広島派遣事業出発

画像1 画像1
「核兵器廃絶都市」を宣言している郡山市は、平和への取り組みとして感性豊かな中学生を被爆地である広島市、並びに長崎市に派遣し、平和の尊さ、核兵器の悲惨さとその廃絶の必要性を認識することを目的に本事業が実施されています。写真は、郡山駅を出発する派遣団です。本日6日は、平和記念公園にて平和記念式典に参列しています。今夜広島から戻ります。
 明日、7日は長崎派遣団が出発します。

夏休み中の歌舞伎練習

画像1 画像1
 猛暑続きの夏休みですが,歌舞伎の役者裏方コースと音楽伴奏コースでは,それぞれ5回の練習日を設定し,みたて祭や秋の柳橋歌舞伎定期公演での発表に向け,練習に励んでいます。
 7月28日には,両コースともに第2回目の練習がありました。1,2年生は午前中にそれぞれの部活動に取り組み,また3年生は勉強会等に参加してからの練習でした。どのコースも,自分の台詞の言い回しや動きの確認,三味線の練習を,汗だくになりながら一生懸命行っていました。また,この日は”広報こおりやま9月号”(8月末発行)の取材もあり,インタビューに答えたり,写真撮影を行ったりと,普段と違う雰囲気の中の練習となりました。
 夏休み中ではありますが,きちんと練習に参加し,練習をする度に上達している生徒たちに感動するばかりです。文責:阿部

東ブロックPTA球技大会

画像1 画像1
本当に暑い中、お疲れ様でした。混成バレーチームが3位入賞と素晴らしい成績を残しました。他の種目も熱戦が繰り広げられました。好プレー、珍プレーも見られ、趣旨であるPTA会員同士の親睦を図ることができました。ここまでの練習、そして大会、本当にお疲れ様でした。厚生委員会の方々にはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

3年英語特別講義

画像1 画像1
夏休みに入り夏季講習会に参加している生徒は、他の学校の生徒達との交流もあり、刺激を受けているここと思います。学校の教室を開放し、自主学習に励んでいる生徒も多数見られます。また、英語を苦手としている生徒が多く、英語担当の金子先生は、12回の特別講義の時間を作りました。本時は「文型について」の内容であり、13名の生徒達が真剣に取り組んでいました。少しでも英語の学力が伸びてくれればと思います。

文責:星

スクールカウンセラーとの面談

画像1 画像1
 中学生ともなれば、少なからず悩みや不安を持っているものです。その心のケアや相談にのって頂いているのがスクールカウンセラーの先生です。専門的な立場から様々な形でサポートして頂いています。授業日にはなかなか時間がとれず、ゆっくりとカウンセラーの先生と話ができない生徒が多く、今回夏休み中に時間をとって頂きました。前回簡単なアンケートをとりましたので、そのアンケート結果にもとづいて、希望者が面談をしています。(今回は1,2年生が中心です)
 心身ともに健康な生徒に育ってほしいと願っています。

夏休みの生活(朝の駅伝練習)

画像1 画像1
 生徒数減少に伴い、生徒は夏休みとはいえ、1日フル活動になります。まずは、朝から駅伝練習です。次は、常設部の練習が午前中になります。今この時間がまさに常設部の練習時間です。午後は、特設合唱部の練習です。そして、夕方には、歌舞伎の練習が入ります。大規模校ではできない、様々な活動に関わり、たくさんの経験をすることができます。それら、一つ一つの積み重ねを大切に、支援しているところです。

福島県奨学生予約募集

 標記募集の通知がありました。各家庭に募集のプリントを配付しています。書類作成の都合上、校内締め切り日を9/2としました。ご理解の上よろしくお願い致します。なお、詳しくは担任までご連絡ください。
 郡山市奨学金の募集につきましては、例年12月にあります。

1学期終業式

 1学期終業式を迎えました。今学期大きな事故もなく生活できたことに感謝申し上げます。校長先生からは、「病気をせずに、事故のない夏休みを過ごしてほしい」「自分の中にもう一人の自分をつくって、自分をコントロールしながら生活してほしい」という話がありました。(詳細は、学校だよりNO,4)
 引き続き生徒集会が開かれ、各学年代表者が、1学期を振り返っての反省と夏休みの抱負を述べました。
 最後の学活では、通知票をもらい、1学期のまとめとしていました。通知票の見方を同時に配付しています。ご覧いただき、お子さんへの励ましをお願い致します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校だより 第4号

