、平泳ぎのキックを練習したり、背泳ぎを練習したりと、段階を踏んだ練習を行いました。どの子も自分の課題に合わせて一生懸命泳ぎ、達成感・満足感を味わうことができました。グループ練習後、スイミングの各種大会で活躍している2人の児童に模範泳法を見せてもらい、「すごい!」「きれい!」「あんなに進んでる!」などの歓声を上げていました。最後に、みんなで楽しく自由遊びを行い、笑顔いっぱいで今回の水泳学習を終えました。また、スイミングスクールさんにお世話になるときは、さらに感謝の気持ちを持ち、自分のめあてをしっかり持たせて取り組ませたいと思います。

わくわく!湖南移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月21日(木),4年生と合同で湖南移動教室を行いました。
 湖畔の村で開講式を行ってから,布引高原に移動して風力発電所を見学しました。見学では発電所を管理するジェイパワーの職員の方から説明をいただきました。風力発電1機あたりの発電量や風車の仕組み,発電した電気の流れなどを子どもたちの疑問に一つ一つ分かりやすく教えていただきました。みんなで展望台から高原一帯の発電所を一望し,その規模の大きさに驚いていました。
 その後,サン・サン・グリーンで縦割り班ごとの昼食とふれあい活動を行いました。ふれあい活動では,プロジェクト委員が中心となって企画したゲームやクイズなどをみんなで楽しみました。最後はダンスを元気いっぱい踊って活動を締めくくりました。
 湖南での4年生との交流活動を通して,さらに結びつきを深めることができました。
 

わくわく湖南移動教室!

 6月21日(木),湖南町に6年生と一緒に行きました。湖南町では,「湖畔の村」「布引高原」「サン・サン・グリーン」をまわってきました。
 「布引高原」では,大きな大きな風車を見学しました。また,展望台に上って布引高原から見える風景も楽しみました。
 「サン・サン・グリーン」では,6年生と昼食を食べました。その後,4年生と6年生のプロジェクト委員会が考えたゲームをしました。4年生も6年生も笑顔いっぱいに活動している様子が見られました。
 環境について学ぶことができ,6年生とも交流を深めることができた1日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

鼓笛パレード実施!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月20日(水),創立57周年鼓笛パレードが実施されました。
 昨日の台風の影響で今日に順延になりましたが,雨の心配もなく,ぬかるんでいた校庭も校長先生をはじめ先生方の作業のもとよく整備された状態で行うことができました。2年ぶりのパレードということもあり,昨年度できなかった先輩たちの思いも込めて,地域に元気を発信しようと,胸を張って堂々と演奏を披露することができました。
 パレードにあたって地域や保護者の皆様,たくさんのご声援ありがとうございました。

ミニ発表会を行いました!

 6月19日(水),保護者の方にコンクール曲の発表会を行いました。子どもたちは,会場の準備や直前の練習から緊張しているようでした。
 はじめに,各パート毎に楽器の紹介を行いました。楽器の説明をした後に,1曲演奏し,音色を披露しました。次に,コンクール曲を発表しました。コンクールの曲を体育館で演奏するのは初めてでしたが,子どもたちは今持っている力を精一杯出していました。
 コンクールまで残りの期間,よりよい音色を求めて,日々練習していきたいと思います。
 保護者の皆様,お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。これからもご支援ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

創立記念鑑賞教室・鼓笛パレード!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日(水),体育館にて「ボリビアの音楽」を鑑賞しました。
 子どもたちは,初めて聴く音楽や初めて見る楽器に興味津々な様子でした。ボリビアの楽器や音楽,お祭りなどについても知ることができ,子どもたちは楽しく見ることができたようです。最後には,みんなでダンスやかけ声などを合わせて,本当のカーニバルのような盛り上がりでした。
 20日(木)には,6年生による鼓笛パレードが行われました。
 6年生のすばらしい演奏に,4年生の子どもたちからは「鼓笛やってみたい」「あの楽器をやってみたい」などの声が聞こえてきました。鼓笛に対して,意欲が高まっているようでした。

地域に元気を発信!創立57周年記念鼓笛パレード

画像1 画像1
 昨日は、台風の影響により実施できませんでしたが、台風一過の本日、大変蒸し暑い中でしたが、鼓笛パレードが実施されました。
 沿道で在校生や多くの保護者の方々・地域の皆様方に見守られながら、6年生の堂々とした「ドラムマーチ」「校歌」「サムデイ」の演奏が発表されました。
 バックアップしてくださった郡山警察署の皆様、薫地区交通安全協会や母の会の皆様ご協力ありがとうございました。
画像2 画像2

