ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

PTA奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
授業参観の前に、PTA奉仕作業を実施しました。
今回は、卒業式を前にして、窓ガラス拭きを行いました。
お父さんや、お母さんと一緒に、子どもたちも、
一生懸命お掃除です。
きれいな環境で、卒業式を迎えることができます。

もうすぐ1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も、訪問者がありました。
100名を超える大集団でやってきました。
体育館で、6年生の鼓笛を見た後は、
学校探検の開始です。
グループごとに、担当の先生と
レッツ ゴー
1年生の教室を訪問したり
図書室をのぞいてみたり、
もうすぐ1年生の皆さんは、
興味津々の様子でした。

あたたかくなってきて・・・

画像1 画像1

 本校職員室前にあるビオトープ『めだかの公園』

 連日の氷点下により、長らく氷漬けになっていましたが・・・

 ようやく解凍されました!

 めだか君たちはまだ見当たりませんが、きっと池の底のほうで泳いでいることでしょう。
 もっとあたたかくなって、水面をすいすい泳ぐ姿が見たいものです。

もんだい

画像1 画像1


   さて、問題です。

   これは一体、なんでしょう?
答えは

かわいい 訪問者3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室では緊張気味だった
園児の皆さん。
学校探検に出かけました。
図書館では、
たくさんの本に喜び?驚き?の声。
さっそく絵本を手にする皆さんでした。
たまたま、6年生の皆さんも図書館でお勉強中。
大きなお兄さん、お姉さんたちと一緒に、
絵本に熱中しています。

かわいい 訪問者2

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語のお勉強の後は、
音楽です。
まずは、校歌を披露しました。
次に、「アイアイ」を幼稚園児の皆さんと
歌いました。
1年生の皆さんは、振り付けをしながら
大盛り上がりでした。

かわいい 訪問者

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室に、かわいい訪問者がありました。
1年生は大喜び。
国語の教科書を指さしながら、
一生懸命教えています。
1年前までは、逆の立場だったのに。
たくましく成長した1年生です。

新入学児童保護者説明会

 2月1日(水)
 来年度入学児童の説明会を行いました。
 保護者のみなさまには、寒い中、お集まりいただきありがとうございました。
 さて、説明会では、入学までの様々な心構えについてのお話しました。
 そのあと、学校生活で使う物品の販売会も行いました。

 あと2か月もすれば、ピカピカの1年生!
 今日の説明会のお話を参考に、楽しみながら入学の準備をしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 B5
3/9 B5 6年ピアノ鑑賞5校時
3/12 B5
3/13 B5
3/14 B5
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269