ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

今日の虎桜 4月15日

画像1 画像1
本日の「虎桜」です。

昨日、ほんの一部だけ花開いた(咲き始め)と思ったら、今日は一気に開花し、八分咲きくらいになりました!

「わっ…今、また揺れました」…まだまだ油断できませんね!

(4月15日 22時46分記す)

初めての発育測定!

画像1 画像1
画像2 画像2
14日(木)、入学して初めての発育測定がありました。
保健の中山先生の説明を聞いた後、いよいよ測定です。
身長、座高、体重は幼稚園の頃に比べて、どのくらい大きくなったかな?

友だちに説明できる?!

始業式から3日目、本格的に授業が始まりました。
算数では、「42.195の数のしくみ」について調べる学習をしました。理解レベルはいくつかな?「友だちに説明できる」ことを目指して、学び合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『虎桜』開花宣言!

画像1 画像1
暖かい陽気が続いたおかげで、あらゆる生命が目を覚ましたようです。

4月14日、校庭の『虎桜』の枝の先が白っぽく・・・
教頭先生の許可がでましたので、ここに『虎桜の開花を宣言いたします!!』

昨年の虎桜の開花は4月13日。1日遅れの開花となりました。
これから、どんどん花が開いていくでしょう。
満開になるのが、今から楽しみです!

HPにも毎日アップ(16時写真撮影)しますので、お楽しみに!

<写真は4月14日16時撮影>

パワフル5年生!

13日(水)、5年生になって3日目の朝の風景です。弾ける笑顔がさわやかです。5年生52名で、素晴らしい学年を創っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

フレッシュ中学生!

13日(水)、二中に進学した卒業生が小学校を訪ねてくれました。

「中学校はとても楽しいです。」と口々に報告してくれました。同じクラスになった友達のことや、担任の先生の話でひとしきり盛り上がりました。

3月31日の卒業式以来、2週間ぶりでしたが、ちょっぴり大人びた様子にほっとしました。これから、部活動の体験入学が始まるとのこと、「どこの部に入部するかな?」と話す表情はとても輝いていました。
その笑顔に元気をもらいました。新中学生がんばれ!

画像1 画像1

避難経路の確認をしました!

13日(水)3校時、新しい教室からの避難経路を確認しました。
5年生は西階段の手すり側を下りて、児童昇降口を通り校庭に出ます。2階で3年生と合流しますが、交差しないように、3年生は壁側を通ります。
また、大きな揺れで防火扉が閉まったことを想定して、防火扉の小さなドアを通り抜けることも体験しました。
11日(月)新学期早々、夕方に大きな余震があり、その後も余震が続く中、避難訓練は急務です。3.11大地震にけが人がでなかったのは、避難訓練をしていたからです。どの子の顔も真剣でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の帰り道

画像1 画像1
入学式から早3日が経ちました。
1年生にとっては、なにもかもが新しい経験で、楽しんでいることでしょう。

さて、下校ですが、今週の金曜日まで、先生たちと一緒に下校します。
方部ごとに登下校で注意すべき場所などを確認しながら、帰りましょうね!

金曜日以降についても、見守り隊の方々が一緒に帰ってくれるので、安心して下校することができます。
見守り隊のみなさま、いつもありがとうございます。

方部子ども会・交通安全教室

4月12日(火)

新学期2日目のこの日は、自分の方部を確認する「方部子ども会」と、身を守るために大切な「交通安全教室」が行われました。
 
たのしい学校生活を送るため、安全な登下校をしましょうね!
1,2年生の登下校を見守ってくださる「見守り隊」のみなさま、今年度もどうぞよろしくおねがいいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の花といえば・・・

画像1 画像1
4月の「交通安全教室」は、教職員引率による「方部ごとの一斉下校」も実施しました。

子どもたちを送っていった帰り、ふと、春の香りがしました。

香りをたどってみると、

ありました!「沈丁花です。」

沈丁花の桃色と、レンギョウの黄色、空の色のコントラストが清々しい。

水島も、沈丁花の苗木を買って植えたばかりなので、花をつけるのがとても待ち遠しくなりました。

校外子ども会・交通安全教室

校外子ども会では、集団下校の班編成をしました。

今後は、災害や事故・事件発生に伴って必要に応じて、集団下校をするようになります。
また、交通安全教室では、下校するときの通学路を確かめました。危険箇所では、立ち止まって「何がどう危ないのか?」低学年の子にもわかるように話しました。絶対、事故やけがはあってはならないことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブルーファイル「G0!GO!5!」

ブルーファイルには、1週間の「学習予定・計画」を綴じます。担任が金曜日に次週のものを配ります。学習の予定(時間割)、音読や宿題、学習(特に国語・算数)の進度、準備物が記入されています。家で学習したり、次の日の準備をしたりする時に活用してください。なお、音読の宿題は毎日行います。お家の方にサインをもらって、朝提出しましょう。
また、裏面はご家庭からの連絡にお使いください。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年度 入学式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生の呼名も、みんな大きな声で返事をすることができました。
 
在校生代表のお迎えの言葉では、「学校紹介」の中で「図書館にある楽しいの本を紹介するなど」、アイディアあふれる話に、1年生のみんなも真剣に聞き入っていました。

2年生から6年生のお兄さんやお姉さん達は、みんなとっても優しいです。
いっぱい甘えて、いっぱい仲よくしましょうね!

