「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

3/9(木)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/9(木)の給食です。3年生は最後の給食です。
【献立】
🥛牛乳
丸型ドックパン
スライスチーズ
ハンバーグトマトソースかけ
ポテトサラダ
味噌コンソメスープ

生徒総会あいさつ

生徒総会あいさつをご覧ください。
生徒総会あいさつ

生徒総会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒総会を行い、1年間の総括、反省、次年度の活動目標などを全校生で協議、確認しました。2年生が体育館、1,3年生はリモート参加としました。
生徒の進行、議長が素晴らしく、また、発表は洗練されたものになりました。
次年度からの生徒会活動へ、ますます期待が膨らみました。

3/8(水)の給食です。

【献立】
牛乳
赤飯(ごま塩パック)
鶏肉の塩唐揚げ
梅昆布和え
すまし汁
お祝いデザート

今日は卒業お祝い献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春が来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花の季節が一足早くやってきました。
事務室前に桜が咲いています。

3/7(火)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/7(火)の給食
【献立】
牛乳
甘口ポークカレーライス
半熟目玉焼き風オムレツ
レモン風味さサラダ

3年生は、中学校の給食では、最後のカレーライスです。

学校だより第41号を発行しました。

学校だより第41号を発行しました。
どうぞご覧ください。
学校だより第41号

県立高校入学試験

今日は県立高校入学試験です。
3/6,7には、面接試験等が予定されている受験生もいます。
自分の力を信じ、落ち着いて試験に臨んでほしいと思います。

3/2(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
牛乳
豚骨ラーメン
チンゲン菜のナムル
苺と桃のヨーグルト和え

体が温まりました。

3/1 1,2年生 式歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生は、式歌の練習をしました。
3年生をおくる歌をしっかり歌ってほしいと思います。

3/1(水)の給食です。

3/1(水)の給食です。
3月になりました。3年生は、給食をいただく機会は残りわずかになりました。
【献立】
牛乳
あさか舞ごはん
さばの塩焼き
ひじきの炒め煮
すいとん汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、式歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は音楽科授業で卒業式歌の練習をしています。
男声、女声に分かれて練習を重ねています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 3年愛校作業
3/10 3年通知表配付 卒業式準備 部活動なし
3/13 卒業式 部活動なし
3/14 1・2年通知票下書完了
3/15 県立前期選抜発表
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424