学校だより第4号を発行しました。「お知らせ」の欄をご覧ください。ご一読頂ければ幸いです。

「マイ弁当の日」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「マイ弁当の日」でした。「マイ弁当の日」とは、
○家庭との協力・連携のもとに、生徒が望ましい食習慣や食に関する適切な判断力を身に付けることができるようにすること。
○お弁当を自分で作ることで、食材のありがたみやお弁当を作る苦労などを知り、食事を作ってくれる人への感謝の心を育てること。
が目的です。
 先日、栄養教諭を派遣して頂き、バランスのとれたお弁当づくりの講義を受けました。
 今日は、朝から保護者の方々にお世話になり、お弁当を作ってきました。たいへんだったところ、うまくできたところ、作ってみての感想などを話しながら、楽しく会食することができました。

歌舞伎学習の練習風景2(音楽・伴奏コース)

 今回は、音楽・伴奏コースの練習風景です。毎回三味線の講師の先生をお招きし、熱心にご指導をいただいております。講師の先生は、三味線の技術向上はもとより、日本の伝統文化、礼儀作法などなど、生徒にわかりやすくご指導してくださいます。最近では三味線からきた「まぬけ」の話をいただきました。生徒達は、先生の人柄に引き込まれながら、練習に一生懸命取り組んでいます。練習は、正座で行いますが、2,3年生はずいぶんと長い時間正座をすることができるようになりました。現段階では、1年生はもう少し練習の必要があるようです。
 三味線は、「白浪五人男」の伴奏を努めます。夏休み中も、6回の練習を予定しています。暑い中ですが本当によく頑張っています。
  
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

基礎学習テスト(社会)

画像1 画像1
基礎学力向上、家庭学習の習慣化を図ることを大きな目的として、5教科の基礎学習テストを行っています。前回の国語に引き続き、2回目の社会です。前回(国語)の合格者は、全体の83%でした。今回(社会)は、92%の合格率とたいへんよく頑張りました。特に満点で合格した生徒は、自信にしてほしいと思っています。3回目は、数学です。全員の合格を目指し、支援していきます。

思春期保健事業

画像1 画像1
郡山市保健所より講師をお招きし、「性感染症について」の講義が3年生を対象に行われました。
 「性欲と性行動」の違いについて、「性行動」は、生き方そのものをあらわしています。感情や雰囲気に流されることなく、自分の意志を持って行動を決定しましょう。というアドバイスをいただきました。
 10代の人工妊娠中絶率が、福島県が全国平均を大きく上回っていた時期があった。現在もまだ、残念ながら全国平均を上回っている状況である。心や体に傷を残すことがある。
 性情報について、友人や雑誌などから知識を得ていることが多いとアンケート結果からわかった。まちがった情報に振り回されないようにしてほしい。
 性犯罪が増えている現状にある。あわないようにすることはもちろん、すぐに相談できる、信頼できる人がいてほしい。
 性感染症については、クラミジアが若者を中心に急増中である。パートナーと一緒に検査治療する必要がある。
 最後に、性に関して、人と比べない。自分を大切にする。相手を思いやる気持ちを持ち、責任ある行動がとれる人になってほしいとお話がありました。
 生徒はメモをとりながら真剣に話を聞いていました。

歌舞伎学習の練習風景1(役者コース)

今回は役者コースの練習風景です。演目は、「寿式三番叟」「白浪五人男」「義経千本桜」の3つです。毎回、歌舞伎保存会の研究部の方々が指導に来て、熱心にご指導してくださいます。今年の公演は、定期公演が9月19日(日)【柳橋歌舞伎伝承館にて】、みたて祭(文化祭)が10月24日(日)【御舘中学校体育館にて】に上演されます。ぜひご来場ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第3回授業研究会

「表現力を高める指導方法を工夫し、自ら学ぶ生徒の育成」を本年度の研究主題として研修を重ねています。今回は、英語科の授業をもとに、その指導方法について協議しました。AETの先生も交え、海外旅行で使う頻度の高い場面を想定した授業でした。生徒は一生懸命文章を作成し、意欲的に会話にチャレンジしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

栄養教諭派遣事業から

栄養教諭を派遣して頂き、「バランスのよい食事」と題して講話をいただきました。健康な体=脳の健康・体の健康・心の健康。「そのためにバランスのよい食事をとることが大切です。」というお話から始まりました。また、お弁当づくりのアドバイスもいただきました。本校では、7月20日(火)が『マイ弁当の日』になっています。今回の講話を参考に、主食3・主菜1・副菜2の割合でバランスのよいお弁当づくりに生かしていきたいと思います。保護者の皆様には、大変お世話になりますがよろしくお願い致します。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校だより

学校だより 第1号から第3号まで掲載しました。どうぞご覧ください。

新HPがスタートします

御舘中のHPが新しくなりました。
まずはこの記事からスタートとなります。
これからも御舘中学校をよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 県立 II 期入試
3/10 卒業式準備
3/11 第64回卒業証書授与式
3/14 県立 I、II 期合格発表
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311