最新更新日:2024/06/10
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

8月31日 明日から2学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で夏休みは最終日です。明日から、いよいよ2学期が始まります。明日、児童の皆さんと会うことを楽しみにしています。

8月25日(金)校内樹木の散髪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期に向け、校内樹木も散髪の時期になりました。

造園工の職人さんにお願いをして植栽をしていただきました。

伸びた枝をきれいに切っていただき、樹木たちも気持ちよさそうです。

一週間後にみんなと会えることを楽しみにしています。

残り少ない夏休みを最後まで健康に安全に過ごしてくださいね。。


8月24日 夏休み中の学校

 今日は朝から雨が降り続いています。雷もなっている時間もありますので気を付けて過ごしてください。職員室では先生たちが2学期に向けての準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月23日 2学期にむけて

 夏休みも後半になりました。学校には2学期の教科書や教材が届いています。また先生たちは、2学期の授業や運動会にむけての準備や話し合いをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日(火)学校の手入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は暑い中、造園業者の方々が、校内の樹木の剪定をしてくださっています。高いところは、脚立に乗って作業されていました。そのほかにも、非常ベルの点検も行われていました。みなさんが安全に学校生活が送れるよう、様々な支えがあることに感謝ですね。

8月21日 全校出校日

 今日は、全校出校日でした。暑い中ですが、元気に登校することができました。
画像1 画像1

8月18日 校内の掲示物

 浅井南小学校の校内には、様々な掲示物があります。5・6年生の子どもたちが委員会で作ってくれたものもあれば、ハザードマップもあります。最近は、台風や大雨などの災害も心配されますね。普段は何気なく前を通り過ぎてしまうと思いますが、時間があるときにじっくりと眺めてみるのもいいかもしれません。 
 似顔絵の校長先生も、いつも優しいまなざしを向けてくれていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(火) 職員室 午後から暑いですね

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝はきれいに咲いていた睡蓮も午後の暑さからかすっと閉じています。
日差しが強くなってきたので、外へ出かけるときは水分補給やぼうしを忘れずに!

8月1日 夏休み中も校内環境チェックをしています

画像1 画像1
学校では、夏休み中も校舎内の安全を確かめるために毎日点検をしています。
いつも保健委員さんが担当している水質検査も、先生たちで毎日続けていますよ!
みなさんがまた安全・安心に登校できるように、しっかり点検をして待っていますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616