ようこそ郡山市立大成小学校HPへ 大成なかまは今日も元気に頑張っています。

2年生と1年生 なかよし集会をしました。〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内は、校長室や職員室、放送室、図書室。
色々な教室を回りました。

1年生から「まだ2年生と一緒にいたい。」という声が聞こえてきました。
2年生は「1年生、かわいかったね。」と話していました。

とても温かな優しい会になりました。

2年生と1年生 なかよし集会をしました。〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と1年生でなかよし集会をしました。

拍手で1年生を体育館にお迎えし、あさがおの種のプレゼント。
2年生は、1年生に笑顔になってもらおうとダンスの発表もしました。
そして、校舎内の案内。1年生は、2年生のお兄さん、お姉さんに手をつないでもらって学校の中を探検しました。




2年生、なかよし集会の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日のなかよし集会に向けて、2年生が練習をしました。

1年生を教室から体育館にお迎えして、次は、あさがおの種のプレゼントかな。
メダルをプレゼントしようかな。
クラスの代表の子ども達が、司会をやったり、前で話したり。

1年生に笑顔になってもらおうと、一生懸命練習しています。
さぁ、明日のなかよし集会が楽しみです。

2年生、招待状を届けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日に予定している「なかよし集会」。
1年生の入学をお祝いして、2年生が1年生に学校を案内したり、あさがおの種をプレゼントしたりしてなかよくなる会を計画しています。
今日は、そのなかよし集会への招待状を1年生に届けに行きました。

代表の子達が、1年生の各クラスに招待状を届けると、1年生は興味津々キラキラした目を向けてくれました。
26日のなかよし集会、楽しみですね。

2年生、お掃除がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生になり、全員でお掃除をするようになりました。
ぞうきんがけも始まり、床をピカピカにしようと一生懸命取り組んでいます。

今日で4回目のお掃除でした。
掃除の進め方にも慣れてきて、静かに掃除を進めることができるようになっています。
 
きれいな教室や廊下、嬉しいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式
4/1 春季休業
郡山市立大成小学校
〒963-0207
福島県郡山市鳴神二丁目55番地
TEL:024-951-3445
FAX:024-951-6643