最新更新日:2024/10/31
本日:count up29
昨日:270
総数:2365163
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

11月22日(火) 小さな科学者たち

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、テスト勉強の合間にホットケーキを授業で作り、観察しました。
「ホットケーキがなぜ膨らむのか?」そんな素朴な疑問から実験して膨らむ要素は何かを学習しました。
こんな私生活での素朴な疑問を授業に生かすことで、生徒たちの学習意欲を向上させようと思っています。
「わかる楽しさ」「知りたいと思う好奇心」を大切に理科の授業を進めていきたいと思います。

11月21日(月) 冬の訪れ・・・春に向けて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冷たい風、そして時折みぞれ交じりの雨に冬の訪れを感じる1日でした。先日、緑化委員が植えてくれたパンジーの花も、心なしか寒さにふるえているようです。
 一方、3年生では、卒業アルバムのクラス写真を撮影しました。自分の進路に向かって1日1日をがんばる中、ほっと一息、思い出の1ページ作りです。カメラに向かって「はいチーズ」…すばらしいスマイルです。
 暖かい春にすてきな花を咲かせるため、厳しい冬を乗り越えよう!
 パンジーの花、3年生の生徒たちを見て、こんなことを感じる1日でした。
 

11月18日(金) 期末テストの範囲発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は期末テストの範囲が発表されました。どのクラスも6時間目はテスト計画を立てました。計画を立てている顔は皆学習意欲にあふれていました。計画通りに学習が進むことを期待します。また、1年生は、12月に行われる合唱コンクールに向けて、各自の意気込みを書いた掲示物を作成中です。本番がとても楽しみです。

11月17日(木) 職場体験学習お礼状

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1〜2日に行った職場体験学習を振り返り,お礼状を作成しました。今日は最後の班長指導がありました。お世話になった事業所へそのお礼状を明日届けに行きます。貴重な体験をさせていただいた事業所の方々にしっかりと感謝の意を伝えてきてほしいものです。

11月16日(水)理科の学習

登校時に,3年昇降口の前で,南西の空に出ていた月齢20日の月と,太陽の黒点を観察しました。夕方5時半頃には,南東の空に木星,南西の空に金星が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)1年理科「水の中ではたらく力を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科では、「力と圧力」について学習しています。

今日は水圧について学習しました。水槽の水の中にゴムをはった実験器具を入れると・・・深さによってゴムのへこみ方が変わりました!繰り返し実験をして確かめる生徒の目は輝いていました。新しい発見に生徒はわくわく、喜びを感じていました。

そして、実験結果から「水圧の大きさは深さに比例する」ということを、話し合いながら導き出すことができました。

学び合い、深める学習を進めていきたいと思います。

11月9日(水) 1年生男子 柔道の授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、市内の体育の先生が、1年8・9組男子の授業を参観しに来校されました。授業は初の柔道。少し大きめの柔道着を着て、基本の受け身、固め技のけさ固め、横四方固めを真剣に学習しました。最後の抑え込み合戦では、相手を崩し、得意な方の固め技で勝負をしました。今後は足技の学習になります。ケガに気をつけて、武道の良い所を学んでいってほしいと思います。

11月8日(火) あいさつボランティア始動

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝より4日間、生徒会、あいさつボランティアによるあいさつ運動が始まりました。元気なあいさつの響くさわやかな朝になりました。また、3年生は自分の進路に向けて、より一層授業に集中してがんばっています。毎時間、真剣なまなざしで取り組む姿がとても印象的です。何事にもがんばる南中生を、これからも支えていきたいです!

11月7日(月) 2年生 道徳 「命の誕生」

画像1 画像1
 本日の2年生の道徳の授業は、後藤先生ご自身の出産時の実話「命の誕生」という資料をもとに、行われました。出産には本当に一人一人ドラマがあります。この機会にお子さんがどのように生まれてきたのか、どんな苦労があったのかなど、ご家庭で話題にしていただき、「あなたは、家族みんなが待ち望んだ大切な命なんだよ。」ということをお伝えいただけるとありがたいです。生徒の皆さんは、普段なかなか口に出しては言えない「ご家族への感謝の気持ち」を伝えましょう。

11月6日(日) 南部中学校同窓会総会

画像1 画像1
 南部中学校には同窓会という組織があります。南部中学校を卒業した方が全員入会しており、毎年11月の第1日曜日に理事会と総会を開いています。今年度の理事会では南部中学校をどのように支援していくのかについて話し合いを行いました。
 同窓会から母校補助事業として、一昨年は体育大会の優勝カップ、昨年は吹奏楽部の楽器をいただいています。
 このように、南部中学校は多くの卒業生によって支えられています。同窓会の皆様、ご支援ありがとうございます。

 
 

11月2日(水) 3年生はiテストです

画像1 画像1
画像2 画像2
秋とは思えないほど暖かい日々が続いていますが、夕暮れが早くなり確実に冬へと向かっています。そんな中、3年生は第2回iテストを金曜日に控え、勉強に集中しなければならない時期になりました。受験に向けての重要な1歩を確実にふみだしています。入試本番まで粘り強く頑張ってください。最近は風邪もはやっているようです。体調維持には睡眠、食事、運動も必要ですよ。

