マラソンタイムが始まりました!

 10月24日(月)より持久走記録会に向けた、練習として業間に全校児童が持久走の練習をする「マラソンタイム」が始まりました。児童は音楽が流れている5分間を、それぞれのペースで走る練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分の命は自分で守る!

 本日3校時目、全校で避難訓練を実施。避難経路と避難時の注意事項の徹底を図ることをねらいとし、授業中に地震が発生、近隣で火災が発生という想定で行いました。
 地震発生のアナウンスをしっかり聞き、指示通り静かに机の下にもぐり、避難開始の合図で速やかに校庭へ移動する子どもたち。校庭の状況が悪く、外ぐつに履き替えての避難にもかかわらず、約4分で避難を完了することができました。
 地震はいつ起きるか予想できない自然災害です。ぜひ、ご家庭でも家庭にいる際に地震が起きたら…、外で遊んでいる際に起きたら…等、本日の避難訓練を基に話題にしていただければ幸いです。自分の命は自分で守る子どもたちの育成を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

全力を出しきった結果…

 本日、6年生は市の陸上交歓会に参加。気温が低く雨模様という生憎の天気でしたが、選手たちはこれまでの練習の成果を十分に発揮するようアップから全力で取り組みました。これまでの学びを生かし、全力を出しきった結果、一人ひとりが納得のいく記録を残すことができました。その中でも男子リレーは見事に優勝!6年生全員で勝ち取った優勝旗が橘小学校に飾られます。個人種目でも6人が入賞しました。陸上交歓会当日までの練習過程で学んだことを、明日からの学校生活に活かすであろう6年生の姿に期待しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員会議(1)(2)
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296