児童会総会

画像1 画像1
 4月13日(火)の6校時,児童会総会が行われました。先週所属委員会を決めて,今日総会が行われて本格的に委員会活動が始まります。みんなやる気満々です。特に6年生が学校のためにがんばろうと張り切っています。

緑の少年団結団式

画像1 画像1
 4月12日(月),新しいメンバーの3年生が加わりました。団長と「誓いの言葉」を唱え,6年生にスカーフをかけてもらって,決意を新たにしました。
 
 これからの活動は,今月の25日(日)に,うすい通りで花の苗を配ります。
 
 とてもすてきな花の苗です。保護者のみなさまも子ども達の活躍を見ながら,花の苗をもらいに来てみませんか。

花いっぱいにしよう

画像1 画像1
 4月21日(水)2校時に,方部ごとにマリーゴールドの種をまきました。25こ植えのポットに2粒ずつ,オレンジの種用ポット2枚,黄色の種用ポット2枚,合計200粒の種をまきました。これから一日おきに水をあげて,10センチメートルくらいまで育てます。
画像2 画像2

スーパーティーチャー

画像1 画像1
 先週から,専門の先生が来て体育の授業を進めていただいています。楽しいです。(写真は先週の体育館で行ったものです)

24人のお友達が増えました!

画像1 画像1
 4月6日(火)さわやかな朝,穂積小学校へ24人のお友達が入学してきました。みんな小学校への入学を楽しみにしていたようで,笑顔であふれていました。
 これから,たくさんの楽しい行事やいろいろなお勉強が始まります。

☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆

いつも郡山市立穂積小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2009年度(平成21年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2009年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 ボランティア活動
3/8 学期末短縮(1)
3/9 学期末短縮(2)
3/10 学期末短縮(3)    卒業式全体練習(1)
3/11 学期末短縮(4)    愛校作業
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310