ようこそ郡山市立大成小学校HPへ 大成なかまは今日も元気に頑張っています。

宿泊学習に出かけました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日,5年生が宿泊学習に出かけました。2泊3日でいわき自然の家での体験学習を中心に,日産工場,石炭化石館,アクアマリンふくしまを見学してきます。雨が降らないといいですね!

郷土を学ぶ体験学習に出かけました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は今日,『郷土を学ぶ体験学習』に出かけました。これは,次代を担う子どもたちに,郷土の歴史や文化を体験する活動を通して,郷土の誇りと郷土を愛する心を育てようとする郡山市の事業です。
校長先生から『大成小学校の4年生として自覚を持った行動をとるように!』とのお話の後,校長先生の見送りで出発しました。

陸上交歓会に参加しました!

画像1 画像1
6月10日(木)晴天の下,第51回郡山市内小学校陸上競技交歓会が行われました。大成小学校はたいへん優秀な成績をおさめました。主な成績は以下のとおりです。

男子4×100Mリレー  第1位
男子走り幅跳び  第1位
男子1000M  第1位,第2位
男子ボール投げ  第3位
男子100M  第4位,第7位
女子4×100Mリレー  第8位


家庭教育学級の開講式が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日,会議室にて家庭教育学級『ステップ☆アップクラブ』の開講式が行われました。これからアロマオイル講座,ミニコンサート,研修旅行,クリスマスリース作り,クリスマス料理講座,3B体操など,楽しくてためになる講座が予定されています。

全校集会が行われました!(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて,郡山市水道週間ポスター展,わんぱく相撲郡山場所で優秀な成績をおさめたみなさんに,校長先生から賞状が伝達されました。

全校集会が行われました!(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月10日の陸上交歓会に向け,出場する6年生を励ます会が行われました。5年生の応援団が全校生を率いて,力強くエールを送りました。

PTA球技大会が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日,PTAの球技大会が行われました。お父さんたちはソフトボール,お母さんたちはバレーボールにわかれ,学年対抗で実力を競い合いました。親睦目的とはいえ,時には力の入る場面もあり,白熱した試合が展開されました。

続きは

6月の花 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 職員室前が濃い紫に変わりました。中庭に咲いている花を生けました。シランです。きれいな紫色なので、「紫蘭」と名づけられたのだと思います。いつもいけばなだけでなく花の名前を教えていただいています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
郡山市立大成小学校
〒963-0207
福島県郡山市鳴神二丁目55番地
TEL:024-951-3445
FAX:024-951-6643