日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

研究授業がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 薫小学校の研究の一環で、我が2年生でも研究授業を行いました。たくさんの先生方、他校からの先生方にも、子ども達の学ぶ姿、活躍する姿を見ていただきました。

〜子どもの日記から〜
 わたしは、たくさんの先生に算数の勉強を見てもらってとてもうれしかったです。きびしい先生ややさしい先生、いろんな先生がたくさん見に来てくれたからです。
 一番楽しかったのは、ひきざんの答えを考えて作ることです。もっともっと考えて、新しい次の勉強もがんばるぞと思いました。
 あと、おうえんしてくれた先生やいっぱい見に来てくれた先生は、とてもやさしかったです。先生たちがいて、よかったと思いました。きのうはとても楽しかったです。

安全第一!交通安全教室

画像1 画像1
 秋の交通安全運動が開催される中、我が2年生も交通安全教室を実施しました。各学級で生活班に分かれ、グループで道路の横断のしかた・歩行のしかたを学習しました。
 しかしながら、頭ではわかっていても、交通事故は起きてしまいます。悲しい事故が起きないように、各ご家庭でも声をかけてくださいね。特に、自転車乗りには十二分に気をつけて、目の届く範囲で乗らせた方がいいかと思います。

花いっぱいの学校

画像1 画像1
薫小学校の花壇や玄関の周りは,きれいな花で彩られています。各学年や環境委員会の児童と用務員の先生が協力して,季節感や彩りを考えて花作りをしています。

その努力の甲斐もあって,「郡山市花いっぱいコンクール」の学校花壇の部において優良賞を受賞しました。今日はその表彰式があり,賞状をいただくことができました。

合奏部 県大会出場へ!!

 10月1日。特設合奏部は郡山市小中学校合奏祭に出場しました。今日は郡山市文化センターで,合唱部以外の6年生が客席で見守る中,毎日の真剣な練習の成果を出し切ってみごと金賞を受賞しました。

 演奏した曲目は9月の子ども音楽祭でも演奏した「ノアの方舟(樽屋雅徳作曲)」です。TBC・TUF子ども音楽コンクールの優秀賞に続き,福島県下小・中学校音楽祭へ出場できる金賞受賞という素晴らしい結果を残すことができました。県下小・中学校音楽祭は10月15日にいわき市のいわき芸術文化交流館アリオスで行われます。

 アリオスでもさらに迫力ある美しい曲を奏でてくれるでしょう。

迫力満点!見事な演奏!

 10月1日(木)
 今日は、郡山市民文化センター大ホールにおいて、市合奏祭が行われました。
 薫小は「ノアの方舟」という曲を、心一つに演奏しました。会場いっぱいに響き渡る音、真剣な表情、そして、精一杯に取り組む姿、どれもが感動的でした。
 合奏部以外の6年生は、全員で演奏を聴きました。演奏後は、「迫力があったね」「上手で鳥肌が立ったよ」「すごい!涙がでました」など、思い思いの感想を話していました。記憶に残る、感動的な演奏でした。6年生の合奏部員のみなさん、お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全な乗り方は…

画像1 画像1
9月29日。全校一斉に交通安全教室が行われました。

5年生は自転車乗りの練習です。普段は見落としがちな道路に潜む危険について警察署や指導員の方に話を聞いてから,実際に路上へ出て訓練をしました。道路交通法が改正されて,ヘルメットを買ってもらった子もだいぶ増えてきました。危険な場所に立っていただいた指導員や交通安全母の会のみなさんに教えていただきながら,自転車を安全に乗るための注意点を確認できました。

だんだん自転車運転の技術があがってきて,スピードが高くなってきた5年生ですので,普段の運転でも危険を予知したり,しっかりヘルメットを着用したりして,安全に運転してほしいなと思います。

命を守る学習!

 9月29日(火)
 今日は、学区内の歩道や道路を使って「交通安全教室」が行われました。
 6年生は、実際に自転車に乗りながら、警察署の方や交通指導委員の方々から、交通ルールとマナーについて教えていただきました。
 「自分の命は自分で守る」ということを再確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 交通安全教室

画像1 画像1
 天気予報は雨でしたが、実施することができました。去年は校庭に白線を引いて摸擬道路で行いました。今年は、実際の道路です。薫地区は交通量の多いところなので、子どもたちも緊張気味。しかし、細道が入り組んだところでは「止まる」の約束を忘れがちでした。もちろん教室に戻って再度指導を受けたのは言うまでもありません。

合奏部のみんな、頑張って!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(月)
 郡山市合奏祭に向けて、「合奏部の励ます会」を行いました。体育館に、全校生が集まり、合奏部の演奏を聴いたり、励ましの言葉を送ったりしました。
 合奏部は、6年生を中心に、心を一つにして練習を行ってきました。6年生にとっては、いよいよ最後の大会です。精一杯の思いを込めて、演奏してきてほしいです。

