「若さあふれる活気ある六中」をテーマに、生徒、教職員、保護者、地域の方々みんなが笑顔になるような学校を目指します。に

第三学期始業式

 9日、第三学期始業式が行われ、三学期がスタートしました。
 校長式辞では、次のような話がありました。
  
 冬休み前の指導を守って、しっかりと生活ができたので、休み中の事故等は何もなく大変よかった。
 三学期は1・2年生が52日、3年生が45日という短い学期だが、それぞれが目標を達成するために1日1日を積み重ねてほしい。
 特に3年生は、中学校の締めくくりの学期であり、進路実現に向けて力を発揮できるよう頑張ってほしい。健康面でもインフルエンザ予防(換気・うがい・手洗い)に努めてほしい。
 冬休み中もいじめを理由とした自殺に関するニュースが報道されていたが、「いじめ=犯罪(人権侵害)」であることを意識し、他を思いやる気持ちを忘れないでほしい。
 新校舎で生活して1年が経過したが、引き続き優しく、丁寧に使ってほしい。

 生徒会長からは次のような話がありました。
 
 1年生は先輩になる準備をするとともに、学年末テスト等を活用し、1年のまとめをしっかり行いましょう。
 2年生は最高学年となります。何事にも積極的に取り組むとともに、受験への準備をしていきましょう。
 3年生は体調を整え、ベストの状態で入試に臨んで下さい。

 短い三学期ですが、充実したものになるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 卒業式全体練習1
2/18 こどもバンドフェスティバル
2/21 卒業式全体練習2
郡山市立郡山第六中学校
〒963-8041
福島県郡山市富田町字十文字2番地
TEL:024-951-0264
FAX:024-951-6424