始業式 2

 新しい先生が仲間に加わりました。
 特別支援の斉藤先生です。
 みんなどんどん声をかけて、仲よくなりましょう!

 さらに、6人のお友達が赤木っ子に仲間入り!
 一緒に勉強したり、遊んだりするのがとっても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「G0!GO!5!」

「GO」には「行く」「進む」「動く」「働く」「役立つ」など(デイリーコンサイス英和辞典より)の意味があります。まさしく高学年として、6年生とともに学校の中心となり、赤木小学校のよさと伝統を守っていく立場の5年生にとって、ぴったりの言葉です。

この一年、「自ら進んで行動し、みんなのために働き役立つ」5年生に成長してくれることを願って学年便りの名前を「GO!GO!5!」としました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「歓迎の言葉」

          「歓迎の言葉」

 新しい友だちへの「歓迎の言葉」の一部を紹介します。
・ ・・・・・・・
○○さん、ようこそ赤木小学校へ
私たち5年生は、男子35名、女子17名、計52名の元気いっぱいな学年です。
5年生になりクラス替えになりました。新しい教室、新しい仲間、新しい先生・・・ドキドキしているのは実は、みんなも一緒です。今年は1・2年生が1階、3・4年生が2階、そして、3階は5・6年生です。私たちは去年も3階でしたが、今年は、高学年として、6年生と一緒に学校を背負う(せお )という誇り(ほこ )と責任があります。
1、みんなで楽しい学校を作っていきましょう。
2、先輩の創り上げてきた伝統を守り育てましょう。
3、自分の夢、やりたいことを見つけて、一緒にがんばっていきましょう。
今日、○○さんを迎え、5年生52名の新しい歴史のスタートです。どうぞ、よろしくお願いします。
平成23年4月11日
                赤木小学校5年生一同

画像1 画像1
画像2 画像2

新5年生!いよいよ高学年の仲間入り!

11日(月)、1学期の始業式が行われました。1ヶ月ぶりの登校でしたが、子どもたちの元気な様子にほっとしました。
クラス替えのあった5年生は、やや緊張の面持ちでしたが、始業式では高学年らしいしっかりした態度でした。新しい友達を2人迎え、新5年生のスタートです。
葛尾小の担任の先生もおいでになり、始業式の様子を参観され2人に励ましの言葉をかけてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

平成23年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この度は、ご入学おめでとうございます。

 桜はまだまだのようですが、暖かい日和に恵まれました。
 まるで、新入生の入学を、天気も祝福しているかのようです。

 これからたくさんの時間を、この赤木小で過ごします。
 笑ったり、泣いたり、怒ったり・・・
 いろいろな経験を通して、少しずつ成長していくことでしょう。
 
 仲間と一緒に、楽しい学校生活を送りましょうね!

平成23年度 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日
 少し長めの春休みがあけて、久しぶりの登校でした。
 みんな、会わないうちに大きくなっていてびっくり!
 これからまた、楽しく学校生活をおくりましょう!!


進級おめでとうございます!

春の光に花開く桜のように、子ども達の笑顔も進級の喜びに輝いています。今日からいよいよ5年生、新しい教室、新しい友達、新しい先生との出会いに胸をときめかせながらも、しっかりと始業式に臨む姿はとても頼もしく見えました。

子ども達は、高学年としての学校生活に大きな期待をもっていることでしょう。新しい自分を発見したり、表現したりするよい機会です。何ごとにも積極的に挑戦し、未来を創造していく子をめざして、私たち2人の教師も力を合わせていきたいと思います。保護者の皆様の温かいご協力・ご支援をどうぞよろしくお願い致します。

<5年1組担任  高野 節子>
 縁あって5年生を担任させていただくことになりました。高学年として、赤木小のためにがんばる子ども達を見守ることができることに感謝しています。子ども達と一緒に、新しい赤木小の歴史を創っていきたいと思います。

<5年2組担任  織田島浩孝>
 元気で素直でがんばり屋の5年生のみなさんの担任させていただくことになり、本当にうれしく思っています。楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/15 発育測定2・3・5年
4/18 全校集会 内科検診3・4年
4/20 心電図1年
4/21 尿・寄生虫卵検査
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269