ようこそ郡山市立大成小学校HPへ 大成なかまは今日も元気に頑張っています。

第2学期終業式

 今日は82日間の2学期の最終日です。1校時目に放送で2学期の終業式を行いました。校長の話の後、3名の代表児童が、2学期にがんばったことや冬休みのめあてなどを発表しました。その後、生徒指導担当から、健康で安全な冬休みの生活を送るための「アレ」について話がありました。
画像1 画像1

ボンズくん 来校

 福島ファイヤーボンズのオフィシャルキャラクターの「ボンズくん」が今朝来校し、登校する子どもたちと朝のあいさつをかわしました。突然の来校に子どもたちも驚きでした。
画像1 画像1

5年生 算数の授業

5年2組で算数科の研究授業を行いました。単位量あたりの大きさについて学習しました。いろいろな考えを出し合いながら学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 昨日から火災予防運動がはじまりました。本校でも、避難訓練を行いました。プレハブの教室ができたため、避難経路が変わたので確認をしました。短時間での避難ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数の授業

 5年3組で算数科の研究授業を行いました。単位量あたりの大きさについて学習しました。いろいろな考えを出し合いながら学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学校運営協議会

 今年度、第2回学校運営協議会を開催しました。全学級の授業を参観後、学校の現状と課題等について話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発です

 今日は、修学旅行。天気も心配なさそうです。予定通り出発しました。
画像1 画像1

大成小秋祭り4

 秋祭りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成小秋祭り3

 秋祭りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成小秋祭り2

 秋祭りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成小秋祭り1

 大成小秋まつり、スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成小秋祭り 体育館準備

 秋祭り開始時刻は、10時30分です。体育館の各コーナーの準備もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成小秋祭り 準備

 授業参観の後は、子どもたちが楽しみにしている「大成小秋祭り」です。保護者の皆様やおやじの会、児童活動後援会の方々のご協力で朝早くから準備をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日

 21日(土)は、授業参観日でした。2年生の学級では「なかよしまつり」を行いました。いろいろな遊びのコーナーを作りました。保護者のみなさんにも参加していただき、楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の授業

 1年1組で算数科の研究授業を行いました。「3+9」の繰り上がりのあるたし算の学習をしました。タブレット端末を活用して、考えを伝えあいました。
 自分の書いたノートのページを写真に撮ってロイロノートの提出箱に送ったり、画面を見ながら友だちの考え確認したり、1年生もタブレット端末の使い方がとても上手になりました。
画像1 画像1

1年生 算数の授業

 1年2組で算数科の研究授業を行いました。繰り上がりのあるたし算の学習をしました。タブレット端末を活用して、考えを伝えあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の授業

4年3組で算数科の研究授業を行いました。四角形の向かい合った辺の平行を確かめる活動を行いました。平行をもとに平行四辺形と台形について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の授業

 4年4組で算数科の研究授業を行いました。四角形の向かい合った辺の平行を確かめる活動を行いました。平行をもとに平行四辺形と台形について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の授業

 2年2組で算数科の研究授業を行いました。長方形の特徴を理解し、長方形を見つける学習をしました。ロイロノートを活用して効果的に学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の授業

1年4組で算数科の研究授業を行いました。繰り上がりのあるたし算の学習をしました。タブレット端末を活用して、考えを伝えあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 教室移動
3/29 離任式
郡山市立大成小学校
〒963-0207
福島県郡山市鳴神二丁目55番地
TEL:024-951-3445
FAX:024-951-6643