郡山市立栃山神小学校ホームページへようこそ!

小中合同奉仕活動

 5月22日(水)、本校を卒業した二瀬中学校の生徒12名が来校。小中合同の奉仕活動を行いました。今回はネット会議システムを活用し、活動前に二瀬中の校長先生が、子どもたちへ直接メッセージを送ってくださいました。
 母校への感謝の想いを清掃という形で伝えてくれた中学生。そしてその姿に触発されていつも以上に生き生きと活動する栃っ子28名。活動のまとめとして行った「振り返り」では、これからの学校生活で大切にしていきたいことについて交流することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栽培活動

 5月17日(金)、栽培活動の一環として、全校生で花壇に花を植えました。色とりどりのマリーゴールドとベコニアを一つ一つ丁寧に植え、水をたっぷりかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運送会3

 消防団の皆さんによる「よさこいソーラン」も気迫のこもった演技でした。これもスローガンどおり「全力」「一致団結」そのもの。栃っ子への最高のエールをいただきました。
 そして最後の種目は全校リレー。紅も白も持てる力をすべて出し切る渾身の走りでした。
 閉会式後には、やりきった満足感一杯の、さわやかな笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

 午前最後の種目は、選抜リレー。今回初めて取り組んだ種目でしたが、6年生の圧巻の走りに会場が大いに沸き、男女とも自己ベストを大きく更新することができました。
 午後のスタートは、伝統の鼓笛演奏。昨年度から積み重ねてきた練習の成果を思う存分に発揮し、大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1

 4月28日(日)、「全力尽くして燃え上がれ 熱い絆で一致団結」というスローガンのもと、運動会が行われました。
 子どもたちは、勝負にも記録にもこだわりながら、「本気」「全力」「絆」「団結」といった、今回の運動会で大切にしている想いが形となって表れるように、精一杯力を尽くしました。
 応援合戦は、まさにその想いが強く表れ、会場一杯に伝わりました。また、大激戦となった大玉転がしも、スローガンそのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
郡山市立栃山神小学校
〒963-1245
福島県郡山市田村町栃山神字千穂8番地
TEL:024-975-2080
FAX:024-975-2031