ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

本日の熱血合奏部!

みんな楽しそうに練習しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勉強会

夏休み最後の3日間、学校で勉強会が開かれました。
勉強部のメンバーが中心になって、毎日20〜30人くらいが集まりました。

先生たちに助けを求めるだけでなく、メンバー同士で勉強し合っています。

 「この問題って、どう解くの?」
 「これはね・・・」
 「つまり、・・・」
 「あ〜、なるほど!」

こんな声がいたるところで聞かれます。

自分たちで「学びたい!」と集まったメンバーですので、遊んだりする子は誰一人いません。
9時から11時の間、10時に1度休憩を挟んだ他は、みんな、黙々と学びを続けていました。

楽しそうに学ぶ姿が、とても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手元も気持ちも明るく!

教室の照明が完成しました。8月19日(金)は薄曇りの日でしたが、ごらんの通りこんなに明るくなりました。
午後2時37分、また大きな余震がありました。みなさんのお家は大丈夫でしたか。なかなか落ち着きませんが、新学期またがんばっていきましょう。

画像1 画像1

立派なキュウリです!

見てくださいこの立派なキュウリ!葉っぱも、緑が濃くみずみずしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲の花発見!

8月17日(水)、稲の白い花を見つけました。Tさんと、Sさんの稲です。なかなか稲穂が出なくて心配していたので、葉をかき分けて見つけたその瞬間、とてもうれしかったです。
これから次々と穂が出れば、みんなが登校するころ、まだ花が見られそうです。白くてかわいい花、ぜひみんなに見せたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

秋をみつけました!

ミントの葉の上にアオガエルがいました。体の色が、きれいなミント色でした。
その隣には、コスモスの薄桃色の花が、風にゆれていました。毎日暑いけれど、確実に秋は近づいているのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝顔のグリーンカーテン!

青空にむかって伸びるつるは、この後どうなるのでしょうか?うす青色の可憐な花が、いっせいに太陽のほうを向いていました。夏全開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気いっぱい 子メダカ!

水槽の中を、子メダカが元気に泳いでいます。今年の春に、たまごからかえったメダカです。親と区別できないほど大きくなったメダカもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

貴重な写真です。

画像1 画像1
8月18日(木) 先日落雷のために折れたメタセコイアのかつての写真を見つけました。昭和42年度の卒業生が、卒業記念植樹として植えたのがメタセコイアです。約40年間生き続けてきたのですから、こんなに大きくなったのだと思います。

トウモロコシの花!

トウモロコシの花が咲きました。しっかり受粉したようで、めしべのもとが膨らんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グリーンカーテン!

ベランダで育てているキュウリが実をつけました。立派なキュウリが2本なりました。
・・・・・・・
ようやくゴーヤの雌花が咲きました。めしべのもとにかわいいゴーヤの実ができています。雄花のつくりとは違っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

復興のひまわり

「復興のひまわり」が咲きました。今年の春、用務員さんが職員室と保健室前の花壇に植えてくださったものです。太陽に向かって元気に咲き誇っています。
4年生のヘチマも、ぐんぐんつるをのばしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲の生長! その1

夏休みも2週間が過ぎました。稲の葉が青々と茂ってきました。
コシヒカリは、8月中旬頃に穂を出すそうです。穂が出るとほぼ同時に稲の花が咲き、1週間くらいで全てが咲き終わるとのことです。
稲の花は、午前9時頃〜数時間しか咲かないので見逃さないように観察できるとよいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

白球を追いかけて!

8/11(木)、校庭でソフトスポ少のみなさんが朝練習をしていました。
大きな声を掛け合いながら白球を追いかけていました。あの日から5ヶ月ぶりの光景です。

画像1 画像1
画像2 画像2

メタセコイアに落雷!

8/7(日)の夕方、メタセコイアの木が落雷に遭いました。てっぺんから幹が真っ二つに折れました。その瞬間はどれほどすごい衝撃だったことでしょう。
夏休み中で子どもたちがいなかったことが、不幸中の幸いでした。改めて自然の恐さを感じました。雷が鳴ったら、木の下は危険です。

画像1 画像1

元気です!

この飼育ケースには、おすのカブトムシ2匹、めすのカブトムシ1匹がいます。昼間は、土の中にもぐっていますが、夜になると土の上に出てきてえさを食べます。めすの食欲はすごいです。産卵の準備なのでしょうか?
このカブトムシは、おすの大柄な方です。夜じゅうぶんにえさを食べることができなかったのでしょうか。朝ご飯中でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

メダカのたんじょう!

7月末に採取したメダカのたまごがふ化しました。かわいい子メダカが3匹生まれました。写真の中のどこにいるか分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

教室も工事しています!

教室の蛍光灯が4灯から6灯になります。
これからは曇りの日でも、手元が明るくなります。安心して学習ができますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございます! その2

週末に稲に水をかけてくださっていたのは、3年生にお孫さんのいるTさんでした。去年も、一昨年も、学校園の作物の管理を手伝ってくださいました。
去年赤木の日フェスタでは、6年生の「おはやし」の太鼓の指導をしてくださいました。いつも助けていただいてありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございます! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
8/7(日)朝、学校に稲の水やりに行くと、すでにバケツの中は水で溢れていました。まだインターロッキングが、水でぬれていました。地域の方が、早朝に水をかけてくださったようです。ありがとうございました。花壇のヘチマとヒマワリにも水がかけてありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年生を送る会(鼓笛引継式)
3/5 全校集会 AET来校
3/6 お弁当の日 2年もうすぐ3年生の会(けんちん汁作り)
3/8 B5
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269