本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

特別な卒業式〜温かな京フィルの演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は特別な思いを込めた演奏をプレゼントしていただきました!

未曾有の大震災を経験し様々な思いを経験した福島の子どもたちを音楽の力で励まそうと、京都フィルハーモニー室内合奏団の皆様がはるばる京都から駆け付けてくださり、第16回卒業式に華を添えていただきました。

熱い思いの一杯詰まった素晴らしい演奏は、卒業生をはじめとするみんなの心に感動を与えてくれました。

一生忘れられない卒業式をご支援いただきました

京都フィルハーモニー室内合奏団の皆様
そして
ロームミュージックファンデーション様
郡山市教育委員会様
郡山市市民文化センター様
アルスプログレス様
その他 全ての皆様に心から御礼申し上げます。

京フィルの皆様の思いを感じていただければありがたいです!

                      文責 中村
▼続きを読む

特別な卒業式〜校歌によせる思い

画像1 画像1
今回の卒業式には、校歌の作詞者である初代校長八代育郎先生がご出席くださいました。

新しい学校を自分たちの手で創り上げていこうという当時の建学の精神が、先生の穏やかな語り口の中に込められ、今も熱い情熱が感じられました。

校歌の歌詞の中には、私たちが生きる【時空】(時間と空間)が表現されています。

朝日に輝く校舎がやがて茜に染まり

阿武隈山系から安達太良山脈を望み、私たちの体を潤す校区を流れる大滝根川の水に思いをはせる

学校に理想を求め集う生徒たちが、学校で心豊かに学び、学校から世界に羽ばたき未来を拓き、誰もが真の幸せな人生を歩んで欲しい!

そんな願いが込められていることを八代先生のお話からくみ取ることができました。

これからも末永くこの校歌を大切に歌っていきたいものだと思いました。

                      文責 中村


1学年通信【前進32号】upしました!

画像1 画像1
さあいよいよ新学期
平成23年度の離任式
平成24年度の着任式始業式 等について

その日程等が紹介されています。

また、新2年生にとってはクラス替えが気になるところですね。

詳しくは前進第32号をご覧ください!

胸に響くビート!気持ち〜ィ 一体感

画像1 画像1
アフリカンドラム講習会が、21日(水)1年生と22日(木)2年生の両日実施されました。
それぞれの学年で2回実施されたのにはわけがります。

なんと、一人一人にアフリカンドラムが渡され、ステージと観客である生徒が一体になってビートのきいたリズムを思いっきり打ち鳴らし、参加している全員が一体感を味わうことができました。

この感動のコンサートの様子は現在編集中ですのでもうしばらくお待ちください!

                        文責 中村

「春蛍」 〜鎮魂の祈りを込めて〜(再掲)

画像1 画像1
駅前広場に、たくさんの灯篭やキャンドルに灯りが燈され、幽玄の世界が広がりました。

例年「秋蛍」というイベントが海老根和紙工房を中心とした中田町で開催されていますが、今年は3月10日(土)と3月11日(日)の二晩に市内の有志が製作した灯篭が飾られ「春蛍」というかたちで、亡くなられた数多くの御魂に鎮魂の祈りをささげるイベントとなりました。

本校の美術部の皆さんの作品も飾られ、
全国からのたくさんの温かい支援に「きてくれてありがとう!」とメッセージが添えられ悲しい顔に笑顔が戻った灯篭や、美しい蓮の花をデザインした灯篭などひときわ輝いて見えました。



                               文責 中村
画像2 画像2

お花畑があらわれました!

画像1 画像1
1年昇降口に美しく咲き乱れるお花畑が出現しました!

廊下のワックスがけのため玄関ホールの机の上に飾ってあった鉢花を昇降口のマットの上に移しました。ちょうど居合わせた生徒の皆さんも一生懸命手伝ってくれました。

おかげで

まるで昇降口にお花畑が広がったような清々しい雰囲気が漂いました。

この花々は、卒業式の花道を彩った鉢花です。
もうまもなく新入生を迎える入学式にも飾られ、やがて各教室に潤いを与えてくれることでしょう。

しかし、この鉢花はたくさんの水分を必要とするため、用務員の小泉さんが毎日毎日丹念に水やりをしてくれています。
少しでも怠ると花はあっという間にしおれてしまいます。

小泉さんの愛情をたっぷり受け、ますます元気に花開き蕾もたくさん持っています。

ひと足早い春の気分を味わうことができました。
                         文責 中村

1年の感謝をこめて!

