ようこそ行健中学校HPへ

新入生歓迎会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、新入生歓迎会が行われました。
 まず、生徒会の説明が行われ、スライドで生徒会の活動や各委員会の活動について説明がありました。
 次に、部活動の紹介がありました。特に、剣道部部長の竹刀さばきや、バドミントン部部長のジャンピングスマッシュ、柔道部の背負い投げの披露に「おお〜っ」と感嘆の声が上がりました。どの部も工夫をこらして発表を行い、特色がよく説明されていたと思います。
 最後に、応援団による演舞と応援が披露され、1年生代表の生徒が「先輩の説明で、これから安心して中学校生活をおくる事ができるようになりました。」とお礼の言葉を発表しました。
 これから3年生から1年生まで一丸となって、良い伝統をつくり上げてほしいと思います。

 

部活動の入部について

 本日、新入生歓迎会が行われ、いよいよ1年生も部活動の選択の時期となりました。
 以下のような日程で部活動への入部をさせたいと思いますので、よろしくお願いします。なお、部活動結成に伴い、1年生の下校時刻が2・3年生と同様になります。1年生の保護者の皆様はご確認ください。

○部活動結成日程

〜4月13日(金) 17:00下校 見学期間  

〜4月25日(水) 17:00下校 仮(体験)入部期間 

4月26日(木)〜 18:30下校 部活動結成(本入部)

    

転入職員のお知らせ

 4月11日付で、本校に新しく白幡紗也香先生が着任しました。

 保健体育科、柔道部顧問となります。また、2年生の副担任として、2年生と1年生の一部の女子体育を担当します。
 PTA総会などで改めて紹介する予定です。

 これからよろしくお願いします。

第66回 入学式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日13:30より、第66回入学式が行われました。
真新しい制服に、元気な笑顔の175名の新入生を無事、迎え入れることができました。
これからの学校生活を充実したものにするために、校長先生の式辞やPTA会長様のご祝辞を胸に、「天行は健なり」のもと様々な活動に取り組んでもらいたいと思います。

着任式・始業式が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から平成24年度のスタートです。
 9時45分から新しく着任された先生方の紹介と着任の式を行い、その後、始業式を行いました。
 生徒会長から決意表明があり、それぞれ学年が上がり、「気持ちを新たに頑張りたい。」という意欲に満ちた式となりました。また、新しい担任や部活動顧問も一緒に発表されました。
 午後からは、入学式です。在校生として立派な式を作って欲しいと思います。

* 入学式は12:25〜12:50受付となっています。余裕を持ってお越しください。
* 保護者駐車場は校庭となっておりますが、本日校庭の状態が悪く、ぬかるんでいます。足下にお気をつけてお越しください。また、節車にご協力ください。

☆新年度スタート☆

いつも行健中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/24 学年末休業〜31
3/25 県立3期発表
3/26 新入生学力テスト 学用品販売 職員会議(18)
3/29 離任式
郡山市立行健中学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山町久保田字大原16
TEL:024-932-1815
FAX:024-932-1840