日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

新年度スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度がいよいよスタートしました。
 4月13日(金)には,発会式を行い,新部長・副部長・パートリーダーの紹介をしました。また,今年度から加わった新メンバーも入れて,顔合わせをしました。初めて特設合奏部に入る4年生は目を輝かせていました。5・6年生からは,「今年も頑張るぞ!」という気持ちがヒシヒシと伝わってきました。
 コンクールに向けて,日々練習を行っています。4年生に丁寧に指導する5・6年生の姿を見ると,とても頼もしく感じました。4年生も少しずつ上達しているようです。
 今年度も,1つ1つの音を大切にし,全員で音楽をつくりあげていきたいと思います。

3年生とペア練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
 27日(金)の朝の時間に,3年生と運動会のダンスの練習をしました。3年生も4年生も,久しぶりのダンスを楽しそうに踊っている様子が見られました。
 昨年度までは,お兄さんお姉さんのお手本を見て学んできましたが,今年度からはお手本を見せてあげる番になります。これから,運動会のペア練習なども始まります。上学年として,3年生のお手本になれるよう頑張りたいと思います。

1年生となかよしの会!大成功!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月26日(木)、「1年生となかよしの会」を行いました。
 まず、1年生を教室に迎えに行き、体育館に入場しました。自分より体格のいい1年生を優しくエスコートする姿も見られました(笑)
 体育館では、2年生のだしものを披露しました。2組は、体育の「なわとび」や「跳び箱」と生活科の「昔遊び」を、1組は、国語科の「音読劇」を、3組は、音楽科の「遊び歌」や「合奏」を披露しました。真剣なまなざしで見つめる1年生を前に、2年生も一生懸命発表することができました。
 後半は、2年生が案内をして「学校探検」に行きました。手をつないで一緒に活動しながら親睦を深めることができました。
 1年生のよいお手本となるよう頑張る2年生の姿がたくさん見られました!

笑顔で1年生を迎えました「縦割り班顔合わせ会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月23日(月)
 縦割り班が決定し、顔合わせを行うとともに、1年生を温かく迎え入れました。6年生の班長さんと一人ひとり自己紹介をし合い、「1年間、よろしくお願いします。」という気持ちを持ちました。縦割り清掃や集会活動、フレンドリー給食等で協力して活動していきます。6年生のリーダーとしての立派な姿を見習い、高学年として責任ある行動ができるよう、縦割り活動も一生懸命頑張ってほしいと思います。

よろしくお願いします!縦割り班活動顔合わせ

 4月23日(月),縦割り班活動の顔合わせを行いました。この顔合わせ会に向けてプロジェクト委員を中心に企画・運営を行うとともに,縦割り班ごとに班の表示カードを作成して当日を迎えました。当日は,班長さんが1年生の手を引いて体育館に入場し,校長先生や係の先生のお話を聞いた後,それぞれの班ごとにじゃんけんゲームを行って,お互いの顔と名前を覚える活動を行いました。
 これから始まる縦割り班での清掃やフレンドリー給食などの下級生とのふれあい活動を通して,相手を思う優しさやみんなの活動をまとめるリーダー性などを育んでいきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ホールコンサートに参加しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月22日(日),合唱部25名がミューカルがくと館のオープン記念のホールコンサートに参加しました。コンサートでは,開成小と合同で「ビリーブ」と「この星に生まれて」を,薫小単独で「つばさをください」を歌いました。
 今年度初めての舞台で少し緊張して臨みましたが,少ない練習期間にもかかわらず,新メンバーを旧メンバーがサポートしながら歌声を響かせることができました。

上学年になりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年度が始まって3週間が経ちました。今年度は,委員会活動・クラブ活動・特設部活動など,子どもたちにとって初めて活動が多いです。初めて各活動に向かっていく子どもたちの姿は,とても不安そうな顔をしていました。しかし,活動から帰ってきて,友達と話している顔は,笑顔いっぱいでした。これからの活動への「頑張るぞ」という意欲が見られました。
 学年開きでは,「上学年」としての意識や責任などについて話すと,より一層顔が引き締まる様子が見られました。子どもたち一人ひとりが,今年の経験することを,力に変えて,伸びやかに育ってほしいと思います。

