「あ」かるく元気・「さ」いごまでがんばる・「か」んしゃと思いやりのある  三小の子

今年度最後の給食 その2

私たちの健康面を考えながら献立を考え、毎日早朝から美味しい給食づくりに取り組んでいただきました。
「お世話になりました!ありがとうございました!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の給食 その1

今日の献立は、わかめごはん、鶏肉の竜田揚げ、野菜のおひたし、えのきのみそ汁。今年度最後の給食でした。今日も栄養バランス、味、ともに抜群の給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

側溝に蓋をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
北校舎南側の側溝の蓋が完全ではなく、これまで危険な所がありましたが、おかげさまで鉄製の蓋を付けることができました。今後、南校舎についても検討していきたいと思います。

どちらの詩が好きですか?

図書館の横に掲示された詩を紹介します。

「朝」    工藤直子

新聞のように
折り畳まれて朝がきた
あくびして朝をひろげ
今日なにが起きるかをみる

友よ
あなたの朝はあたらしいか



「風景」  工藤直子

てっぺんに空

むこうに明日(あした)

麦ばたけをのせて
地球はブランコ











画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の予行をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は卒業式の本番を想定して、予行練習を行いました。5年生も6年生も真剣そのもの。「別れの言葉」の一つひとつが輝き始めてきています。

縦割り清掃 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を中心に、どの学年も熱心に清掃に取り組むことができました。

縦割り清掃 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は久しぶりの縦割り清掃でした。6年生と一緒に掃除ができるのもあと僅かになってきてしまいました。

通行注意!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
南公民館の南側で団地造成のための工事が行われています。この工事に伴い、普段子どもたちが通学しているところが通れなくなっていたり、変更になっていたりすることがあるようです。工事のために、重機やトラックも頻繁に出入りしています。子どもたちにも伝えましたが、十分に気をつけて登下校してほしいと思います。

全校集会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校集会を実施しました。児童会の各委員長さんが、今年度の活動の反省と、在校生へのメッセージを伝えました。6年生のみなさん、これまで委員会活動をリードしてくれてありがとう!中学校でも、自分たちでやりたいことに進んで取り組み、中学校生活をさらに楽しいものにしていってほしいと思います。

最後のココアあげパン…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ココアあげパン、牛乳、フレンチサラダ、野菜スープ。子どもたちの人気ナンバー1のココアあげパン…今年度はこれが最後の登場です。6年生にとっては小学校生活最後のココアあげパン…今日もおいしくいただきました。

卒業式合同練習を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生、5年生が一緒に卒業式の練習をしました。「別れのことば」も初めて通して練習しました。卒業生も、在校生代表の5年生も、言葉や歌にお互いを思う「心」を込めて、上手に伝え合えるといいですね。

3月11日

画像1 画像1
東日本大震災より13年が経ちました。子どもたち(小学生)はみんな震災を体験していません。過去に大災害があったのだと、今日も子どもたちに伝えましたが…なかなか実感できないことでしょう。それでも、過去にあった事実を正確に伝え、その反省を今後に生かしていくことが私たちの務め・責任なのだと思います。

本日、知事からメッセージが発せられました。お子様を通してお渡ししましたのでどうぞご覧ください。

ラストチャンス?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
思ったより積雪があり、校庭や学校林で雪遊びができました。来週以降の天気予報によると、気温は春に向けて上昇傾向。雪遊びは今日が最後になるかもしれませんね。

委員会活動の反省 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の反省が早めに終わった委員会では、使った教室や廊下の掃除をしたり、次の活動の準備をしたりしていました。

委員会活動の反省 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各委員会ごとに、委員会活動の反省をしました。これまで委員会活動を引っ張ってきてくれた6年生、おつかれさまでした!

啓蟄の頃を過ぎても…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暦は「啓蟄」を過ぎましたが、校庭には約10センチの積雪。動き出そうとしていた生き物たちにはびっくりの雪でした……が、子供たちは大喜びでした。

気になる樹

郡山樹木散歩「気になる樹」を寄贈いただきました。著者「荒井 賛」様、執筆協力者「今井辰雄」様は、今年度本校の学校林において森林教育の指導をいただいた方です。この本では郡山市内にある60の「気になる樹」が紹介されています。写真や地図が豊富で、わかりやすく編集されている本誌。図書館にありますので、是非多くの皆様にご覧いただきたいと思います。
画像1 画像1

方部子ども会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
安積地区地域サポートチーム(敬老会、安積地区ボランティア連絡会など)の皆様にもご協力いただき、新しい班編制になった子どもたちの下校を見守っていただきました。

方部子ども会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
方部担当の先生、各育成会長さんから春休みの安全な過ごし方や登下校の仕方などについてお話をいただきました。また、校外補導委員会の皆様にご協力いただき、パトロールを兼ねて子どもたちと一緒に下校していただきました。

方部子ども会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
方部子ども会を実施しました。各班で集団登校の反省をし、新しい班の確認をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式合同練習 (5・6年)
3/19 C4 5年生弁当 卒業式場作成(5年)
3/20 春分の日
3/21 C4 修了式 愛校活動
3/22 卒業式
郡山市立安積第三小学校
〒963-0107
福島県郡山市安積町成田字北山崎18番地の3
TEL:024-945-8700
FAX:024-945-7978