ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

ステキな壁画!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の掲示板は、超大作です!
さまざまな生き物が描かれています。

やわらかい形 あたたかい形 その2

デザイン画なしで、いきなり頭の中のイメージでカットしている人もいます。
「これ、何に見える?!牛かな?」
と言う男子は、揺れるブランコに乗る3匹の牛。なんとものどかな作品に仕上げました。
日光の三猿に挑戦した○○君の作品は、織田島先生から特別賞と言われていました。
季節柄、クリスマスツリーやリースは女子の作品に多いようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

特設合奏部 発表会 その2

校長先生や教頭先生も見に来てくださって、子ども達は大喜びでした。はりきって演奏をしていました。

6年生は、今日で最後の演奏になります。今までの集大成、とても素敵な演奏でした。この曲で、『勇気100%』になった気分です。

来年も、基礎練習を大切にしながら、合奏祭へ向けてみんなで楽しく演奏したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化活動:すすはらい

81日間の2学期の最終日、お世話になった教室・廊下をみんなできれいにしました。
自分の机、イス、ロッカーの汚れもていねいに落としました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5−3 作品の数々

5−3、2学期最後の図工です。
「テーマは、なし!」と遠藤先生。
テーマはあえて設定せず、みんな自由に作りたいものを作っています。
その結果、あらゆる作品が出来上がった模様です。

あら、その仮面も芸術・・・!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「クリスマス山猫軒」!その2

白くまの子が、サンタさんと出会って、たくさんの幸せをもらうというお話です。
図書委員の人が白くまくんやサンタさんの役割演技をしました。スポットライトやBGM効果で、幻想的なブックシアターでした。
みんな大満足でした。よい子の家にはサンタさんが来るのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

やわらかい形 あたたかい形 その1

図工では、角材や木片を組み合わせた木のかざりを作っています。木の材質のもつやわらかい感じやあたたかい感じを引き出して作品作りをします。
まずはデザイン画にしたがって、ベニヤ板や、角材を切っていきます。6年生にとって電動糸のこの操作はお手の物です。細かい細工にも挑戦しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

ホワイトクリスマス!

クリスマス寒波の影響で、25日(土)はホワイトクリスマスになりました。
冬休み3日目の子ども達にとっては、うれしい雪だったのではないでしょうか。
赤木小の校庭もすっかり雪化粧をしました。朝日に照らされたメタセコイアの木は、神々しい美しさでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「クリスマス山猫軒」! その1

21日(火)業間は、みんな楽しみにしていた「クリスマス山猫軒」の日でした。
図書室のフロアはたくさんのお友達でいっぱいになりました。
図書委員会のみなさんは、昨日の放課後も遅くまで練習をしていました。
忙しい放課後の合間をぬってリハーサルに余念がないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマス山猫軒!舞台裏

今回の「山猫軒」は、ライトや音響にもこだわりました!
雰囲気がでていましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ザ・クリスマス会」

12/20(月)、6年1組のクリスマスお楽しみ会が行われました。実行委員の人たちが放課後ゲームの組み合わせをするなど準備を進めてきました。
まずは、グループジャンケンで、鬼を決めました。なんと「負けるが勝ち」最後まで勝ち残ったチームが、鬼ごっこの鬼になるというシステムです。勝者は2班でした。
さっそく校庭で、「鬼ごっこ」です。ふやし鬼、こおり鬼、最後はカンけりです。
その後、体育館でドッジボールとフットサル大会でした。フットサルとは、屋内サッカーのようなものでしょうか。ルールはサッカーと一緒です。初めての挑戦でしたが、みんなハッスルしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

特設合奏部 発表会 その1

12月20日(月)合奏部の発表会がありました。

合奏祭が終わってからのオフシーズン・・・子ども達は基礎練習を続けてきました。練習曲も、音楽で学習したものに挑戦し、友達とパートを決めて練習しています。
その成果を、今日 みんなに発表しました。
4年生や合奏祭の後から入部したメンバーも一生懸命に演奏しました。風邪で欠席の子のかわりに、遠藤先生も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチ「今、わたしは、ぼくは」その2

6年生は、国語の学習で、友達に向けてスピーチ練習をしました。
中心となる部分の、声の大きさや調子、話す速さを、考えながら練習をしました。
聞き手になる人は、評価表を使って、友達のスピーチをチェックします。
伝えたいことが、正確に、印象深く伝わったでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマス山猫軒! つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後にはサンタさんからクリスマスカードのプレゼントも!!

予行練習が前日の1回しかできない、というアクシデントにもかかわらず、頑張ってくれました。
読み手だけではなく、司会、ライト、音響などなど・・・手伝ってくれた6年図書委員みなさん、お疲れ様でした!

スピーチ「今、わたしは、ぼくは」その1

小学校生活をふり返って、真っ先にうかんでくる思い出や出来事はなんでしょう。
たった1度しかない12歳の今、心に思うことはなんでしょう。
お世話になった先生や仲良しの友達、家族に向けて、スピーチをしましょう。
聞く人の心に届き、また、あなた自信の宝物にもなるような、スピーチができるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

事故防止には厳しい指導を!!

福島県内では、12月17日に「交通死亡事故多発警報(全県警報)」が発令されたにもかかわらず、その後も死亡事故が相次ぎ、昨日も2名の方が亡くなられました。

さて、今年も、市内小中学生の自転車や歩行中による飛び出し事故が多くありました。
近隣の市では、交通事故による小学生の死亡事故もありました。
交通事故に関しては、「もしも」のことを考えたら、どんなに厳しく、また、うるさがられようとも、「命を守ること」「命の大切さ」を教えることに遠慮はいらないと思うのですがいかがでしょうか。
学校でも指導をしていますが、どうぞ、ご家庭でも繰り返し繰り返し交通事故をはじめ、いろいろな事故の怖さと、代々受け継がれている自分の命、これから自分の子どもや孫に引き継いでいかなければならない命の大切さをしっかり教えてください。

昨日から冬休みに入りました。
特に交通事故防止について「事故0で楽しい冬休み」になるよう、よろしくお願いします。自転車に乗る場合は、ぜひ、ヘルメットの着用をお願いします。

また、私たちドライバーも、しっかり前を見て、最大限の注意と集中力で運転していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『わたしの相棒』

画像1 画像1
画像2 画像2
4−1の前の掲示板です。

図工で作った、初めての木版画です。
慣れない彫刻刀を使っての作業、上手にできたかな?

緊張感のある終業式でした

12月22日、2学期終業式での6年生の態度は立派でした。
思えば、2学期始業式の子ども達の緊張した面持ちに、「この子ども達はやる!」と身の引き締まるのを感じましたが、あのときの予感通りの頑張りを見せてくれました。あらためて実りの多い2学期でした。
多くの保護者の皆様のご理解・ご支援に感謝申し上げます。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマス山猫軒!

12月21日
図書館で、毎年恒例の『クリスマス山猫軒』を行いました。

今年の絵本は「しろくまくんのクリスマス」
図書委員がサンタクロースやしろくまに扮して、お話しました。
いつもとは違う雰囲気の図書館で、みんな真剣にお話に聞き入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式の朝

低気圧の影響で雷を伴った雨が降る朝になりました。登校時刻だというのに薄暗く夕方のようでしたが、色とりどりの傘をさした子ども達が元気に登校してきました。
今朝のあいさつ当番は5年生でした。元気なあいさつが響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 美化活動
卒業式予行
3/18 職員打合せ
3/21 春分の日
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269