1年生 お兄さん・お姉さんたちの仲間入り〜縦割り班開き〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日(月)の朝のつどいでは、24年度の縦割り班の顔合わせが行われました。6年生のお兄さん・お姉さんたちに手を引かれて体育館に入場しました。2年生から6年生が拍手で迎えてくれました。それぞれの班の中に入れてもらい、活動に参加しました。「自己紹介ゲーム」では、じゃんけんをして、班のメンバーとあいさつをしました。今後、一緒にお掃除したり、運動会でダンスをしたり、遊んだりと、この縦割り班で1年間仲良く活動していきます。縦割り班に仲間入りしてうれしい1年生でした。

1年生 わくわくどきどき 初めての授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月20日(金)初めての授業参観。朝からお家の人が来るのが、うれしくてどきどきわくわくしていました。お家の人の姿を確認すると笑顔がはじけました。初めての5校時でしたが、いっしょうけんめい学習に取り組んでいました。今日は正しい姿勢や正しい鉛筆の持ち方で、線や自分の名前を書くのがめあてです。がんばって書いた自分の名前にお家の人から大きな花まるをもらって大喜びの子どもたちでした。うれしいうれしい初めての授業参観日になりました。ご参観ありがとうございました。  

ドッキドキの授業参観!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月20日(金)、今年度初めての授業参観が行われました。1組は、算数科のたし算、2、3組は、国語科のふきのとうの学習をしました。たくさんの保護者の方々に見つめられ、初めは緊張する様子も見られましたが、すぐにほぐれ、落ち着いて学習を進めていました。
 1組では、たし算の筆算を学習しました。計算の仕方を知ると、子どもたちは、「かんた〜ん!」と言いながら練習問題にどんどん取り組んでいました。
 2、3組では、音読発表会を行いました。各班ごとに練習した成果を発揮し、声の大きさを工夫したり身振りを入れたりしながら、楽しく発表することができました。

放射線量・・・4月20日(金)について

薫小学校の放射線量について

最終測定日   4月20日(金) 午前8時00分

 校庭(5箇所平均)
    1cm  0.52μSv/h
   50cm  0.50μSv/h

 表土表面(4箇所平均) 0.25μSv/h

 北校舎1階教室(中央部分)
         0.11μSv/h

  ☆ 校庭の測定値は,市への報告のものです。
※ 測定日は火曜日と金曜日の2回となっています。

合同練習行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月19日(木),開成小学校の合唱部のみなさん25名をお迎えして,体育館で合同練習を行いました。薫小と開成小は4月22日(日)にミューカルがくと館で開かれるオープン記念のホールコンサートに参加します。今年度初めての合同練習で,子ども達も少し緊張しながらも,先生方のアドバイスを真剣に聞いてコンサートに向けて歌声を響かせることができました。当日はすてきなハーモニーを届けてきたいと思います。

転入生紹介並びに学年の顔合わせを行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月16日(火)
 5年生最初の学年朝の集いを行いました。新たに薫小5年生の仲間入りをした2人が自己紹介をしてみんなが温かく迎え入れ、担任それぞれも自己紹介をして1年間「チーム5年」として頑張っていこうという意欲を高めました。最後に、校歌と薫讃歌を元気一杯歌い、素敵な歌声を響かせる5年生になっていこうと話し合いました。「一人はみんなのために、みんなは一人のために」を合い言葉に、チームで何事にも一生懸命取り組んでいきたいと思います。

