暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

4月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 初めての授業の前に給食です。今日の給食はご飯、牛乳、みそけんちん汁、ひじきの炒め煮、たくあんでした。

4月11日(水)身体測定、授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体測定がありました。
昨年よりも体も心も成長しています。

授業の様子です。
初めての教科の担当の先生との出会い。
これから一年間、よろしくお願いします!!
一緒に勉強を頑張りましょう。


4月10(火) 給食スタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は新年度になってから、初めての給食です!
メニューは、ご飯と八宝菜、春巻きと小松菜のナムルに牛乳、お祝いのデザートでした。

一年生は中学生になって、初めての給食でした。
ドキドキしながらも、新しいクラスのメンバーたち楽しく食べることができました!

4月9日(月) 新1年生最初の月曜日

 待ちに待った桜がようやく花開き満開を迎えました。今日は新1年生最初の月曜日。新1年生は一人も欠席することもなく、真新しい運動靴がきちんと並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(月) 暖かい春の日差しのもと

 中庭の桜もこの暖かさで、満開となりました。小学校は今日が始業式で、中学校も午前中授業。学力テストが2時間行われました。
 授業後は、1年生の自転車通学者の自転車安全点検が担任を中心に行われました。絶対に事故にあうことなく、登下校の安全を祈っています。そのためには、まず自己防衛を。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(金) 新学期2日目♪

 今日は、学活を中心とした、学校生活の確認をしていきました。各学年、学年集会を開き、どのような心持ちで1年を過ごすのかというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(金) 2日目を迎えて

 まだまだ寒いと感じる一日の始まりとなりました。校庭の桜は、寒さを吹き飛ばし春の訪れを告げようとがんばっていますが、まだまだちらほら。でも、昇降口の新一年生の下駄箱は、200名全員の真っ白い靴の花でみごとに満開です。桜の花は散りますが、この花は3年間、ずっと満開であってほしいと心から願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(木)新しい出会い part4 対面式

 始業式後の対面式では、新入生と2,3年生が新しい出会いをしました。
 新入生・2,3年生それぞれの代表から、これからの中学校生活を一緒に「がんばろう」という意味を込めてあいさつをしました。先輩は後輩をしっかりフォローし、後輩は先輩の活躍を伝統として受け継いでいってほしいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月5日(木)新しい出会い part3 始業式

 新任式に引き続き、始業式を行いました。
 校長先生から、「自分を育てよう」「誇れる葉栗中に」と力強い式辞がありました。
 その後、担任発表が行われました。新しい先生との出会いや昨年度に引き続きの先生との再びの出会いがありました。この出会いを大切に、さらに誇れる葉栗中をみんなで創り出していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月5日(木)新しい出会い part2 新任式

 入学式の後、全生徒と先生が体育館に一同に集まり新任式を行いました。
 本年度、本校に赴任した先生との新しい出会いがありました。
 生徒と先生で協力し、葉栗中学校をさらに良く発展させていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月5日(木)新しい出会い part1 入学式

 入学式を行いました。着慣れない制服・セーラー服に袖を通し中学校へ登校しました。
 みんなで学級発表を覗き込み、新しい友との出会いを果たしました。
 入学式は整然と行われ、新しい先生とも出会いました。
 「誓いの言葉」では力強い誓いがあり、すばらしい式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月4日(水)入学式準備!

 明日の入学式に向けて、新2、3年生が登校して準備をしました。
 新入生が、気持ちよく葉栗中学校に入学できるように、そして自分たちもよいスタートが切れるようにという思いで、一生懸命掃除や準備を行いました。いよいよスタートです。
 明日を楽しみにしています。!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日(火) 入学準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月5日(木)に行われる、入学式・始業式に向け、着々と準備を進めています。
 新入生、在校生と同様に、私たちもこころまちしています。

4月2日(月) 一期一会

画像1 画像1
今日は、新しく葉栗中学校に赴任された先生方との出会いがありました。
先生方や生徒たちとの新しい出会いを大切に、また24年度もがんばってやっていきたいですね。
学校行事
4/11 身体測定 避難訓練
4/12 役員任命式
4/13 委員会
4/15 家庭の日
4/16 退任式 薬物乱用防止教室
4/17 全国学力状況調査
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745