〜 ようこそ 富田西小学校HPへ 〜

緊急 入学式・始業式について

始業式・・・4/11(月)
      新2〜6年生は通常どおりで集団登校で登校になります。

入学式・・・4/11(月)10:00〜

詳細については4/4(月)以降に連絡いたします。

緊急 明日以降の予定について

卒業式については3/31(木) 10時から
6年生と保護者のみの参加で行われます。

修了式・離任式は実施致しません。
通知票は年度があらたまってからお渡し致します。

1年生〜5年生までは
 3/24(木)〜4/5(火)まで春休み

入学式・始業式については後日連絡致します。

謹んでお見舞い申し上げます。

保護者の皆様,地域の皆様におかれましては,心よりお見舞い申し上げます。
学校の状況について,学校便り95号をご覧いただきたいと存じます。今後の対応については,明日3月23日(水)夕方,ホームページ,連絡網にてお知らせいたします。
よろしくお願い申し上げます。

緊急 22日・23日の臨時休校について

市内小・中学校は3月23日(水)まで休校となります。

卒業式は延期となります。


16日以降の休校について

18日(金)までの3日間休校になります。
放射能の影響も考えられますので、児童の
外出を極力避けるようにお願い致します。

緊急 臨時休校のお知らせ

14日(月)・15日(火)の二日間は休校となります。
できるだけ児童は外出しないように家族の方からお話しください。
また、児童が、けがをしている場合には、担任か学校へご連絡ください。

第2回学校評議員会の模様について

学校評議員会の模様について学校だより第93号をどうぞご覧いただきたいと思います。

特設クラブ分散会,引退試合の模様について

3月2日に特設クラブ活動の分散会と引退試合が行われました。6年生から下級生にまた1つバトンが引き継がれました。詳しくは学校だより92号をご覧ください。

学校だよりアップしました。

通学班長会や3学期の全校集会の模様について学校だよりをどうぞご覧ください。

ありがとう6年生の会,鼓笛移杖式の模様について

画像1 画像1
2月25日(金)にありがとう6年生の会,鼓笛移杖式が体育館にて開催されました。
各学年からの感謝のメッセージと出し物,5,6年生による鼓笛移杖式と演奏が行われ,心温まるすばらしい会になりました。
詳しくは学校だより89号をご覧ください。

学校だよりアップしました。

2月22日(火)の授業参観懇談会,奉仕作業では,保護者の皆様にたいへんお世話になり,誠にありがとうございました。授業参観や奉仕作業の様子について学校だよりをぜひご覧いただきたいと思います。

豆まき集会とインフルエンザ罹患状況予防について

2月3日の節分に行われた「豆まき集会」の模様について学校だより第82号をご覧ください。また,2月ほけんだよりがアップされています。インフルエンザ罹患状況等ご覧いただき予防に努めていただきたいと存じます。

2月 おたよりアップしました。

各学年だより2月号,2月の給食献立表,学校だよりをアップいたしました。どうぞご活用ください。

なわとび記録会の日程について

各学年の学年だよりで、御存知とは思いますが、なわとび記録会の各学年の日程が決まりましたのでお知らせいたします。
1年生 2月10日(木) 3校時
2年生 2月16日(水) 2校時
3年生 2月 8日(火) 3,4校時
4年生 2月16日(水) 4校時
 〃  2月18日(金) 2校時
5年生 2月 7日(月) 3,4校時
6年生 2月14日(月) 3校時
 〃  2月18日(金) 1校時

以上の日程で場所は本校体育館で行われます。
お車で来校される場合は、本校西側駐車場へ駐車をお願いいたします。  

PTA学年委員会,専門委員会,方部子ども会,交通安全母の会の皆様,ご支援ご協力ありがとうございました。

PTA各委員会,子ども会,母の会の一年間の活動,ご支援,ご協力ありがとうございました。学校だよりにも掲載させていただきました。ご覧いただきたいと存じます。

おたよりアップしました。

各学年だより1月号,給食だより(献立予定表),学校だより72号をアップしました。ご活用いただきたいと思います。

第3学期始業式

新年明けましておめでとうございます。本日,新学期を迎え,子どもたちは,安全に楽しく充実した冬休みを送ることができました。これも休み中のご家庭におけるご指導のおかげと感謝申し上げます。ありがとうございました。
新たな目標に向って子どもたちが成長できますよう今年もご支援のほど,よろしくお願い申し上げます。学校だより71号もご覧いただきたいと思います。

第二学期終業式

 今日で81日間にわたる2学期が終了いたしました。子どもたちは,たくさんの行事や日々の学習活動を通してより大きくたくましく育ち,実り多き2学期にできたことと思います。保護者の皆様のご支援とご協力に感謝申し上げます。
 なお,冬休み中も安全で楽しく充実した日々が送れますようご指導よろしくお願い致します。なお,学校だより69号,70号,生徒指導便りもアップしてございますので,ご活用ください。

六中学区地域サポートチーム連絡協議会の模様について

12月15日に開催された上記サポートチームでは,警察と学校と地域が連携し,児童生徒の生活安全を守るための情報交換や対策について話し合われました。詳しくは学校便り67号をご覧ください。

6年 特色ある学校推進事業 箏,三味線体験教室開催

12月6日(月)に,6年生が特色ある学校推進事業体験教室ということで,専門家をお招きして,日本伝統の楽器である箏,三味線の演奏に取り組みました。詳しくは,学校だより65号をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 職員会議
4/4 PTA三役会
4/6 職員会議
郡山市立富田西小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字大十内85-5
TEL:024-961-8581
FAX:024-961-8582