「砂時計」12〜18号を追加

「砂時計」12〜18号を「おしらせ」に追加しました。

授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
筑波大学附属小学校の木下光正先生、授業インストラクターの鏑木良夫先生をお迎えしての研究授業が行われました。3年1組は鏑木先生が、3年2組は草野先生がマット運動の授業を公開しました。どちらの組の子供たちも、緊張することなく「楽しかった。」「もっとやりたかった。」を連発していました。

事後研究会では、木下先生から授業についてのご指導や指導技術、ユニークなお話(詳細は掲載できません?)をうかがうことができました。私などは、何度うなずきながら話をうかがったことか。端から見れば「赤べこ」状態だったでしょうね。

今日の授業を通して学んだことを、子供たちのために少しでも生かしていきたいと感じたのは、当然のことながら、私だけではないはずです。(文責 柳沼)



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業
職員会
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296