ようこそ河内小学校HPへ

郡山消防署見学学習(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日(水)、社会科の「くらしを守る」の単元で、多田野小学校の3年生、多田野小学校堀口分校の3年生と合同で郡山消防署の見学学習に行ってまいりました。
 この見学学習では、地域社会における災害や事故から、人々の安全を守るための仕事の仕組みや工夫について学習し、理解することが目的です。
 多田野小学校前のバス停から路線バスに乗り、郡山消防署では、震度7の地震体験をしたり、消防服を実際に着用したりすることができ、楽しく体験的に学ぶことができたようです。
 また、やがて逢瀬中学校で一緒になる多田野小学校のみなさんと合同で交流学習をすることができたことは、子どもたちにとって、大きな収穫だったのではないでしょうか。

週行事予定35

 週行事予定35を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

河内小だより35

 河内小だより35号を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

2月の全校朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日(月)、全校朝の会を行いました。
 校長先生から節分についてのお話がありました。話の中で、節分の鬼には2つの動物が入っていて、鬼の角は牛の角、鬼のしましま模様はトラからできていると言う話に真剣に耳を傾けて聞いていました。

クラブ活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 河内小学校では、年間15回のクラブ活動を行っています。今年度の活動も、2月に1回、3月に1回(クラブ発表会)を残すだけとなりました。
 本年度は、4年生以上18名が3つのクラブの中からクラブを選択し、活動を行ってまいりました。そのクラブ活動の様子(1月27日)を紹介します。

週行事予定34

 週行事予定34を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

河内小だより34

 河内小だより34号を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

凧揚げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、1月22日(金)1・2年生が、講師の柳田 卓先生に、凧揚げを教えていた抱きました。
 子どもたちも凧揚げのコツを覚えて、うまく揚げることができました。

スケート教室【河内体験塾】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月23日(土)、河内体験塾長 柳田 哲 様のご指導のもと、熱海にある郡山スケート場において、スケート教室を実施しました。
昨年を思い出しますと、猛吹雪で、立っているだけでもどんどんスピードが上がり前に進んでいくという状態でしたが、今年は天候にも恵まれ、子どもたちも思う存分滑走することができたようです。
ご参加されましたたくさんの保護者の方々、大変お世話になりました。感謝申し上げます。

週行事予定33

 週行事予定33を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

河内小だより33

 河内小だより33号を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

全校朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月の全校朝の会を行いました。校長先生のお話を真剣に聞き、月のめあての確認を全員で行い、朝の歌を元気に歌いました。

だんごならし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、河内婦人会の皆様(12名)を講師に迎え、だんごならしを行いました。
 一般的には、だんごさしという言い方をしますが、河内地区では、だんごを木にならすという言い方で、だんごならしといいます。
 だんごをふかす途中で、河内の昔話や紙芝居をしていただきました。
 

スケート教室(河内体験塾)

 1月23日(土)河内体験塾によるスケート教室が行われます。
 お知らせの河内体験塾に掲載いたしましたので、どうぞご覧ください。

週行事予定32

 週行事予定32を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

河内小だより32

 河内小だより32号を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。

第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、子どもたち全員が元気に第3学期始業式に参加することができました。
 式の中で、各学年の代表が、3学期の抱負を述べました。
      
 

明日から第3学期がスタート

 明日、1月8日(金)、第3学期がスタートします。
 楽しかった冬休みが終わり、元気な声が校舎内に戻ってくるこ
とでしょう。子どもたちは、冬休みの間、地域・家庭の中で様々
な体験(クリスマス・お正月)を通して、ぐっと成長したことと
思います。子どもたちの今後の活躍に期待して
いきたいと思います。
 冬休み中、子どもたちのために楽しい企画をしてくださったP
TA、おとどけ隊、子ども育成会、地域子どもクラブ指導員の方
々、いろいろお世話になりました。
今年も、子どもたちのために、河内小学校のためによろしくお
願いいたします。

週行事予定31

 週行事予定31を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。


河内小だより31

 河内小だより31号を掲載いたしました。
 お知らせにありますので、どうぞご覧ください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259