最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:92
総数:717572

1月16日 元気いっぱい!

 昼放課、運動場には元気に遊ぶ東っ子たちでいっぱいです。市内の小中学校では、インフルエンザが流行っています。「早寝・早起き・朝食」と規則正しい生活を送りましょう。「手洗い・うがい」をしっかり行い、予防対策をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 おいしい給食!

 給食当番を中心に全員で協力して、手際良く給食の準備をする1年生です。残さず食べて、元気いっぱいのみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 2年生

 1組は屋内運動場で、元気にとび箱を飛んでいます。2組は、国語です。ようすをあらわすことばについて勉強しています。3組の生活科の場では、1年生のみなさんと楽しく遊ぶための道具を工夫しながらつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 4年生

 1組は算数で、「ためしてみよう」を解いています。問題を解くことによって、確認しています。2組は書写の時間です。全員立って、「生きる力」の書き初めをしています。
3組は、社会で愛知県内の地域の特長について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 6年生

 1組では、思い出を版画に表すための方法を学んでいます。2組は算数です。グラフや資料からどのようなことが読み取れるのか勉強しています。3組も算数で、復習問題を解いています。今までの総復習となる問題を解き、定着の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 第三回 PTA文化教室のお知らせ

画像1 画像1
先日、皆様のもとにお届けした『ふれあい』はご覧いただけたでしょうか?
今年度最後となるPTA文化教室の開催が決定しました。

今回はスイーツデコレーションの小物入れを作ります。
2月3日(金) 13:00〜15:00頃
材料費が¥1000必要です。
いま流行のスイーツデコ!!ラブリーなパーツを選んで、つけて、自分オリジナルの小物入れをつくってみませんか?

お友達お誘いあわせの上ご参加ください。

1月15日 タワー作り

画像1 画像1
 教育展に出品する「わかあゆタワー」の少しでも早い完成を目指して,教室にいる児童達で段ボールに色をぬっていきました。

1月15日 元気な東っ子!!

 運動いっぱいにひろがって、友だちと仲良く楽しく元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 やっこさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「やっこ」と「はかま」を折り,二つを合わせて,貼りました。

1月15日 6年 書き初め

 6年生の書き初めの作品です。落ち着きがあり、力強さを感じる作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 無事 避難したよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月13日,避難訓練がありました。
 地震の合図とともに,机の下にもぐる練習をしました。何も言わなくても,机の脚を斜めに持つことができています。
 運動場に避難し,交流学級で授業があった児童とも合流し,スモーク体験をしてから教室に戻りました。

1月14日 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月13日(金)3時限目に避難訓練がありました。子どもたちは静かに運動場へ避難することができました。本校に一宮消防署の方がみえて、火事の恐ろしさのお話をされました。その後、1.2.3年生は、スモーク体験をしました。子どもたちは口々に、「まっ白で何にも見えなかった」と言っていました。とても有意義な避難訓練になりました。ご家庭でも、一度、地震が起こったらどう連絡を取り合うか、また、集合場所はどこか、などを話し合うといいと思います。

1月14日 協力してきれいに!

 清掃の時間では、全校児童が協力して清掃活動に取り組んでいます。水が冷たいですが、しっかりとぞうきんがけをしています。学校きれいになると気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 4年 書き初め

 冬休みに書いた、書き初めの作品です。元気でのびのびと、力強く書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の発育測定を行いました。今回は図書館司書の青柳先生にも協力をお願いして,読み聞かせをしていただきました。素敵な・健康に関係ある絵本がいっぱいある中で,どれにしようかとサイコロ状にしてあるものからヒットしたものを選んで読んでいただきました。そして,身長・体重を測っている待ち時間には,同じ方法で読んでいただきました。子どもたちは興味をもって聞いていました。

1月13日 3年なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週には,縄跳び大会があります。その大会に向けて,「少しでも練習をしよう!」ということになり,8の字とびの練習をしました。3分ずつの合計回数で昨年度までの記録411回に挑戦しています。1秒1回のペースで計算上,360回になります。6年生では,480回ほどの記録を持っているクラスがいるそうです。がんばろう。

1月13日 さんすうテスト

 2年1組では、さんすうのテストです。みんな真剣に集中して問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 いただきます!

 給食の準備ができたら、みんなそろって「いただきます。」をし、楽しい給食の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 読み聞かせ

 おとぎのひろばで、読み聞かせの時間です。きょうはお友達が少ないようです。さて、どんなお話でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 スタミナ汁
ぶりの照り焼き 黄金和え 牛乳
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 児童集会 (パトロール隊への感謝の会)
児童生徒の安全を確認する日
全学年5時間授業
一斉下校14:40
徴収金引き落とし日
3/14 一日観察日
3/15 金曜日授業
1〜4年4時間授業下校14:00
卒業式準備5年5・6限
5・6年下校15:55
3/16 木曜日授業
卒業式予行4〜6年1・2限
6年修了式同窓会入会式3限
6年給食終了
一斉下校 15:00
3/17 学校施設開放運動場のみ(9:00〜12:00)