ようこそ河内小学校HPへ

学校だより21

画像1 画像1
 河内小だより21を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください

英語表現科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 英語表現科の授業風景です。9月27日(月)
 本校では、月2回、NTのライアン先生の英語表現科の授業があります。
 この授業風景は、1・2年生の授業ですが、歌やゲームを通して、いろいろな野菜の名前を英語で表現するという内容でした。いつも楽しく英語表現科の授業を行っています。

特色ある教育活動(米づくり)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月24日(金)、特色ある教育(米作りについて)
 特色ある教育活動として、3〜6年生が講師 影山 真一先生にご来校頂き、米作りのお話をいただきました。
 私たちの主食である米について丁寧にお話をしていただきました。子どもたちも、真剣に話を聞いていました。

特色ある教育活動(郷土の自然に親しむ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月24日(金)、特色ある教育(地域の自然に親しむ)
 特色ある教育活動として、1.2年生が 講師 柳田 卓先生宅にて、河内の自然、河内の昔と今について、お話をいただきました。
 何よりも楽しかったのは、ザリガニつりだったようです。
 

週行事予定19

画像1 画像1
 週行事予定19を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

河内小だより20

画像1 画像1
 河内小だより20を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください

逢瀬中学校体験授業及び部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月15日(水)
 多田野小・河内小・逢瀬中学校連携推進事業として、第1回交流会(逢瀬中学校体験授業及び部活動見学)が行われました。
 河内小学校から、6年生が交流活動に行ってまいりました。
 来年の春には逢瀬中学校に進学予定の6年生は、逢瀬中を見学しとても楽しかったと話していました。

週行事予定18

 週行事予定18を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

河内小だより19

画像1 画像1
 河内小だより19を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください

三世代交流むかしの遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日(金)に実施された授業参観「三世代交流むかしの遊び]今年度も婦人会・長寿会・百寿会の協力をいただいた他、保護者の方々など多くの方に御協力をいただき、開催することができました。
  開会式では、子どもたちから、日頃お世話になっているおじいちゃんとおばあちゃんに対する感謝の発表がありました。
閉会式の際には、教わってできるようになったことの発表が行われ、剣玉やこままわし等、とても上手にできました。
 河内小では、地域の方や保護者方々の協力のもと、子どもたちの「心の教育」を進めることができていることに感謝申し上げます。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月10日(金)、参観授業「むかしの遊び」の講師の方々、希望された
保護者の方々とともに、給食試食会に参加していただきました。

夏休み未来の公園絵画展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 逢瀬公園 緑化センター事務所 所長さんから、子どもたちが描いた「未来の公園の絵」を逢瀬公園内休憩所において展示しているとの連絡がありました。
9月4日(土)から10月3日(日)まで展示しているそうです。是非ご覧になってはいかがでしょうか。

週行事予定17

 週行事予定17を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

全校朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(月)、全校朝の会が行われました。
 全校朝の会では、校長先生から宮沢賢治の本の紹介があり、「読書の秋、図書室の本をどんどん読んでいきましょう」と子どもたちにお話がありました。
 

河内小だより18

画像1 画像1
 河内小だより18を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください

第2回交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(木)、市民安全課交通教育専門員の方々と郡山北警察署の方を講師に迎え、交通安全教室を行いました。
 今回の交通安全教室では、下学年が安全な歩行の仕方、横断歩道、交差点の歩き方を学びました。
 上学年は、正しい自転車の乗り方を中心に学びました。
 この安全教室の中で、自転車も歩行者もしっかりと安全確認をして、「自分の命は自分で守る」大切さを学習することができました。

グリーンタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(木)第二学期が始まり、第2回目のグリーンタイムを行いました。
 今回も、花壇の草むしりを行いました。

週行事予定16

 週行事予定16を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

河内小だより17

 河内小だより17を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 弁当の日
3/23 修・卒業式・(16日)給食なし
3/24 学年末休業・教室移動
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259