あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

うれしい・楽しい 新しい体育館

「うわー。」
子どもたちは、新しくなった体育館に入ると同時に大きな歓声。自然と体育館を走り出しました。
待ちに待った体育館が完成し、使えるようになりました。
たくさん運動して、どんどん体力をつけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベン先生と英語の授業をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は英語が大好きです。普段の授業も元気が良いのですが、英語となるとまた格段と元気が良くなります。今日はベンジャミン先生との英語の授業を行いました。アルファベットや天候の言い方などを学ぶことができました。

ご参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日の授業参観、多くの保護者の皆様にご参観いただきありがとうございました。子どもたちの学びの様子をご覧頂けたと思います。今後もご支援のほど、よろしくお願い致します。

クラブ活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日にクラブ活動を見学しました。来年は4年生!クラブ活動、委員会活動など新しい活動が待っています。「○○クラブに入りたいんだ!」「○○クラブ面白かったよ」などの感想がたくさん聞かれました。来年が楽しみですね。

Thanks Giving Party

今日は参観日。学級活動でThanks Giving Partyをしたよ。
Thanks Giving Dayって、日本では、まだあまり一般的ではないけれど、外国語、特に英語を学んだり、国際理解をしたりする上では、はずせない行事なんだよ。
ピューリタンとネイティブアメリカンの悲しい歴史については、中学校や高校の世界史で詳しく勉強することにして、今日は入植当時、ピューリタンとネイティブアメリカンが仲良しだった頃にちなんで、みんなにありがとうの気持ちを伝えるThanks Giving Partyをしたよ。
ありがとう伝言ゲームやありがとうリレーで遊んだり、ありがとうカードを交換したりしたよ。
友達に「ありがとう」って言うと気持ちがいいし、「ありがとう」って言われると、とっても嬉しくなるね。
これからも、みんなに、たくさん「ありがとう」を言おう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小春日和の穏やかな日、2学期の授業参観・懇談会が行われました。普段とは違う雰囲気の中で、子どもたちも真剣に、そして、意欲的に学習に取り組みました。

各学級の特色を生かし、真剣に学習課題に取り組んだり、クラスの課題について話し合ったり、学習したことを発表したりと、様々な形態での学習が見られました。

2週間後から、教育相談がスタートします。本時で見られたお子さんの姿を、ぜひ話題にしてみてください。

ふれあいタイムが終わって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日の昼休み、久しぶりに縦割り班活動の「ふれあいタイム」が行われました。
明るい陽ざしではありましたが冷たい風が吹く陽気でした。

子どもたちは、班毎にそれぞれ元気に活動しました。下級生に配慮しながらドッジボールや鬼ごっこをして遊びました。活動が終わって教室に戻ってくる子どもたちの表情は、実に生き生きとしていました。

明日は、授業参観。たくさんの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

苦しくても負けないぞ!

今日は持久走記録会。最後まで走れるかな?
とっても心配だったけど、スタートしたら不安な気持ちは吹き飛んで、夢中で走ったよ。
途中で苦しくなったけど、みんなが応援してくれたから最後までがんばれたよ。
また一つできることが増えたし、やればできるっていう自信もついたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書は心の栄養です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、お話ランプさんによる読み聞かせがありました。3年生はこの読み聞かせが大好きです。(ランプのみなさん、いつもありがとうございます。)読書は「心の栄養」とも言われます。バランスの良い食事で体に栄養を取り込むのと同じように多くの本に触れ、心にも多くの栄養を取り込んでもらいたいと思います。

頑張ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、3年生の持久走記録会が行われました。持久走記録会に向けて子どもたちは毎日校庭を走り、自分の体力を高めておりました。そして記録会。全員が見事完走することができました。「心のおれなかった3年生」。改めてたくましさを感じました。

稲刈りをやりました!

画像1 画像1
 5月下旬から丹精こめて育ててきたバケツ稲の稲刈りを行いました。夏の暑い日も水をやり、枯らさないように心がけてきたバケツ稲。とうとう、刈る日がやってきました。JAの渡辺さんのご指導の下、子どもたちは鎌を器用に操り、稲刈りをすることができました。現在、脱穀をしていますのでお楽しみに!

