ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

運動会後半戦 7

 お次は2年生の100m走です!

 走る距離が、1年生の時から一気に50mも長くなりましたが、そんなことはなんのその!
 たくましく成長した身体で、力強く走っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会後半戦 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の50m走。
 みんなとっても頑張っていましたね!
 帽子にシールも貼ってもらいました!!

運動会後半戦 5

 1年生にとっては、はじめての運動会!
 みんな元気いっぱい走りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会後半戦 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 颯爽と駆け抜ける姿、かっこいいです!!

運動会後半戦 3

 つづいて4年生の100m走です!

 さあ、自分を奮い立たせて!
 よーい、どん!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会後半戦 2

 まずは、3年生の100m走からはじまります!
 校舎の耐震工事のため、半分になった校庭と、それに伴って2回りくらい小さくなったトラックですが、みんな元気いっぱい走り抜けていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会後半戦 1

 10月28日(金)
 外で行う、運動会後半戦が開催されました!
 『あかりん』旗も、外に移されて、準備は万端。
 秋晴れの気持ちのいい空のもと、みんな待ち遠しそうです!

 さあ、後半戦、いよいよスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団体競技がすべて終了し、点数の中間発表です!
 ごらんのように、紅300点、白150点という中間結果となりました。
 ですが、勝敗が決するのは、外で行う徒競走がおわってから!
 後半戦に向けて、がんばるぞ〜!!

秋の大運動会 14

 締めはやっぱり「鼓笛」ですね!

 体育館は、外で演奏するのとは違って音が響くので、迫力もすごいです!
 
 鼓笛は、後半戦でも演奏しましたので、詳しい紹介は、また後程・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 13

 熱戦の合間の一瞬です。
 ホッと一息!

 応援に来てくださっていた前教頭先生と「はい、チーズ!」
 他にも、1学期で転勤された先生方も応援に来てくれていましたよ!みんなは会うことができたかな?
 運動会は、これも楽しみの一つですよね!
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の大運動会 12

 つづいて男子騎馬の戦いです。

 いたるところで熱戦が繰り広げられています!
 大将騎の戦いは、最後まで勝敗が決まらず、激しい攻防がなされていました。
 大将の名に恥じない立派な戦いです!

 すばらしい戦でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは、女子騎馬の合戦です!

 それぞれの戦いで一喜一憂。
 くっきりと明暗がわかれるだけに、悔しさ、喜びもひとしおです。

秋の大運動会 10

 そして、いよいよ!
 5,6年生による「騎馬戦」です。

 今年度は赤木が原から場所を変え、赤木城へと進軍。
 城内戦となりました!

 両大将騎の口上に、若武者たちは闘志をみなぎらせます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よーいしょ!
 よーいしょ!!

 紅も白も、力強く綱をひきあいます。
 両者一歩も譲らない激しい戦いは、応援する側も熱がはいります!

秋の大運動会 8

 次は、力自慢の3,4年生による「紅白つなひき」です。

 戦いを前に、みんな気合十分です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いっぱいいれるぞ〜!」
 みんな張り切って、玉が空中を飛び交います!

 そして、玉を一つずつ数えます。
 緊張の瞬間です!
 
 かった組は大喜び!
 全身でうれしさを表現していました。
 

秋の大運動会 6

 つづいて、1年生による「紅白玉入れ」です!

 ここでも『がくとくん』登場!
 一緒に応援してくれました。
 
 さあ、高い場所にあるカゴに、上手に玉を投げ入れることができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 5

 一つ目の競技は、2年生の「大玉ころがし」です!

 自分の身長よりも大きいくらいの大玉を、二人一組で一生懸命に転がします。
 折り返し地点がとても難しいんですよね!

 でも、練習の成果でしょう。
 みんなとても上手に大玉を転がしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大運動会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは、準備運動をしなくちゃね!
 ダンス実行委員が考えた、運動とダンスを組み合わせたエクササイズで準備運動です!
 さあ、レッツダンス!

秋の大運動会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『運動会の歌』
 がくとくんは、得意の指揮で盛り上げてくれました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 スポーツチャンバラ2年2組 本の読み聞かせ(パステル)1年3校時
2/13 全校集会 AET来校 民話と昔遊びの会1年3,4校時
2/14 AET来校
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269