最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:93
総数:717052

保護者の皆さまへ

 9月25日(日)に、運動会を開催します。
 当日は、児童、教職員ともに多くの方のご来校をお待ちしております。
 誠に勝手ながら、ご来校の際の移動手段は、徒歩、または自転車でお願いします。
 学校に一般の方の駐車場はありません。また、周辺道路への自動車の駐車についての苦情も来ております。
 みなさまのご協力よろしくお願いします。

9月23日 運動会の準備

 5・6年生とPTAの方々の協力を得て、運動会の準備ができました。25日の運動会に向けて、けがや病気をしないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 今日の給食

画像1 画像1
 白飯 関東煮 ちくわのお好み揚げ ごま和え 牛乳

9月22日 運動会に向けて

 5・6年生による組み立て体操「がんばろう日本!」の最後の練習です。気合いが入っていました。さすが上級生です。運動会では、上級生の雄姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 3・4年生の練習

 運動会に向けて、最後の練習を行いました。本番に向けて子どもたちの一生懸命です。3・4年生による「花笠音頭」をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 前回の台風で,ほとんど倒れてしまったバケツの稲。
 台風15号に備えて,バケツ稲は,教室に入れました。

9月21日 明日22日(木)の授業について

 22日(木)の授業について
○ 1年生〜4年生は4時間の授業です。
 下校は、13時35分の予定です。
○ 5・6年生は5時間の授業です。
 5時間目は運動会の準備の予定です。
 そして、下校は15時の予定です。
*全員、体育の用意を忘れないでください。

9月21日 台風に備えて

 台風15号の接近に備えて、運動場に設置していた日よけ用のテントを一時撤去しました。子どもたちはお休みでしたが、教職員は校内の安全点検・運動会準備や11月に予定されている学習発表会の準備などを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 台風15号について

 台風15号接近による登下校について、本日お子さんを文書を配布しました。
ご家庭で今一度、確認をお願いいたします。

○「一宮市」に暴風警報が発表されている場合

・午前6時までに暴風警報解除・・平常通り、給食あり
・午前8時30分までに解除・・・2時間を経て授業開始
                給食なしで午前中のみ
・午前8時30分までに・・・・・休 校
 解除されない

○登校後、暴風警報が発表された場合

・授業を中止し、安全に下校できる状況か判断して
 下校させます。
・児童館は休業です。
・時刻によっては、給食を食べずに下校する場合も
 あります。
・お子さんを学校に待機させる場合、担任まで連絡
 票を提出してください。引き渡しを屋内運動場で
 行います。お迎えをよろしくお願いします。

9月20日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 鮭ご飯 けんちん汁 厚焼卵 即席漬
 牛乳

9月20日 2年生の授業

 2年1組と2組は算数の授業です。3けたのけいさんをひっさんでする練習です。3組は国語の授業で、作文発表をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日」 青組応援団

 青組のオリジナルな応援スタイルを取り入れ、応援練習が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 白組応援団

 白組応援団長を中心にして、工夫した応援方法に、白組全員が大きな声を出して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 赤組応援団

 赤組全員で応援団長を中心に、応援練習を行いました。赤組オリジナルの応援方法を取り入れ、気合い十分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 金管バンドのパレード

 金管バンドが一豊まつりでパレードに参加した様子です。パレードを終えて黒田小学校へ到着したところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日 一豊まつりのパレード

 木曽川東小学校と黒田小学校合同金管バンドがパレードに参加しました。さわやかな天気の中、子どもたちも練習の成果を十分発揮し演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 金管バンド

 金管バンドのパレードの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 金管バンド

 天候にも恵まれ、木曽川東小・黒田小合同金管バンドのパレードの出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 一豊まつり

 一豊公のパレードに木村秀章愛知県知事さんや谷一夫一宮市長さんも参加されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 金管バンド出発

 木曽川東小学校の金管バンドが、一豊まつりに向け出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 一日観察日
3/15 金曜日授業
1〜4年4時間授業下校14:00
卒業式準備5年5・6限
5・6年下校15:55
3/16 木曜日授業
卒業式予行4〜6年1・2限
6年修了式同窓会入会式3限
6年給食終了
一斉下校 15:00
3/17 学校施設開放運動場のみ(9:00〜12:00)
3/19 卒業式(4〜6年)
3/20 春分の日