最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:38
総数:716602

11月8日  いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、来週に助産師のかん先生をお招きしての授業があります。
それに先立ち、いのちの学習「未来に続くいのちのために」という題材で思春期の体や心の変化について学びました。どの子もみんな、近い将来に自分の体に起こる変化について、真剣なまなざしでビデオをみたり興味深く話をきいていたりしました。

11月8日 いい歯の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いい歯の日
 昨日、全校朝礼で、校長先生から「いい歯の日」にちなんで、歯についてのお話がありました。朝礼終了後、2年生の女の子たちが、歯を見せっこして「大人の歯がはえてきたよ」「私は、しっかりなおしてきたよ」とすぐに話題にしていました。給食後の歯みがきも、いつもに増して一生けんめいみがく姿がみられました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/2 ランニングタイム(中間放課)
ごみゼロ運動
2/4 小学校持久走練習会
学校施設開放(9:00〜12:00)
2/6 全校朝礼
ベルマーク収集 1年・わかあゆ
クラブ活動(3年見学1回目)
2/7 ベルマーク収集 2年
プラネタリウム視聴利用日4年
心のつぶやき調査
防犯ブザー・ベル携帯調査(〜9日)
昔あそびをしよう1年
2/8 ベルマーク収集 3年