行ってきました宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(火)〜17日(木),2泊3日の宿泊学習に行ってきました。
 1日目は,天気予報に反して予定通り,野口記念館・県立博物館・ナイトハイクのすべての活動ができました。特に博物館で作成した「勾玉」がとても気に入ったようで,ほとんどの子供たちがその後首にかけて活動をしていました。
 2日目,ちょっと雨で「すかし葉」と「キャンドルファイヤー」に変更した活動と,野外炊飯を行いました。野外炊飯は○○料理長や△△シェフが登場しました。
 3日目は,かなり暑かったのですが,汗をかきかき「宇宙大作戦」を行いました。
かなり体力を消耗したようで帰りのバスはみんな静かでした。
 保護者の皆様にはご理解,ご協力いただきまして,ありがとうございました。子供たちは得たものが多く,これからの学校生活にいきてくることと思います。

アイ ラブ ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月3日(木)第1校時に地域の草むしりをしました。方部ごとに分かれ,全校せいで出かけました。1時間という短い時間だったのでそう広くはできませんでしたが,自分たちができる範囲でがんばりました。むしった草のゴミ袋がたくさんになしました。

陸上競技交歓会,選手壮行会

 6月7日(月)朝の会の時間に選手壮行会が行われました。
6年生18人,5年生4人が出場します!5年生の選手にならない11人で応援団を結成し,フレーフレーと応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 6年生を送る会
3/4 職員会議
3/7 ボランティア活動
3/8 学期末短縮(1)
3/9 学期末短縮(2)
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310