桑野の心 『格調高い人間性』 『永遠の発展』   教育目標 『豊かな心をもち、たくましく生きる心身ともに健康な人間の育成』

第2回交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月24日(金)1〜6年生により交通安全教室を行いました。今回は2回目ということで、学年に応じて自転車を持ち寄って、模擬道路での通行の仕方や、実際の公道での歩行の仕方などについて真剣に学習しました。実施に際して、いろいろとご指導いただいた交通指導専門員の皆様には大変お世話になりました。

防犯教室(不審者対応)

 9月15日(水)校舎内に不審人物が侵入したことを想定した「防犯教室」を実施しました。郡山警察署の方と学校スクールサポーターの方のご指導のもと、不審者が侵入した場合の対処の仕方、救助の仕方などについて、実際の訓練を通して学習しました。
(→写真上は、不審者を確保して移動している様子。下は教室でビデオを見ながら不審者対応について学んでいるところ)
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳記録会

8月30日(月)3・4校時に、晴天の中、2学年の水泳記録会が行われました。暑いコンディションでしたが、子供たちは、持てる力を振り絞って、自己記録更新に向かってがんばっていました。お暑い中、応援いただきました保護者の皆様方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳

9月10日(金)、今年度の水泳の学習の最後として、着衣水泳の学習を行いました。水に落ちたときに気を付けなければならないことを学んだ後、水中での服の重さやペットボトルによるラッコ浮きの体験などを行いました。子供たちは、真剣に学習に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 全校集会(TV)    卒業・修了認定会
3/3 同窓会入会式
3/4 6年生を送る会
郡山市立桑野小学校
〒963-8033
福島県郡山市亀田一丁目36番17号
TEL:024-923-2875
FAX:024-933-6404