最新更新日:2024/05/31
本日:count up95
昨日:124
総数:716503

8月1日 きひがし熱中症予防

画像1 画像1
あつーい、あつーい夏が続いています。8月の長期予報もこの暑さが続くそうです。学校でも家庭でも、熱中症には十分注意をしてほしいと思います。「き・ひ・が・し熱中症予防」の合言葉で、みんなで暑さに負けず元気に過ごしましょう。
「き…きけん!暑い日のNO帽子」
「ひ…ひかげで休憩むりしない」
「が…がんばる前に水分補給」
「し…しっかり食べよう朝ごはん」

登校日の朝は、健康状態をしっかりおうちの方にみてもらいましょう。

8月1日 こまめな水分補給を

 とても暑い日が続いています。明日は出校日ですが、気温が高くなると予想されます。十分な水分補給ができるように、多めの飲み物を準備しましょう。また、こまめに水分補給をすることが大切です。朝、家を出る前に、健康チェックをするとともに、お茶などを飲むようにしましょう。保冷材や保冷スカーフなどを使って、体を冷やすことも熱中症予防になります。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 朝礼9 5時間授業 事故けがゼロの日
11/28 短縮日課 ロードレース前健康診断13:30
11/30 短縮日課 交通事故ゼロの日