ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

開花宣言

画像1 画像1

 
   18日の放課後、T先生が「虎桜、開花してるよ!」と教えてくださいました。
   慌ててカメラ片手に校庭に飛び出し、この写真を撮りました!
   曇天の上、日も傾いていたのできれいには撮れませんでしたが、

      『4月18日(水)虎桜の開花を宣言します!』

   運動会までもってくれるといいですね・・・!
画像2 画像2

虎桜!

画像1 画像1


    先日(17日)、前教頭せんせいから

     「中央公民館の前の桜が開花しましたよ〜!」

   という知らせが届きました。
   最近の穏やかな陽気のおかげで、郡山も一気に春めいてきましたね。

   さて、本校の桜はというと・・・
   校庭南の斜面に鎮座する『虎桜』、通称「虎さん」枝の先が赤くなっていました!   ほかにも、駐車場西側の桜は、2,3輪が咲いていたそうです。

   桜が咲くと、それだけで心が躍ります。
   ん〜、満開になるのが待ち遠しい!!

お祝いメニュー!

画像1 画像1


    4月11日の給食は、入学・進級お祝いメニューでした!

      お赤飯
      鳥の竜田揚げ
      野菜の磯漬け
      すまし汁
  
    とってもおいしかったです!!

休み時間

画像1 画像1


   天気の良い日の休み時間は、子どもたちでいっぱいになります。

   ドッヂボール、追いかけっこ、ブランコ・・・

   みんな思い思いに遊んでいますね!

よろしくお願いします!

画像1 画像1
   「見守り隊」の方々です。
   登校時や、1・2年生の下校時に、通学路の危険な場所にたって、守ってくださっていますよ。
   今年度も、児童の安全のためがんばってくださいます。
   お会いしたら、ありがとうの気持ちをこめて、元気に「おはようございます!」「さようなら!」とあいさつしましょうね!

命を守る!


   4月9日(月)
   方部子ども会と交通安全教室を行いました。

   方部子ども会は、方部ごとに集まり、登下校時の注意箇所を知ることで、危険を予防することが目的です。
   
   交通安全教室では、交通安全推進委員委嘱状を受けとり、交通安全の意識を新たにしました。
   どちらも、自分の命を守るための大切なお話がありました。先生やお巡りさんの言った事をしっかりと思いだしながら、楽しい学校生活を送れるよう充分注意しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

   今朝は、1年生にとって初めての「登校」でした!

   お父さんやお母さんが付き添ってきたり、近所のお友達といっしょにきたりと様々ですが、みんなの顔は同じように輝いていました!

入学式 3


   校長先生から教科書を授与され、お勉強の準備は万端です!
   学校の楽しいところは、お勉強だけでなく、運動、給食、運動会を始めいろいろな行事・・・と、数え出すときりがありません。
   これからみんなで楽しく学校生活をおくりましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 2


   入学式の様子です。
   校長先生を始め、PTA会長や6年生の代表からもお祝いの言葉がありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度 入学式


   4月6日(金)
   入学式が行われました。

   待ちにまった小学校の入学式!
   小さな身体は、ワクワクとドキドキでいっぱいになっていたことでしょう。

   これから6年間、いっしょに学んで、遊んで、大きくなりましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度 第1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


   さあ、新年度がスタートします!
   着任式に引き続き行われた始業式では、校長先生のお話から始まり、6年生代表児童による「誓いの言葉」。さらに、今年度から「あかぎっ子」の仲間に加わった転入生のみなさんの紹介をしました。

   久々に見るみんなの顔は、なんだかちょっと大人っぽく思えました。

平成24年度 着任式

4月6日(金)
 新しく赤木小にお越しになった先生方の着任式がありました。

 待機調理員さんを含めて6名の方々をお迎えし、新生赤木小が発足しました!
 気持ち新たに、今年度も元気にいきましょう!

 6年生のお迎えの言葉もとてもすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちどおしいね


   明日の入学式の準備を行いました!
   どんどんかわいくなっていく教室に、わくわくがつのります。

   職員みんなが、明日を楽しみに心をこめて作業したおかげでしょうか、とってもステキに仕上がりました!
   
   みなさん、明日はぜひ、飾り付けも楽しんでくださいね。
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

強風注意!

画像1 画像1


   今日は朝から、お天気のお姉さんが「強風」に注意するように訴えていました。

   昼も過ぎた頃から、予報に違わずなんだか怪しげな空模様。
   学校の畑のほうの木々も、だいぶザワついていました。

   「風が強くなってきたね〜」なんて職員室で話していたら、


   ・・・・・んん!?


   元気に遊びに来ていた強者たちがいました!
   赤木っ子は強風にも負けません!!

   でも、しばらくしたら流石に風のあたらないところに避難したようです。
   これから明日にかけて、大荒れになるそうです。
   みなさんも、充分注意をしてくださいね。
画像2 画像2

今年度もよろしくおねがいします!

画像1 画像1


   昨日から新年度がスタートしました!
   進級に向けての「心の準備」はどうでしょう?
   みなさんと再会できる日が、とても待ち遠しいです!
   
   さて、今年度も、私Mが、子どもたちの日々の活動や学校の様子、行事などなど・・・
   あらゆる情報を発信していきたいと思っています!
   更新が遅くなってきたんじゃない?と感じた時は、喝をいれてくださいね。
   また、こんな情報が知りたいという要望などがありましたら、ご意見ください!

                               
   (M)

☆新年度スタート☆

いつも赤木小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 避難訓練  心電図 1年
4/23 内科検診 1・5年 全校集会
4/24 1年生を迎える会 小教研:B5
4/26 運動会予行
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269