画像1 画像1
1・2年生は今日、廊下のワックスがけに取り組みました。

先週の教室のワックスがけに引き続き、清掃時にみんなで廊下の隅々まで汚れを落とし、整美委員会の生徒が丹念にワックスを塗りました。

汚れた上にワックスを塗ると仕上がりがきれいにできないため、色むらが目立ち特に黒ずんでいる部分にはカワスキ(へら)で剥離し汚れを取り去りました。

来年度気持ちよく生活できるようみんなで頑張ってくれました。お疲れ様!

ありがとう!                        文責 中村




美味しい給食ありがとうございました!

画像1 画像1
明日19日(月)で平成23年度の給食が最後となります。

思えば、震災の影響で中学校給食センターが大きな被害を受け、いち早く復旧した第2中学校給食センターで調理された給食で、隔月での給食再開でした。
この期間は、お弁当となり保護者の皆様にもたいへんご苦労をおかけいたしました。

現在、中学校給食センターでは、食材への放射性物資の厳密な検査を実施し高性能の測定器が測定できる最小値10Bq/キログラム以下(未検出!または限りなく未検出に近い)を極めて厳しい基準を設け、給食の安全性を高める努力をされております。

先日、どうしても心配でお弁当を持参していた生徒さんの保護者様から、来年度から「給食をいただくようにします」という嬉しいお話をおうかがいしました。

給食センターの職員の皆様のご努力に心から感謝したい気持ちでいっぱいです。
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/pcp_porta...

最後の給食は、よせ焼のトマトソースがけ、黒糖パン、等です。
感謝の思いをかみしめながらゆっくり味わっていただきたいと思います。

                               文責 中村

具(つぶさ)に監査!

画像1 画像1
PTA諸会計の監査会が校長室において行われました。

PTA会長星様をはじめとする副会長・会計・庶務の皆様の立会いのもと、会計監査お二人によって、会計簿・領収書・通帳等を一つ一つ丁寧に確認し電卓で計算しながら具(つぶさ)に監査をしていただきました。

役員の皆様にはPTA予算の効果的な執行について、2回の役員会を経て十分検討を重ねていただきましたことに心から感謝申し上げます。

また、多岐にわたる膨大な諸表簿を納得がいくまで精査していただきました会計監査の渡辺様・塩谷様にかさねて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

                               文責 中村

                                                                       

自らの手で!

画像1 画像1
今年度最後の生徒会専門委員会が行われました。

れぞれの専門委員会では、新年度に向けしっかり反省し来年度の活動につなげることができたようです。

生活委員会では、「緑中マナー」をみんなで見直し特に守れなかった内容を話し合い、最後の1週間にそれを呼び掛け点検する活動を行います。

気付き・考え・行動する生活委員会が、自分たちで緑中の生活を大きく改善しようと動き出しました。素晴らしい!

来年度に向けて大きく飛躍することが期待できそうな予感がいたします。

                               文責 中村


一生忘れられない卒業式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第16回となる卒業式は、素晴らしい感動的な卒業式となりました。

卒業生は、様々な困難や制約の中で3年間の中学校の課程を立派に修了し、一回り大きくなって巣立って行きました。

今年は「音楽の力で被災地に元気を…!」という主旨で、京都フィルハーモニー室内合奏団の皆様が熱い思いを届けてくださいました。

卒業証書授与の第1部の儀式が終わると第2部は「旅立ちを祝って」と題し
京フィルのお祝いの演奏が披露され、研ぎ澄まされた音色に心が洗われるような深い感動がわき上がり、それに応えるように卒業生と在校生の歌に熱気を帯び、すばらしい音楽が体育館じゅうに響き渡りました。

「輝くために」の間奏にあわせて生徒会長の鈴木君がおくる言葉を述べ
本校の管弦楽の演奏をBGMとして前生徒会長の佐藤君がお別れの言葉を述べました。

そして「旅立ちの日に」の間奏に吉田君が先生方への感謝の言葉を、渡邉さんが保護者の皆様への感謝の言葉を述べてくれました。
これだけは伝えたいという熱い思いが胸に響き、会場の誰の目にも熱い涙があふれ出してきました。

また、ダブルオーケストラで校歌を演奏するまたとない機会に、校歌を作詞いただきました初代校長 八代育郎先生 と作曲いただきました 佐藤守廣先生が作詞・作曲に込めた深くて熱い思いを第2部が始まる前にお話しくださいましたので、これまでに増して堂々と伸びやかに校歌を歌うことができました。

全てが終わり校門までの見送り際にも、友達や先生方との名残りを惜しんで握手をしたり記念撮影をしたりと温かな交流がしばし続いていました。

いろいろな方々の思いに支えられて生かされている命を改めて実感することができた一生忘れられない卒業式となりました。

卒業生の皆さんの輝く未来を心から祈りました。
                               文責 中村


速報!【 高校入試合格発表 】がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日正午に、各高校において合格発表が行われました。

各校分担してに合格者名簿を受け取りに行かれた先生方から続々と合格の知らせが学校にとどき、職員室では心配する先生方の歓声や安堵の表情がみられました。

本校からは、90名の受験者がありましたが68名合格を果たすことができました。

超難関の安積高校では5名の受験生全員がみごと合格を果たし、郡山北工、田村高校でも受験者全員が合格を勝ち取るなど、素晴らしい結果となりました。

合格を勝ち取り自らの進路を確定した生徒の皆さん!本当におめでとうございます!


