暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。
TOP

2月1日 ICT機器を使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2月。『如月』ともいいます。あっという間に、1月は行ってしまいました。
 授業に、ICT機器が取り入れられて1年以上がたちます。教科によって差はありますが、使える場面では積極的に使われています。左側は、英語の授業です。以前は、フラッシュカードとして、紙に書いたものを使っていましたが、今はクリックをすると文字が変わっていくものを使って、皆で発音を確認しあっています。
 右の2つは、理科の実験です。フラスコの中の様子を見せるのに、実物では小さいため、実物投影機を使って拡大して紹介をしています。今日は、雲を作る実験です。スクリーンの中のフラスコが白く曇ると、『おっ!』と声が上がっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199