令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

山ノ井公園で秋をさがそう!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日(水)片平小学校1・2年生が、生活科学習で、山ノ井公園に行って秋を探してきました。栗やどんぐりをたくさん見つけることができました。

がんばった持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(火)、子どもたちにとって小学校初めての持久走記録会が行われました。冷たい風が吹く中、少し緊張しながらも、みんな一生懸命走りました。たくさんのおうちの方の応援もあり、とても励みになりました。ありがとうございました。

おいしかったよ!マイ弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(火)はマイ弁当の日でした。子ども達は、自分の作ったおかずのことや、お手伝いをしたことなどを楽しそうに話しながら、グループごとに仲良く食べました。工夫を凝らしたかわいいお弁当がたくさんありました。

安積開拓を知る(特色ある教育)

画像1 画像1 画像2 画像2
 郷土を学ぶ体験学習で開成館を見学した際にお世話になった鈴木剛之先生をお招きして、安積開拓について教えていただきました。
 教科書や資料集には載っていないような安積開拓の詳しい話や安積開拓に由来する神社や地名の話、現在でも残っている「安積開拓の名残」が分かる場所などの話だけでなく、中村城の話など片平町の歴史についても教えていただき、あっという間に授業時間が過ぎました。
 鈴木先生に教えていただいたことを生かし、安積開拓や片平町についての学習を進めていきたいと思います。
 
<安積開拓の名残が見られる場所>
 現在の開成山公園の五十鈴湖、豊田浄水場の貯水池は、元々は安積開拓の時に作った溜め池で、一番池(五十鈴湖)、三番池(豊田浄水場の貯水池)と呼ばれていたそうです。五十鈴湖と豊田浄水場の貯水池の間にも二番池と呼ばれる溜め池があったそうですが、現在では埋め立てられて野球場と陸上競技場になっています。また、開成山公園の周囲の桜が植えてある場所は、溜め池の土手だったそうです。
 他にも鈴木先生には、安積開拓について興味深い話や面白い話をたくさん教えていただきました。興味のある方は、開成館に鈴木先生を訪ねて、話を伺うのも楽しいと思います。

さつまいものつるで「リース」つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週さつまいも堀りを行いました。その時のつるを利用してリース作りを行いました。長いつる、短いつるを何度も巻いていきました。最初はうまくできなかった人も時間がたつにつれて上手に仕上がりました。しっかりと乾かして、12月の頃に飾り付けを行う予定です。どんなリースができあがるのか楽しみです。

大きなおいもが取れました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(水)にさつまいも堀りを行いました。長い長いつるを取り除き、マルチシートをはずし、畑の分担された場所でたくさん掘ろうと一生懸命がんばりました。「あっちにも大きないもがあるよ。」「こんなにとれたよ。」と子ども達は大喜びでした。

郡山の歴史と文化にふれてきました。(郷土を学ぶ体験学習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月30日に郷土を学ぶ体験学習に行ってきました。
 文化財調査研究センターでは、郡山の遺跡の分布図を見ながら、片平町には中世の遺跡が多いことやその時代は片平町が郡山の中心地の一つであったことなどを教えていただきました。その後、郡山で出土した縄文土器の模様を和紙に写し取る拓本を体験し、うちわを作りました。
 開成館では、安積開拓当時の建物や道具などを見ながら、安積開拓の始まりから安積疎水ができるまでの歴史や中條政恒や阿部茂兵衛の働き、開拓に取り組んだ人々の生活の様子などをとても分かりやすく教えていただきました。
 ふれあい科学館では、空気の持つ力の大きさをボウリング玉を持ち上げる実験などで見せていただいたり、展示ゾーンを自由に見学したりしました。また、プラネタリウムの見学では、理科で学習した星座なども見ることができました。
 それぞれの見学場所で、目をきらきらさせながら、話を聞いたり、体験したりでき、「もう次の場所へ行くの?」というような声も出るほどでした。郡山の歴史と文化にふれることができた体験学習でした。

リズムにのって・・ヒップ・ホップ・ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(水)講師の大越ひろみ先生をお招きして、楽しくダンスを教えていただきました。リズムカルな動きに子ども達もおおはしゃぎ。体中動かして、楽しくダンスを踊ることができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 教室移動
3/30 離任式
4/1 学年始休業日 新年度諸準備
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094