ようこそ郡山市立大成小学校HPへ 大成なかまは今日も元気に頑張っています。

2年生、6年生を送る会の練習がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週に予定されている6年生を送る会の練習が進んでいます。
回数を重ねる毎に、動きや声の出し方がよくなってきています。
みんな「6年生に感謝の気持ちを表そう」と一生懸命取り組んでいます。

2年生、ダコタ先生との英語を楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダコタ先生との英語の授業を楽しみました。
今日の学習は、「アルファベット」です。
ABCの歌を歌ったり、アルファベットのかるた取りをしたり大盛り上がりでした。
MとN、BとVなどの発音を聞き分けるゲームなどもして、楽しみながら学んでいました。

2年生、平山先生と勉強しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から栄養士の平山先生と栄養と食べ方について勉強しています。
 自分たちの苦手な食べ物を知って、「どうしたらバランス良く食べられるかな。」と考えました。
 1年生の頃に勉強した、赤の食べ物、黄色の食べ物、緑の食べ物の種類と働きを再確認して、健康な身体のために大切な食べ方を学びました。
 その後、自分の食べ方のめあてを決めて、毎日めあてにむかってがんばっています。

2年生、なわとびの練習をがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日のなわとび記録会に向けて、子ども達はなわとびの練習に一生懸命取り組んでいます。2分間持久跳びはもちろん、あや跳びや交差跳びにも熱心に取り組んでいます。12月より後ろ跳びもスムーズに跳べるようになってきました。
 なわ跳びは、できるようになっていく達成感を感じやすいスポーツです。「できた!」を「もっとがんばるぞ」につなげて楽しんで練習に取り組んでいってほしいです。

2年生、なわとび練習がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から、週に1回、休み時間に体育館でなわとび練習をしています。
去年より跳ぶ姿が様になってきました。
「練習したら練習した分だけ跳べるようになるよね。」
「友達と一緒に跳ぶと楽しいよ。」
と意欲満々な子どもたちです。

2年生、お話を書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の学習でお話作りをしています。
はじめ・中・おわりのまとまりに気をつけて書いているところです。

「自分だけの絵本ができる。」と楽しんで作っています。

2年生、公民館見学に行って来ました。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おじいちゃんが、料理教室で来たことがあるって言っていました。」
「スノードーム作りで来たことがあります。」
などと、身近な存在であった公民館。
今回の見学で、『地域のみんなに使ってもらいたい』との館長さんの思いを聞いてきました。
子どもたちは、「これから公民館のイベントに参加してみたいと思います。」と嬉しそうに話していました。

2年生、公民館見学に行って来ました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなでつかう まちのしせつ」という生活科の授業で大成公民館の見学に行ってきました。「そうなんだぁ。」と館長さんの説明に耳を傾けてきました。

2年生、ダンス練習楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
去年に続き、ダンス講習会が開かれました。
子どもたちは、「どんなダンスが習えるのだろう。」と意欲満々。
振り付けを覚えようと、一生懸命動いていました。
2時間練習した後には、すがすがしい笑顔が見られました。

2年生、持久走の練習をがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走記録会が間近に迫っています。
体育の学習で、持久走の練習をがんばっています。
少しでも早い記録がでるように、力一杯走っている姿はとてもかっこよいです。

2年生、おまつりの準備をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、おまつりを計画しています。
1年生やおうちの方を招待する予定です。
それに向けて、どんなお店を開こうか、そのおもちゃのためにはどんな材料が必要か等を話し合っています。

今後その様子をお伝えしていきます。

2年生、お掃除がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいプレハブ教室にもすこしずつ慣れてきました。
お掃除の仕方は、火曜日に確認して、2回目の掃除でした。

雑巾のかけ方やほうきでのはき方を確認して新しい教室をきれいにしていました。
一生懸命取り組む姿が、かっこいい2年生でした。

2年生、校庭の使い方を確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎の長寿命化工事のために、校庭の使える部分が減ってしまいました。
今日は、安全に校庭で遊べるように通ってよい部分や注意した方がよいことを確認しました。
久しぶりに遊具で遊ぶみんなは笑顔でした。

2年生 長さの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科の学習で、長さの学習をしました。
身の回りのものを実際にものさしで測る活動をしました。

「はじっこをそろえて・・・。」
「予想と 近かったよ・」

と、興味津々で活動していました。

2年生 まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれのクラスで、静コース・台新コース・堤コースに分かれて探検してきました。次は、どのクラスがどこのコースか楽しみにしていてくださいね。

2年生 まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、各クラスで町探検に行きました。大成小学校の周りにはどんなものがあるのかな、と歩きながら町の様子を見てきました。「地下道には、エレベーターがあるんだね。」「なんであるのかな。」と興味津々でした。

2年生、見学学習に行ってきました。その3

やじろべいづくりとサイエンスショーも見て体験してきました。
サイエンスショーではどのクラスも大歓声が響き渡りました。そのくらい驚く実験が次々に繰り広げられました。水を使った実験をたくさん見て体験して、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、見学学習にいってきました。その2

見学学習では、プラ板アクセサリーややじろべい作りも行いました。
プラ板が熱で縮む様子ややじろべいがバランスをとって動く様子に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、見学学習に行って来ました。その1

2年生の見学学習でムシテックワールドに行って来ました。
お天気にも恵まれ、外での活動も満喫してくることができました。
この写真は、「水の中の生き物探し」です。
こわごわ水の中の落ち葉を触って生き物を探していた子どもたちも、だんだん慣れてきて「もつごがいた〜!」と網をのぞき込んで活動に熱中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生と1年生 なかよし集会をしました。〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内は、校長室や職員室、放送室、図書室。
色々な教室を回りました。

1年生から「まだ2年生と一緒にいたい。」という声が聞こえてきました。
2年生は「1年生、かわいかったね。」と話していました。

とても温かな優しい会になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 6年生を送る会
3/1 B5・校外子ども会
3/4 B5
3/5 B5
郡山市立大成小学校
〒963-0207
福島県郡山市鳴神二丁目55番地
TEL:024-951-3445
FAX:024-951-6643