心先生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、写真家の鈴木 心(すずき しん)先生から、かおりのフェスティバルの最後に、全校生と保護者の皆様と一緒に撮影した大きな記念写真が届きました。

みなさん、大変、良い表情です。

今後、写真を掲示しておきますので、ご来校の際には、是非、ご自身をお確かめになってください。

他校の先生方へ授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日 郡山市内の小学校の先生方が、自分の研究課題に沿って研究を行う授業研究会が、市内の各会場で行われました。芳山小学校では、情報教育を研究されている先生方80名ほどが来校し、情報機器を使った授業を参観されて行かれました。

1年生は、「じどうしゃ くらべ」の学習を行いました。「はしご車」の「しごと」と「つくり」について、話し合うことで、文章に書かれていることを具体的なイメージとしてとらえ、図鑑に書くという活動を行いました。普段から先生方に授業の様子を見られているので、他の学校の先生が来ても全く動じず、楽しく活動を行いました。

5年生は、「四角形の内角の和を どうやって求めるか」という学習を行いました。子どもたちが持っている知識は、「三角形の内角の和は、180度」ということ。三角形と四角形をどう関わらせて考えるのかというのが、本時の学習活動の学びどころとなりました。

たくさんの先生方に参観されながら、担任と楽しく関わる子どもたちの姿が見られました。

冬休みにどこ行きたい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は英語で、お友達に冬休みにどこに行きたいかインタビューしたよ。“Where do you want to go?”ってね。
そしたら、Space とか The South Pole なんていう答えが返ってきてびっくりしたよ。行けるのかなあ? 行けたら嬉しいね。

歌で友だちの輪を広げよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のかおりのフェスティバルで、2年生は歌で友だちの輪を広げたよ。声を合わせて、動きを合わせて、心を合わせてみんなと一緒に歌うって楽しいね。前よりももっと仲良くなれたような気がしたよ。これからも、いろんな人と仲良く協力していきたいな。

持久走記録会で6年生のがんばりを見た!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「走り始めはつらかったけど,応援してもらって,最後まで走り切れたよ。」

「毎朝少しずつ走ってきたから,同じペースで走れました。」

 11月5日(月),暖かな日差しのもと,小学校最後の持久走記録会が行われました。多くの保護者の方々に見守られ,子どもたちは自分のペースを守りながら,仲間と競い合いながら,ゴールを目指しました。校庭6周900mの距離ですが,全力を出し切った子どもたちの額には,爽やかな汗が光っていました。

 これからしばらくは,朝のマラソンタイムを継続していきます!!

元気いっぱい4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(土)にかおりのフェスティバルが行われました。4年生は、社会で学習した安積開たくと、安積そ水について、音楽をまじえながら劇にして発表しました。小学校の体育館が使えないという条件のもと、それぞれがのびのびとした発表を行うことができたと思います。保護者のみなさま、温かいご声援ありがとうございました。

かおりのフェスティバルで完全燃焼!6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分の将来 発見隊!」というテーマのもと,創作劇と歌に取り組みました。

「最高の思い出に残るような発表にしたい!」「下級生や保護者のみなさんへ,自分たちの成長を伝えたい!」そんな6年生一人一人の思いが,練習以上の力を本番で出させたのかもしれません。笑顔と張りのある声が印象的な発表となりました。

 今回の劇を通して,「自分たちの将来」について考えるきっかけを持った子どもたち。きっと,日頃の行動にもいい変化が現れると信じています。そうなるように,担任一同さらなるサポートをしていきます。温かい応援,ありがとうございました。

FURUSATO郡山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かおりのフェスティバルでは、わたしたちの大切なふるさと郡山への思いを歌や踊りで表現しました。帰りの子どもたちの笑顔から幻の校歌「第二尋常高等小学校」の校歌、郡山市民の歌のダンス、劇など今までの練習の成果を出せた満足感を感じました。ご参観ありがとうございました。

大成功!!勇気・元気・本気・根気

画像1 画像1
 「心がひとつになるまで、ずっと手をつないでいよう・・・。」
子どもたちの声が二中の体育館に響き渡りました。
 一糸乱れぬ組体操で観客の歓声を誘いました。
 躍動感あふれる踊りで、観客を魅了しました。

心をひとつにすることは、人にも感動を与えます。
すばらしい5年生。
担任一同、感動をありがとう!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 6年生バイキング給食
3/20 春分の日
3/21 修了式B4
3/22 卒業証書授与式
3/23 学年末休業
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293