「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

土日の大会

サッカー部 ウインターマッチ
2月9日(土)
日程 
午前 磐城高校第2G リベルダード磐城・磐崎中・中村二中
午後 新舞子多目的A 平三中・ラソス
10日(日)
日程
午前 新舞子多目的A 平三中・Osolo 東北生文高
午後 新舞子多目的A 平三中・レガッテ・ファンタジスタ

応援よろしくお願いします。


本日授業参観です。

こんいちは。
本日の授業参観における校庭の駐車場について連絡いたします。
本日の天候を判断し、校庭を駐車場として開放いたします。
駐車場の係員の指示に従い、整然と安全に駐車願います。

郡山市「少年の主張」コンクール発表大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上記大会が、6日13時30分から15時30分、郡山市立中央公民館多目的ホールで開催されました。
中学生の部に6人が参加しましたが、その6人に六中生が2名入る快挙でした。
このステージに立てたことが素晴らしいことです。

5番目に発表したのが「欠点を個性として生かす」と題して曽根はるかさん(1年)
6番目に発表したのが「体験したからこそわかる気持ち」と題して吉田優花さん(2年)

2人は練習の成果を出し、堂々と自分の主張を発表しました。二次審査を通過した12名の発表はどれも力強い主張でした。
2人とも「優秀賞」に輝きました。おめでとうございました。

福島県書きぞめ展 優秀作品展 開催

一般公開 2月3日(日)〜9日(土)
時  間 9:00〜16:00
展示作品 書きぞめ大賞・書きぞめ準大賞・書きぞめ賞・書きぞめ奨励賞
入 場 料 無料
場  所 福島県教育会館 特設展示場(駐車場有り)
     福島市上浜町10−38

 ご覧いただきたくご案内申し上げます。

3学年だより No35 お知らせにアップしました

○ 私立高校・県立1期の受験が行われました。
○ 2月8日(金)最後の授業参観・学年懇談会です。
○ 来週の予定
○ 尚志高校の入学手続きについて。
○ 下記のような文書が全員に配付されています。

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。


第1学年だより No11  お知らせにアップしました

○ 3学期に目指すもの
  正しい礼儀を身に付けよう
  学力の向上に、全力を集中させよう
  英単語コンテスト
○ 2月の行事予定
○ 授業参観・学年懇談会
○ 定期テスト

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 授業参観4、部活動なし
2/9 吹奏楽バンフェスティバル
2/10 吹奏楽バンフェスティバル
2/11 建国記念日、吹奏楽バンフェスティバル
2/13 卒業式全体練習1
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424