機関誌編集委員会

【日時】2月15日(月)10:30〜13:00
【場所】全連小事務局
【内容】3月号脱稿確認、4月号進行状況、5月号趣旨文検討、6月号趣
    旨文検討、編集部より

会計部会

【日時】2月8日(月)10:30〜15:00
【場所】全連小事務局
【内容】平成21年度決算について、平成22年度予算について、平成22年
    度基金会計について、特別会計・基金会計の見通しについて、
    その他

第8回部長会

【日時】2月2日(火)10:30〜13:00
【場所】ホテルフロラシオン青山「梅」
【内容】第204回理事会の運営について、拝謁並びに皇居特別参観につい
    て、平成22年度基金会計について、理事会要録の校閲について、
    各種委員会部会別報告会の運営について、その他

平成22年度  中国地区大会の概要

1. 大会主題

 新しい時代を拓き、心豊かにたくましく生きる日本人の育成を目指す小学校教育の推進
 〜 夢や希望を抱き、知恵を発揮して、共にたくましく生き抜く人間の育成 〜


2. 会 期

 平成22年11月18日(木)〜19日(金)


3. 会 場

 山口市の山口市民会館を主会場に近隣6施設で開催


4. 分 科 会

 (1) 学校経営 「夢と知恵をはぐくむ創意ある学校経営」
 (2) 教育課程 「生きる力をはぐくむ知・徳・体のバランスのとれた特色ある教育課程」
 (3) 現職教育 「人間性と専門性を高め、指導力の向上を図る現職教育」
 (4) 道徳教育 「豊かな心と未来を拓く実践的な力を育てる道徳教育」
 (5) 健康・安全教育「たくましく生き抜く心と体をはぐくむ健康・安全教育」
 (6) 生徒指導 「自己を確立し、互いに豊かにかかわり合う生徒指導」
 (7) 人権教育 「人権尊重の実践的な態度を育てる人権教育」
 (8) 国際理解教育 「国際社会を主体的に生きる力や態度を育てる国際理解教育」
 (9) 環境教育 「環境を大切にする心と実践力を育てる環境教育」
 (10) 特別支援教育 「一人一人のニーズにこたえ、共に未来を切り拓く力を育てる特別支援教育」
 (11) 学校評価 「保護者や地域の人々と連携し、学校運営の改善と発展を目指す学校評価」


5. 記念講演

 演 題 「 吉 田 松 陰 の 志 」
 講 師 萩市特別学芸員・山口福祉文化大学特認教授  一 坂 太 郎 氏

シリーズ等編集委員会

【日時】1月28日(木)10:30〜15:30
【場所】全連小事務局
【内容】次年度に向けての反省

第9回常任理事会

【日時】1月22日(金)10:30〜15:30
【場所】全連小事務局
【内容】平成22年全連小活動方針案について、平成22年度全連小各部
    活動案について、平成22年度役員・委員の構成について、第
    204回理事会の運営について、平成22年度行事予定について、
    全国大会事前打合せ会について、その他

第204回理事会

【日時】2月17日(水)13:30〜16:00
       18日(木) 9:30〜12:00
【場所】ホテルフロラシオン青山「ふじ」
【内容】会長あいさつ、報告、協議、連絡、情報交換、講演

各種委員会 部会別報告会

【日時】2月2日(火)14:00〜19:00
【場所】ホテルフロラシオン青山 2・3階

全国大会事前打合せ会

【日時】1月29日(金)〜30日(土)
【場所】ルビノ京都堀川

基金管理運営委員会

【日時】1月21日(木)10:30〜14:00
【場所】全連小事務局
【内容】基金並びに果実の管理運営について、その他

庶務部会

【日時】1月19日(火)10:30〜15:00
【場所】全連小事務局
【内容】平成22年度活動について、その他

標準法委員会

【日時】1月18日(月)10:30〜14:00
【場所】全連小事務局
【内容】「研究紀要」原稿の校正

機関誌編集委員会

【日時】1月14日(木)10:30〜13:00
【場所】全連小事務局
【内容】2月号脱稿確認、3月号進行状況、4月号趣旨文検討、編集部
    より

第7回部長会

【日時】1月13日(水)14:00〜16:30
【場所】全連小事務局
【内容】平成22年度全連小各部活動案について、平成22年度役員・委員
    等の構成について、第204回理事会について、全国大会事前打合
    せ会について、その他

平成22年度  四国地区大会の概要

1. 開催日時

 平成22年6月25日(金)9時30分 受付開始
 開会式  10時00分〜
 閉会式  16時20分予定


2. 場 所

 徳島県徳島市北田宮1ー8−68  徳島県教育会館


3. 大会主題

 「新しい時代を拓き、心豊かにたくましく生きる日本人の育成を目指す小学校教育の推進」


4・ 分科会等

 教育課程、現職教育、人権・特別支援教育、心の教育 の4分科会の予定です。

調査研究部会

【日時】12月18日(金)10:30〜15:00
【場所】全連小事務局
【内容】三地区担当者連絡協議会の結果報告について、6委員会の調査研
    究活動について、各種意見表明の反省及び改善方策等について、
    平成22年度調査研究部の活動計画について

第8回常任理事会

【日時】12月17日(木)10:30〜15:30
【場所】全連小事務局
【内容】全連小諸活動に対する意見・要望について、平成22年度全連小活
    動方針案について、第204回理事会について、各種委員会の部会
    別報告会について、その他

対策部会

【日時】12月16日(水)10:30〜15:30
【場所】全連小事務局
【内容】委員会の活動報告、三地区対策担当者連絡協議会の報告、平成22
    年度対策部の活動方針策定に向けて

ホームページ委員会

【日時】12月14日(月)10:30〜15:00
【場所】全連小事務局
【内容】例月点検結果報告、連絡事項・報告、情報交換

機関誌編集委員会

【日時】12月14日(月)10:30〜12:30
【場所】全連小事務局
【内容】1月号脱稿確認、2月号進捗状況、3月号執筆者の確認、4月号
    担当者確認、編集部より
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
会議案内
2/15 機関誌編集委員会

全連小の主張

機関誌『小学校時報』もくじ

『全連小速報』

活動計画

研究協議会