合唱部発会式

 4月13日(金),特設合唱部の発会式を行いました。4年生や新メンバーを加えて24年度の活動をスタートしました。担当の先生の紹介から始まり,今年度の活動予定や練習方法,約束事などを確認しました。その後,4月22日(日)にミューカルがくと館で行われるホールコンサートに披露する曲を旧メンバーの歌声を手本にみんなで練習しました。新しいメンバーで楽しく活動し,すてきなハーモニーを響かせていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年度体育部の活動スタート!「発会式」を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日(金)
 担当の先生方と体育部入部児童との顔合わせの会を行いました。今年度行われる各種大会や練習日程、めあてなどについて確認し、がんばるぞ!という意識を高めました。真剣な目で担当の先生や友達の発表を聞き、また、目を輝かせて体育部に対する自分の思いを話しました。最後に、担当の先生方が子どもたちへのメッセージを伝え、閉会となりました。子どもたち一人ひとりの思いを大切にし、その思いがぜひ実現されるよう、全員で一丸となって頑張っていきたいと思います。

正しい自転車の乗り方を学びました 「交通安全教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日(金)
 天候にも恵まれ、予定通り交通安全教室が行われました。始めに、交通指導員の方から自転車の点検の仕方や正しい自転車の乗り方、交通ルールを守ることなどについてお話をいただき、交通安全に対する意識を高めることができました。その後、実際に路上に出て実地訓練を行いました。風が強く、また、歩道でゆがんでいる箇所が結構あり、運転に少し苦労している様子を見せましたが、お話しいただいたことを生かして正しく乗ることができました。ぜひ、今日の訓練の時だけでなく、普段から大切な命を守るヘルメットをきちんとかぶることを心がけ、飛び出しやスピードの出し過ぎに十分気をつけて安全に自転車に乗ってほしいと思います。ご家庭でも自転車の乗り方について話し合い、ご指導いただければと思います。よろしくお願いいたします。

放射線量・・・4月13日(金)について

薫小学校の放射線量について

最終測定日   4月13日(金) 午前8時00分

 校庭(5箇所平均)
    1cm  0.52μSv/h
   50cm  0.51μSv/h

 表土表面(4箇所平均) 0.24μSv/h

 北校舎1階教室(中央部分)
         0.11μSv/h

  ☆ 校庭の測定値は,市への報告のものです。
※ 測定日は火曜日と金曜日の2回となっています。

1年生 なんでも初めて!わくわく楽しいな!

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての給食。初めての台ふきしぼり。大きなパンにびっくり!給食当番さんが「はい、どうぞ。」と配ります。「ありがとう。」と言ってもらいます。牛乳パックのたたみ方に四苦八苦しながらお片付け。モリモリ食べて元気な1年生でした。今日は、初めての着替え。初めての体育。広い体育館で1・2・3・4と大きな声を出して運動しました。元気に走って、笑顔があふれました。小学校の生活に慣れる学習をいっしょけんめいがんばっています。がんばる1年生はきらきら輝いています。

1年生 がんばってます! コース別下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日から1年生だけの下校が始まりました。ピンクコース、水色コース、黄色コース、みどりコース、赤コースに分かれて並びます。誰も迷子にならずにスムーズに並びます。上手に速く並べた時は、ごほうびの紙芝居を読んでもらえます。今日の紙芝居は「きょうりゅう ラーメン」楽しいお話を夢中になって聞いていました。交通安全の「はひふへほ」を確認して、さよならのあいさつをして、学校を出発します。お家の人のお迎えの姿が見えると、うれしさいっぱい笑顔になります。教師5人で引率していますが、様々な方面に分かれていく児童ひとりひとりに最後までついて行くことができません。お迎えありがとうございます。大変助かります。学校でも安全な下校ができるよう、継続して指導していきます。これからもご協力お願いします。がんばれ!1年生!!

学年開きをしました!

 4月9日(月),6年生の学年開きを行いました。担任紹介と転入生紹介に引き続き,6年生としての心構えやこれからの行事,学校生活のきまりについて全体で確認しました。
 今年はどんな1年にしたいかと問いかけたところ,「ルールを守ってみんなの手本になりたい」「楽しく,時には厳しく自分を高めていきたい」「気づき,考え,行動したい」という意見を積極的に発表していました。どの子も最高学年としての役割を自覚し,精一杯がんばりたいという意気込みが表情にあふれていました。一人一人がめあてを持って成長できるよう励ましていきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 児童会委員会
3/5 【A5】
3/6 【A5】/卒業式練習
3/7 【A5】
3/8 【A4】
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308