11月1日(火) 2年職場体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から11月がスタート。早いもので,2学期も半分が過ぎました。
 2年生の生徒は今日,明日の2日間,職場体験学習を行います。この体験を通して,生徒たちが働くことの喜びや厳しさを感得してくれることを願っています。
 生徒の受け入れをしていただけた事業所の方々,お世話になります。よろしくお願いいたします。

10月31日 2年職場体験最終打合せ

画像1 画像1
11月1日,2日に2年生の職場体験があります。
今日は,その最終打合せをしました。
持ち物,服装などを確認し,職場体験ではどんな話し方をしたらよいか,気をつけることなど,話を聞きました。
明日,明後日,それぞれの職場でお世話になります。

10月28日(金) 薬物乱用防止教室に参加して

 3年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。
 警察の方のお話を聞いたり,薬物の見本のパネルを見たりする中で,改めて薬物依存症の怖さを知り,強い気持ちをもってきちんと断ることの大切さを学ぶことができました。
 「自分の身近に潜んでいる危険から身を守るのは,自分しかいない」という思いもしっかりともつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) 3年生技術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の授業の様子です。コンピュータで模型を制御する授業を行っています。自分でプログラムを考えて、目的の仕事を達成しようと生徒たちは意欲的です。徐々にレベルを上げ、最終的には「ジグザグコースを制覇できるか」という課題を与えたいと考えています。私たちはこうやってコンピュータで制御された製品に囲まれて生活しています。この教材を通して、それが少しでも理解できるようにと願っています。

10月26日(水) スポーツの秋

画像1 画像1
1・2年生は新人大会・西尾張大会を通して、それぞれの部活でしっかりと力をつけています。

声を出してボールを追いかける姿、フェンス周りを汗を流して走る姿に、生徒たちのヤル気を感じました。


ぜひ、この時期にしっかり走り込んで体力をつけてほしいと思います。

体育科の方からはタワーパークマラソンの申し込みの案内が出ています。

締め切りは今週の金曜日までです。

高い目標をもって、毎日の部活動をさらに充実させましょう。


10月26日(水) 1年生栄養指導

 1年生の半数のクラスで,本校の鈴木栄養士さんによる栄養指導がありました。(半数は保育体験活動で保育園に出かけていて,明日,今日と同様に栄養指導を受けます。)

 テーマは「一日のスタートは朝ごはんから!」
 朝食の必要性やその大切さ,朝食の働き等について,スライドをスクリーンに映しながらわかりやすく説明をしていただきました。特に朝食の内容については,主食だけでなく,主菜,副菜を摂ることによって,栄養のバランスがとてもよくなることに気づかされました。朝食を食べてこなかったり,食パンや菓子パンだけで済ませてしまっている大人や子どもたちが多い昨今。将来大人になっても,栄養のバランスがとれた朝食を心がけてもらいたいと願っています。
 「一日のスタートは朝ごはんから」そして「早寝,早起き,朝ごはん」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

深まりゆく秋  〜あなたは何をする?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日までの暑さはどこ吹く風?夕べの雨のためか、気温が上がらず、風も吹き、上着が手放せないような一日でした。校庭では、体育大会のころはまだ固かったつぼみもすっかり開いた菊が秋の彩りとして花壇をにぎわしています。また、長距離を走る生徒たちのランニング姿や窓からは合唱練習の歌声があちこちから聞こえ、深まった秋の活動がみられます。何をやっても、さわやかな季節です。何かができそうな予感です。春とは違った人との絆も確かめられるのでは?一日一日を充実させていきましょう。
 図書館では秋の読書週間の取り組みとして、校内読書郵便の募集がありました。校内の誰かに自分のお薦めの本を絵手紙形式で送るものです。優秀作品が今日から図書館に展示されています。一度のぞいてみてはいかがですか。きっと心温まるお便りが見つかるでしょう。また、今年度ラストの新刊図書を購入します。10月中に図書館のリクエストボックスに希望図書を書いてください。予算の都合もありますが、皆さんの希望に添えるといいなと思っています。深まりゆく秋、あなたは何をする?

10月24日(月) 新しい1週間が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日からまた新しい1週間が始まりました。
本日6時間目の総合の時間では、1年生は保育体験実習の事前指導、2年生は遠足の感想書き、3年生は卒業アルバムの個人写真の撮影と、学年でそれぞれの活動が行われました。
定期テストが終わり、答案がもどってくるなか、また新たな行事に向けて活動が始まります。2学期も半ばにさしかかり、折り返し地点を過ぎました。まだまだ気の抜けない日々が続きますが、一日一日を確実に積み重ねていきましょう。

10月21日(金)保育体験に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の26,27日には,1年生が学区にある浅野・富士・真澄・大志の4つの保育園に出向いて,保育体験活動を行います。今日は,その当日の準備や,園児のみなさんに楽しんでもらえるゲームなどの説明をするリハーサルを行いました。それぞれの班で考えたり準備したりした遊びが,園児に伝わるように何度も話し合ったり,楽しんでもらえるような道具や,折り紙,紙芝居などの作成を行いました。
 当日も,企画したことが楽しんでもらえるように頑張ってほしいですね。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/4 ▼第4回PTA役員会
2/6 一宮市防犯の日
2/7 ☆愛知私立一般入試
2/8 ☆愛知私立一般入試
2/9 ☆愛知私立一般入試
・1・2・年学年末テスト範囲発表
・第10回各種委員会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549