9/25 宿泊学習2日目

画像1 画像1
 自然の家、宿泊学習、と言えば、スコアオリエンテーリングです。そうです。去年は下学年遠足で、ここ郡山自然の家を訪れている4年生です。しかし、あのときは、上級生として1、2年生の世話をしながらフィールドワークをしたのです。そして、今回は本格的なスコアオリエンテーリングに挑戦というわけです。
 子どもたちは、それぞれの班ごとに作戦を立て、けんかもしながら最後はすべての班が手をつないでゴールイン。その後のカレーライスとラーメンをおいしくいただくことができました。めでたし、めでたし。

9/25 宿泊学習1日目パート2

画像1 画像1
 さてさて、登山から帰って来て、もう疲れてそれで終わりかと思いきや、子どもたちはそんなヤワではありません。自然の家に戻ってきて、なんと、またまた活動したのです。1.マウンテンバイク、2.インラインスケート、3.アーチェリー。
 写真はインラインスケートです。自分の靴を持っていて、日頃やっている子どもたちは初めからスイスイ。さて、他の子は…? 
 そして、秋の稲穂が揺れる田んぼの中を駆け抜けるマウンテンバイクはなんともすばらしいものでした。感激!!

9/24 宿泊学習1日目

画像1 画像1
 4年生は初めての宿泊学習です。もうみんなはどっきどき。5連休中も楽しみにしていました。いよいよ、当日。朝、もやがかかっていて、少し不安になりました。しかし、心配無用でした。目的地の御霊櫃峠を前にすると、たちまち青空が広がりだしたのです。そして、ご覧ください、この絶景を。頂上では、紺碧の猪苗代湖と金色に輝く稲穂に縁取られた安積平野を見ることができました。

いっぱい見つけた!虫さがし

9月16日(水)
今日は、虫を探しに開成山公園へ行ってきました。1年生は86名なので、みんな見つけられるかなあ・・・と心配していましたが、虫探しが始まって数分もすると、「先生!見て見て!」「こんな大きいバッタをつかまえたよ!」と嬉しそうに見せてくれました。

見つけた虫は様々・・。ショウリョウバッタ、オンブバッタ、クサキリ、イナゴ、コオロギ・・・・中には大きなカマキリを見つけた子供たちも。

学校へ戻ってからは、虫のえさや飼い方などを図鑑や本で調べる学習を行いました。今回の学習では、生き物をつかまえたり飼育したりすることを通して、気付いたこと調べたことをまとめたり、友達に伝えたりしていく予定です。また、小さな虫たちとのかかわりから、生き物を大切にする心も育てていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事終了!

画像1 画像1 画像2 画像2
2日間の修学旅行も無事終了。会津のフィールドで子どもたちは思う存分学びました。
また、友達との絆も深めることもできました。
全員が、元気いっぱいに活動できた2日間でした。

午前中終了!

画像1 画像1
県立博物館の見学で、午前中の活動が終了しました。全員元気です。これからは、班ごとのフィールドワークです。まずは、自分たちで決めた店で昼食です。カツ丼ありラーメンありお蕎麦ありと、子どもたちは楽しみにしています。

生きものと友だちになりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋晴れの空。鱗雲も浮かびます。
 我らが2年生は、郡山市森林学習事業の一環として、平成記念子どもの森公園へ生きもの探しに行ってきました。
 公園では、施設見学・森のお散歩・水辺の観察・ザリガニつりと盛りだくさんの活動を実施しました。子ども達は、池のオタマジャクシにびっくりし、バッタを捕まえては大騒ぎ。極めつけは、ザリガニつり!クラスで10匹以上のザリガニをつりました。そのうち1匹だけをいただいて、これから教室でお世話をします。生きものと接する中で、生きものの生態や命の尊さを学んでいきたいと思います。活動が終わると、楽しみなお弁当。お家の方が準備してくれたお弁当を、ニコニコしながらおいしそうに食べていました。
 さて、明日から「シルバーウィーク」の5連休。安全に、楽しいお休みになるように・・・

すごいな鶴ヶ城!

画像1 画像1
修学旅行2日目
今日は鶴ヶ城を見学し、会津の歴史の深さを感じることができました。
見学後は、しおりに感想や学んだことをまとめていました。

ホテル到着!

画像1 画像1
楽しかったフィールドワークを終え、全員が無事ホテルへ到着しました。
ホテルでの出会いのつどいも大変立派に行いました。間もなく夕食です。

楽しい!修学旅行

画像1 画像1
9月17日(木)
会津若松市内をフィールドワークしました。自分たちで計画し班ごとに実行する子どもたち。会津の文化や歴史に触れることができました。九十七名、みんな元気に活動しています。

楽しかったね!下学年遠足!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さわやかなお天気のもと、一年生から三年生までの301名で石筵ふれあい牧場へ出かけてきました。我らが二年生は、三年生の班長さんの言うことを聞き?一年生の面倒をよく見てくれていました。
 異学年との交流をきっかけにして、互いに敬いそして思いやる気持ちが育てば、心も体もすくすく育ってくれるかなと感じます。
 さて、来年は三年生で班長さん。頼もしく活躍する姿を期待してしまいますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 送る会/移杖式
SC来校日
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308