残念ながら…
▼続きを読む

卒業おめでとう!かがやき48号upしました!

画像1 画像1
いよいよ48号は「卒業おめでとう!」特集です!

本日の卒業式も感動的な素晴らしい卒業式になりました!

感動のシーンはもうしばらくお待ちください!

現在編集中です!

卒業前の3年生達の様子や3学年の先生方のあたたかなメッセージは「かがやき48号」をぜひご覧ください!




特別な今年の卒業式!

画像1 画像1
本日の式場準備に先駆けて、先週の金曜日には特別な準備が行われておりました。

午前中に全てのイスを格納庫からステージ上に移動させ、
フロアシートをお完璧に敷き詰め

何やら、ステージを拡張している様子

果たして何が起きるのでしょうか・・・?


▼続きを読む

卒業式場準備完了

画像1 画像1
3年生の旅立ちにふさわしい立派な会場が出来上がりました。

晴れの門出を祝うため、かなり前から計画を練り、試行錯誤を重ねながらとうとう完璧な卒業式の会場が出来上がりました。

安藤先生をはじめとする1学年の先生方と生徒たちの隅々まできれいに掃除をしたフロア
市川先生をはじめとする2学年の先生方と生徒たちの細部にまでこだわった式場作成

みんなの思いが卒業生に届きますように!

                               文責 中村
画像2 画像2

磨く 〜ピカピカに! 感謝を込めて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、卒業を控え愛好作業をしてくれました!

3年間お世話になった校舎に
そして1年間をすごした3年生の教室に

感謝を込めて

普段手の届かない場所の隅々まで一生懸命ピカピカになるまで磨いてくれました。

そんな気持ちが届いたのか、校舎は見違えるようにきれいになりました。

汚れに気づき、きれいにする方法を考え、とことんきれいになるまで磨くという行動に表してくれた3年生の姿に、清掃のお手本を教えてもらったような思いがいたしました。

3年生諸君!
ほんとうにありがとう!!
                              文責 中村

祈り!

画像1 画像1
あれから一年

尊い命を奪われ犠牲になられた数多くの皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます!

「春蛍」の灯篭のともし火や弔旗を掲げこの記憶を大切にするとともに、
亡くなられた方々の分まで生かしていただいているこの命を精一杯燃やし、
私たちのふるさと福島の復興のために使命をはたさなければならないと思いました。

2時46分に心から黙とうをささげました。

防災無線の遠藤未来さんを覚えていますか?
▼続きを読む

ワクワクスキー合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上部員は、レストハウスでの昼食を終え午後の自由滑走を楽しんでいます。

眼下に猪苗代湖を望みやわらかな日差しを浴び最高に楽しいひと時を過ごしているようです。

15:00に終了
16:00に七つ森ペンションでウエアや板を返却
16:30にバス出発
18:30帰校する予定です。
最後まで気を抜かずケガをしないようたのしく活動してきてください!

                      写真提供 岩本、文責 中村

ワクワク!スキー合宿

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上部がスキー合宿を行っています!

猪苗代スキーリゾートで春スキーを楽しんだ後
七つ森ペンション村の「ダカーポ」に宿泊する予定です。

先ほど、岩本先生から部員たちの期待と不安でワクワクしているスナップが送られてきました。

ペンションでスキーウエアを各自セットし
スキー場で昼食を取った後、

いよいよゲレンデに出てスキーレッスンを受講しました。

今頃は、雪にも慣れ自由滑走を思う存分楽しんでいることと思います。

陸上という個人種目ながら、互いに支え合い高め合うチームワークを育んでくれたら嬉しいです。

有意義な合宿になることを祈っています!

                              文責 中村

有終の美を飾ってください!

画像1 画像1
第45週の週行計画予定表をお知らせのページに掲載しました。

いよいよ来週の13日(火)で3年生は卒業です!

これまで、緑ケ丘中の顔として文武両道に大活躍してくれました!
その最後を飾るにふさわしい充実した時間を大切に過ごしてください。

また、14日(水)は県立高校入試の合格発表があります。

3年生の前途に輝く未来が開かれていることを祈ります。

詳しくは、第45週の週計画予定表をご覧ください!

                              文責 中村
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 物品販売 職員会議
新入生物品販売
3/29 離任式
3/30 離任式
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090