「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

3年生下校のお知らせ

 本日、インフルエンザの罹患率が他学年と比べ増加傾向にあることから感染の防止のため、3年生について午前授業とし、給食後下校することになりました。帰宅後の生活については、外出を避け、自宅で明日の実力テストに向けて学習をするよう指導いたしました。ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。
 また、体調が悪い場合は無理をせず、休養を取るとともに病院での早期受診をお願いいたします。インフルエンザに感染した場合は、学校までご連絡をいただけるよう、併せてお願いいたします。

 まちコミ(メール)でもお知らせいたしました。

第50回「ぼくらのひろば」表彰式

 2月4日(土)、市役所で第50回「ぼくらのひろば」表彰式が行われ、本校の生徒も出席しました。「ぼくらのひろば」は市内の小中学生から詩を募集し、すばらしい作品に賞が与えられるものです。中学生ではただ1人の入賞でした。
 また、代表して詩の朗読を行いました。発表前は緊張していた様子ですが、すばらしい朗読ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより 第21号

学校だより第21号を掲載しました。
「お知らせ」をクリックするとご覧いただけます。

郡山市「少年の主張」コンクール発表大会

画像1 画像1
 2月2日(木)に郡山市立中央公民館で郡山市「少年の主張」コンクール発表大会が行われ、本校からも1年生が、郡山市内の6名の代表の1人として選ばれ、参加しました。
 題名は「選挙の大切さ」。これからの時代を作る若者が投票に参加し、行動することの大切さを訴え、優秀賞を受賞しました。
 発表の態度もすばらしく、練習の成果を十分に発揮できたようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 現職教育全体会2
2/22 新入生保護者説明会
2/23 卒業式全体練習2
2/24 職員会議14、卒業認定会
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424