ミニコンサート開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日(火),合唱部の保護者の方を招いてミニコンサートを行いました。6年生の代表が合唱部の活動紹介と曲紹介を行った後,「一つのあかりで」「虹の羽」「この歌を」の3曲を歌いました。家族の前で緊張しながらも今まで練習した成果を歌声にのせて発表することができました。この3曲は今月末にCDのレコーディングをする予定です。
 保護者の皆様,お忙しい中ありがとうございました。

創立記念音楽鑑賞教室開催

 本日6月19日は薫小学校の創立記念日です。
 午前中体育館では、南米ボリビアのフォルクローレグループ「アカパナ」によるアンデスの音楽「大地の讃歌」が開催され、全校生や、家庭教育学級生、学校評議員の皆さんが鑑賞しました。
 「コンドルは飛んでいく」「アンデス高原地方の祭りの音楽メドレー」「悪魔の踊り〜ワイニョ〜」等次々に繰り出される踊りに子ども達も次第に引き込まれていきました。
 最後には、全員が立ち上がってアカパナの皆さんといっしょに歌って踊って、楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛パレード延期

皆様が楽しみにされていた鼓笛パレードですが、雨が降り続いているため明日、20日(水)に延期となります。時間帯につきましては、同じになる予定です。(13:30〜)

やさしいまちってどんなまち?〜きらめき出前講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日(金),市役所の社会福祉課の方を講師にお招きして,「やさしいまちってどんなまち?」と題して6年生の総合の学習の出前講座を行いました。
 講座では,「ノーマライゼーション」の考え方や「バリアフリー」と「ユニバーサルデザイン」の違いについて説明をいただきました。また,人にやさしいまちを目指すためには,施設や道路の段差など障害となっているものを取り除く「環境」づくりと,困っている人に優しく声をかけたり手伝ったりする「心」づくりの大切さを教えていただきました。6年生の総合の学習のテーマの一つである「福祉」について,福祉とはどういったものか,よりよいまちづくりにするためにはどんなことが必要かを考える契機となりました。
 

放射線量・・・6月19日(火)について

薫小学校の放射線量について

最終測定日   6月19日(火) 午前8時00分

 校庭(5箇所平均)
    1cm  0.398μSv/h
   50cm  0.376μSv/h

 表土表面(4箇所平均) 0.220μSv/h

 北校舎1階教室(中央部分)
         0.105μSv/h
  ☆ 校庭の測定値は,市への報告のものです。
※ 測定日は火曜日の1回となりました。
◎ 先週、表土の一部を除去いたしました。

お母さん・お父さん頑張る!! PTA親善球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(日)本校体育館で親善球技大会が行われました。あいにくの雨のため、ソフトボールが中止となってしまいました。バレーボールも例年のような学年対抗ではなく、お母さん・お父さんの混成チームA・Bと教員チームの3チーム対抗リーグ戦となりました。結果は仲よく全チーム引き分けでした。
 参加していただいた選手の皆さん、応援してくださった家族の皆さん、そして、バックアップをしてくださった厚生委員の皆さんありがとうございました。

素晴らしい思い出ができました「宿泊学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月13日(水)〜15日(金)
 那須甲子青少年自然の家での宿泊学習、天候にも恵まれ、全て予定通りの活動をすることができました。また、事故や大きなけがもなく三日間元気に過ごし、無事学校に帰ってくることができたこともとてもうれしく思います。
 一日目。午前中はスコアオリエンテーリングやナイトハイクの下見を兼ねて自然探索を行い、午後、子どもたちがとても楽しみにしていたスコアオリエンテーリングを行いました。グループ毎どのポイントから攻めるか作戦を立て、高得点を目指そうと自然の家の周りを駆け回りました。パノラマ展望台に上ってきたときの達成感いっぱいの素敵な表情がとても印象的でした。夜はナイトハイクを行い、真っ暗な夜道、先生方のおどかしにも負けずに、グループで励まし合いながらゴールを目指しました。
 二日目。剣桂神社を目指してハイキングを行いました。ハイキングと言っても山道を登ったり降りたりとかなりのアップダウンがあり、子どもたちも疲れを見せていましたが、元気いっぱいの5年生、弱音を吐かずに90名全員が無事ゴールすることができました。そして、夜はキャンプファイヤー。ダンスにゲームにとても盛り上がり、チーム5年の力・輪がまた高まりました。
 三日目。自然の家のスキー場にて旗取りゲームを行いました。広いスキー場を縦横無尽に駆け回り、とても楽しい活動となりました。
 三日間、外で歩く、走るといった体を動かす活動がほとんどでしたが、5年生は笑顔で元気にどの活動も行い、改めて5年生の体力やチームとしてのパワーを実感させられました。
 この宿泊学習でできた思い出を大切に、また、学んだことをこれからの学校生活に生かして、一回りも二回りも大きくなっていくことを願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式
4/1 着任式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308