中央図書館に行って来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
郡山市中央図書館に行って来ました。子どもたちはわくわくでいっぱいでした。
たくさんの本が並んでいたこと、地下には世界にたった一つの本があったこと、本の読み聞かせに感動したことなどたくさんの感動に出会いました。職員の皆様お世話になりました。(文責 横田)

わくわく湖南移動教室(上学年編)

暑くもなく寒くもなく、絶好の天候でした。とにかく誰かの行いがよいのでしょう。子供たちは、布引山の風力発電所に圧倒されながらも、真剣にスケッチや俳句作りに取り組みました。

お昼を食べてからは自由行動。たまたま通りかかった湖南の方が、「湖南の空気をいっぱい吸っていがっせよ!」と声をかけてくださいました。子どもたちは、その通りに、湖南の風を肌で感じ、のびのびと駆け回っていました。

ただ、布引山までの道程で気分が悪くなってしまう児童がちらほら・・・。車に酔わないようにするためには、鉄棒に逆さまにぶら下がったり、マットや布団で回転したりする運動をするといいらしいです。

何はともあれ、楽しい時間を過ごすことができてよかったです。(文責 柳沼)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく湖南移動教室!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5・6年生で布引高原へいってきました。
 1枚目は、6年生全員での記念写真です。
 2枚目は、展望台でパシッ。
 3枚目は、自然の中で絵と俳句をかいている様子です。
 猪苗代湖や磐梯山を望み、全員元気に体験できました。(バスの中では・・・でしたが)しっかり自然を満喫です。(文責:木村)

わくわく!湖南移動教室〜その2〜

7月3日(火)わくわく!湖南移動教室ということで,4〜6年生で布引高原の風力発電を見学してきました。子ども達は,思い思いに風車をスケッチしたり,短歌を詠んだりと楽しく活動することができました。4年生の様子を紹介します。(〜その2〜文責 遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく!湖南移動教室〜その1〜

7月3日(火)わくわく!湖南移動教室ということで,4〜6年生で布引高原の風力発電を見学してきました。子ども達は,思い思いに風車をスケッチしたり,短歌を詠んだりと楽しく活動することができました。4年生の様子を紹介します。(〜その1〜文責 遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

画像1 画像1
優雅!舟遊び



修学旅行4

画像1 画像1
江戸村に到着しました。



修学旅行4

画像1 画像1
お昼ご飯より、お買い物!



修学旅行2

画像1 画像1
陽明門に感動



修学旅行1

画像1 画像1
東照宮に到着しました。



防犯教室「学習しました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3時間目に「防犯教室」を行いました。
 不審者への対応の仕方や「いかのおすし」のお話を聞きました。6年生からも、不審者への対応の実演に参加したり、代表で感想発表をしたりし、防犯意識を高める大切な時間を持つことができました。(文責:木村)

橘小通信第5号、第6号

第5号「日曜参観日、感謝します」と第6号「師範授業から」を「おしらせ」にアップしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

自分の命は自分で守る

一昔前までは考えられなかったような事故や事件が発生するこの世の中。子供たちには、自分の命は自分で守る意識を、ぜひ高めてほしいと願っています。その意味で、今日の防犯教室での大切なお話は、子供たちにとって意義のあるものとなりました。

自分で自分の命を守る上で大切なのは、「危険を察知(予見)し、どうすればよいか判断し、どのように回避するか」を、瞬時に決定し行動するということでしょう。学校でも家庭でも、具体例を挙げながら子供たちに指導していきたいものです。(文責 柳沼)

画像1 画像1 画像2 画像2

小学生に戻りたい?

ちょっとご年配の小学生が給食を食べているのではありません。今日はPTA教養委員会主催による給食試食会。メニューは、給食の王様「揚げパン」。これ以外に、人気、実力ともに右に出るメニューはないでしょう。

試食会では、本校の上遠野先生より「本校の給食の概要」ということで話がありました。そして、いよいよ試食。懐かしい味に、自然と笑顔を見せる保護者の方がほとんどでした。もちろん、口の周りを砂糖だらけにする方は、いらっしゃいませんでした。

今日、お出でになった方々には、プリントの献立表からは分からない、給食の温かさを感じ取っていただけたことでしょう。それにしても、男性の参加がPTA会長さんだけだったのが残念です(でも、会長さんの顔は、ほころんでいるように見えました)。(文責 柳沼)
画像1 画像1

郷土を学ぶ体験学習〜その5〜

6月19日,郷土を学ぶ体験学習として富久山クリーンセンター・ふれあい科学館に行ってきました。それぞれの施設の見学や体験の様子です。〜その5〜(文責 遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習〜その4〜

6月19日,郷土を学ぶ体験学習として富久山クリーンセンター・ふれあい科学館に行ってきました。それぞれの施設の見学や体験の様子です。〜その4〜(文責 遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習〜その3〜

6月19日,郷土を学ぶ体験学習として富久山クリーンセンター・ふれあい科学館に行ってきました。それぞれの施設の見学や体験の様子です。〜その3〜(文責 遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習〜その2〜

6月19日,郷土を学ぶ体験学習として富久山クリーンセンター・ふれあい科学館に行ってきました。それぞれの施設の見学や体験の様子です。〜その2〜(文責 遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習〜その1〜

6月19日,郷土を学ぶ体験学習として富久山クリーンセンター・ふれあい科学館に行ってきました。それぞれの施設の見学や体験の様子です。〜その1〜(文責 遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学〜その3〜

先日,社会科の学習で消防署見学を行いました。郡山消防署の施設について意欲的に学習に取り組んでいる様子をご覧ください。〜その3〜(文責 遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 PTA監査 役員会5
3/6
3/8 【B】期末短縮
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296