ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

福島民報新聞にも本校の記事が掲載されました

画像1 画像1
 本日の福島民報新聞にも斉藤和義さんからギターが送られた記事が掲載されました。
 たくさんの方にこのニュースを知っていただき、記事にあるように、本校生徒の多方面での活躍を楽しみにしていてほしいと思います。

福島民友新聞に本校の記事が掲載されました

画像1 画像1
 斉藤和義さんから贈呈されたギターの記事が6月9日(土)の福島民友新聞に掲載されました。記事にあるように、震災や放射線に負けない姿をいろいろな形で現して、斉藤和義さんに御礼の気持ちを伝えていけたらと思います。(宍戸義浩教諭の演奏に聞き入っている生徒の様子も写真で掲載されました)

PTA奉仕作業お疲れ様でした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6月10日(日)6:30から7:30の間、PTA奉仕作業が実施されました。
 各学年1組から3組の保護者の方を中心に、各クラスの窓とベランダの除染作業を行いました。朝早い時間にもかかわらず、たくさんの保護者の方のご協力を得て、窓、ベランダがとてもきれいになりました。ありがとうございました。
 これから暑くなる季節を迎えますので、教室では窓を開けて授業をすることがあると思います。今回の作業でさらに安心できるようになればと思います。保護者の方の取り組みを子どもたちとともにありがたく受けとめて学校生活を送らせたいと思います。

3学年通信9号

3学年通信9号をアップしました。

熱いぞ 富中 ビバリーヒルズ

 郡山のビバリーヒルズ構想をもって学んでいる本校生徒は、今、何をするにも熱いです。今日の新体力テストも、熱気ある体育館の中、明るく、元気に、礼儀正しく、テストを実施していました。勉強に、運動に・・・これからの活躍がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中大会選手壮行会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、ソフトテニス部男子、ソフトテニス部女子、剣道部です。
がんばれ富田中。

県中大会選手壮行会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、ソフトボール部、バスケットボール部男子、バスケットボール部女子です。

県中大会選手壮行会が実施されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、県中大会出場部の選手壮行会を実施しました。
 応援団の応援を受け、来週の大会への意気込みを語る選手の皆さんはとても輝いていました。部員の代表として、郡山の代表として、戦ってきて下さい。県大会に出場できることを全校生一同心から願っています。
 写真は、応援団、陸上競技部、水泳部です。
 県中大会は6月13日(水)、14日(木)に実施されます。結果速報をまたアップロードしていきますのでご覧下さい。

斉藤和義さんからギターが贈呈されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 シンガーソングライターの斉藤和義さんから本校にアコースティックギター40本が贈呈されました。斉藤和義さんといえば、昨年大ヒットしたテレビ番組「家政婦のミタ」の主題歌「やさしくなりたい」を歌っている有名なミュージシャンです。東北復興のために被災地の子どもたちを支援するプロジェクトの一環で送られました。斉藤さんは「ギター」という曲で、「淋しい時にはギターを弾こうよ 下手でもいいから 願いを込めて 悔しい涙も 虚しい怒りも 冷たい嘘も 忘れてしまうから」と歌っており、「世にもっとギターを、幼い頃から広めたい」と願っているといいます。
 斉藤和義さんありがとうございます。いただいたギターを活用してさらに元気な素敵な富田中にしていきたいと思います。
 今日は贈呈されたギターを全校集会で披露しました。きれいなギターで、すばらしい音色が奏でられました。本校の宍戸義浩教諭がそのギターで「やさしくなりたい」を弾き語りしました。全校生の手拍子のなか、体育館が一体となって、まるでコンサート会場のようでした。
 生徒のみなさんもこのギターで音楽の授業を行うとのことです。楽しみにしていて下さい。


3学年通信8号

3学年通信8号をアップしました。

優勝おめでとう 剣道部

画像1 画像1
市中体連大会で優勝した剣道競技の優勝カップです。
カップにつけてあるたくさんの短冊に「富田中学校」が加わるのが
とても誇りに思います。本当におめでとう。

市中体連大会3日目の結果速報2

ソフトテニス部男子 富田中1−2一中
 決勝進出にはなりませんでしたが、第3位で県中大会出場です。
 けがで出られない生徒もおりましたが、県中大会ではベストの
状態で臨んで、県大会出場を勝ち取って欲しいと思います。

市中体連大会3日目の結果速報

ソフトテニス部女子 富田中0−2小原田中
 決勝進出にはなりませんでしたが、堂々の第3位です。
 県中大会でまた上位に入って県大会に出場してほしいです。


本日の市中体連3日目の実施について

本日の中体連3日目の競技は予定通り実施致します。
本校では男女ソフトテニス部が出場します。
団体戦での優勝と県中大会出場を決めてほしいです。


市中体連大会2日目の結果速報6

女子ソフトボール部 県中大会第五代表決定戦
 富田中3−2大槻中
 県中大会出場決定。おめでとう。
 守山中学校との合同チームでしたが、チームワークよくがんばりました。
 県中大会でも郡山の代表としてがんばってほしいです。

市中体連大会2日目の結果速報5

女子ソフトボール部 富田中7−6三中
 県中大会出場決定まであと勝利1つです。
 今日これから試合が予定されています。

市中体連大会2日目の結果速報4

男子剣道 団体戦決勝 富田中4−1五中
 見事 優勝! おめでとう
 県中大会でも王者の誇りをもち、今度は県大会出場を勝ち取ってほしいです。


市中体連大会2日目の結果速報3

男子バスケットボール部 準決勝 富田中40−53守山中
 けが人が多い中健闘しました。第3位の誇りある成績です。
 県中大会でもがんばれ。

野球部 富田中0−4三穂田中
 健闘むなしく惜敗。悔しさをバネに次につなげてほしいです。

市中体連大会2日目の結果速報2

男子卓球部 決勝トーナメント1回戦 富田中3−1高瀬中
   2回戦 富田中0−3ザベリオ中
   県中大会への代表決定戦 富田中0−3緑中
 ベスト8です。堂々たる誇りある成績です。

市中体連大会2日目の結果速報

女子バスケットボール部 富田中28−71三中
 残念ながら決勝進出はなりませんでしたが、堂々の3位です。
 県中大会に向けてまたがんばれ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 同窓会入会式
3/12 卒業式準備
卒業式練習(4)
3/13 卒業証書授与式
3/15 あいさつ運動
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522