個性を伸ばし 創造性を高めよう 「Look Forward !」「自分に打ちかて!」

4月23日〜5月12日は,こどもの読書週間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもの読書への関心の高まりを受けて,「子ども読書年」である2000年より現在の4月23日(世界本の日・子ども読書の日)〜5月12日に期間を延長しました。
 幼少の時から書物に親しみ,読書の喜びや楽しみを知り,ものごとを正しく判断する力をつけておくことが,子どもたちにとってどんなに大切なことが・・・。子どもに読書を勧めるだけでなく,大人にとっても子どもの読書の大切さを考えるとき,それが「こどもの読書週間」です。
 郡山市では,1日15分間家庭で読書することを提唱しています。
 家族で心豊かなひとときを過ごしましょう。

 小原田中学校でも下記2冊の冊子や図書館だよりが発行されています。
「図書館へいこう!」の冊子は,『本を借りるとき・返すとき,図書館ではこんなことも・・・。図書館の本をさがすときは?など』のガイド的な役割のもの
「レッツリード 図書委員からあなたへ」の冊子は,図書委員の2・3年生から新入生に進める本が紹介されたもの
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 B案 集金日 2年内科 学校議会 専門委員会
5/1 安全点検日 部活動結成 心電図検査
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
郡山市立小原田中学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田三丁目20−41
TEL:024-944-5225
FAX:024-944-3414